2013年11月30日
今季まとめ
ガンバ大阪の2013シーズンは初の舞台、J2リーグを戦った。
全42試合。
・25勝12分5敗 勝点87
・99得点
・46失点
・得失点差53
結果は1位。
第93回天皇杯は3回戦敗退。。
リーグ戦の月別成績
3月:2勝4分
4月:3勝2分
5月:4勝1敗
6月:4勝1分
7月:2勝1敗2分
8月:4勝1分
9月:1勝2敗1分
10月:2勝1敗
11月:3勝1分
HOMEは21試合。12勝2敗7分。

今年の観戦もすべて万博だった。遠征できず残念。
15試合に脚を運んで8勝2敗5分。 …タグ 観戦
ドローをたくさん目撃。。
嬉しかったのは6月の愛媛FC戦で一平くんに会えたこと
この日の敗戦はカエルの動向ばかり追ってしまい応援に熱がこもらなかったのが原因に思われ・・・反省。。
あと、グッズ企画に参加できたのも貴重な経験だった。
来季もあればいいな。
さて、2013シーズンまとめに戻る。
6月に契約満了となるまで多くの貯金を作ってくれたレアンドロ選手と家長選手に感謝。
いつでも戻ってきてね!
入れ替わるように帰ってきた至宝、宇佐美貴史選手。
7月20日 第25節 VS ヴィッセル神戸。Blog
復帰戦でいきなり2得点の勇姿を見せる
その後、出場18試合で19得点
スゴいわ。
帰ってきてくれて有難う

神戸戦の勝利でチームの士気ぐんと上がった印象。
倉田選手が怪我から復帰して連勝を重ね、11月3日、ロアッソ熊本戦に勝利。
夜の試合で神戸-京都がドローに終わりガンバ大阪のJ1昇格決定
さらに、11月17日のモンテディオ山形戦に勝利してJ2優勝を果たす

Blog
思えば元日、天皇杯決勝に敗れて始まった2013年。
監督交代の期待と不安を抱いて迎えた新シーズン。
重ねるドロー。
最多得点、最多失点を記録。
退団と復帰。
躍動。
秋に掴んだ歓喜。
年間を通して思ったよりメディア露出もあって良かった。
AWAYの観客記録を塗り替えガンバが日本を活性化。
粘りのあるチームとの対戦が多かった。
その中で西野選手、岡崎選手、内田選手などが結果を残して、
若手からベテランまで底上げに繋がったことは大きい。
・完勝快勝すると安心モードに浸るのか次戦でドローまたは黒星。
・カウンターとセットプレーからの失点が多い。
・遠藤選手、今野選手、宇佐美選手らの個に頼ってしまう傾向がある。
それらが見えて、まだ強さの実感には至らないが、
着実に進化しつつある守備意識の高さが希望になっている。
今季の経験値を活かして、
前への仕掛け、攻撃の形を磨きまくって攻守でハードワーク。
J1の舞台で強いガンバ大阪を見せつけてこそ真の復活。
2014シーズンの栄光を信じているよ
来季はよ
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★ スタジアムつくろう
(募金は2014年3月14日まで
)




★ ガンバスタイルの考察、新スタ、ガンバボーイ、CAZI CAFEなどなど読みどころ満載!
すんばらしいガンバ充の一冊。
全42試合。
・25勝12分5敗 勝点87
・99得点
・46失点
・得失点差53
結果は1位。
第93回天皇杯は3回戦敗退。。
リーグ戦の月別成績
3月:2勝4分
4月:3勝2分
5月:4勝1敗
6月:4勝1分
7月:2勝1敗2分
8月:4勝1分
9月:1勝2敗1分
10月:2勝1敗
11月:3勝1分
HOMEは21試合。12勝2敗7分。

今年の観戦もすべて万博だった。遠征できず残念。
15試合に脚を運んで8勝2敗5分。 …タグ 観戦
ドローをたくさん目撃。。
嬉しかったのは6月の愛媛FC戦で一平くんに会えたこと
この日の敗戦はカエルの動向ばかり追ってしまい応援に熱がこもらなかったのが原因に思われ・・・反省。。
あと、グッズ企画に参加できたのも貴重な経験だった。
来季もあればいいな。
さて、2013シーズンまとめに戻る。
6月に契約満了となるまで多くの貯金を作ってくれたレアンドロ選手と家長選手に感謝。
いつでも戻ってきてね!
入れ替わるように帰ってきた至宝、宇佐美貴史選手。
7月20日 第25節 VS ヴィッセル神戸。Blog
復帰戦でいきなり2得点の勇姿を見せる

その後、出場18試合で19得点

帰ってきてくれて有難う

神戸戦の勝利でチームの士気ぐんと上がった印象。
倉田選手が怪我から復帰して連勝を重ね、11月3日、ロアッソ熊本戦に勝利。
夜の試合で神戸-京都がドローに終わりガンバ大阪のJ1昇格決定

さらに、11月17日のモンテディオ山形戦に勝利してJ2優勝を果たす



思えば元日、天皇杯決勝に敗れて始まった2013年。
監督交代の期待と不安を抱いて迎えた新シーズン。
重ねるドロー。
最多得点、最多失点を記録。
退団と復帰。
躍動。
秋に掴んだ歓喜。
年間を通して思ったよりメディア露出もあって良かった。
AWAYの観客記録を塗り替えガンバが日本を活性化。
粘りのあるチームとの対戦が多かった。
その中で西野選手、岡崎選手、内田選手などが結果を残して、
若手からベテランまで底上げに繋がったことは大きい。
・完勝快勝すると安心モードに浸るのか次戦でドローまたは黒星。
・カウンターとセットプレーからの失点が多い。
・遠藤選手、今野選手、宇佐美選手らの個に頼ってしまう傾向がある。
それらが見えて、まだ強さの実感には至らないが、
着実に進化しつつある守備意識の高さが希望になっている。
今季の経験値を活かして、
前への仕掛け、攻撃の形を磨きまくって攻守でハードワーク。
J1の舞台で強いガンバ大阪を見せつけてこそ真の復活。
2014シーズンの栄光を信じているよ

来季はよ

ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★ スタジアムつくろう




![]() | アンブロ 2013 ガンバ大阪ホームレプリカユニフォーム ブルー×ブラック アンブロ by G-Tools |
![]() | UMBRO(アンブロ) ガンバ大阪アウェイレプリカジャージS/S デサント by G-Tools |
★ ガンバスタイルの考察、新スタ、ガンバボーイ、CAZI CAFEなどなど読みどころ満載!
すんばらしいガンバ充の一冊。
![]() | フットボールサミット第15回 「攻め勝つ」ガンバ大阪の流儀 フットボールサミット議会 カンゼン 2013-10-21 by G-Tools |
Posted by 管理人 at 12:25│Comments(3)
│AKIRA:ガンバ応援!
この記事へのコメント
初めまして。記事のコメントとは全く関係ないので恐縮ですが、他に連絡する術がないのでご容赦下さい。私は「ブロGOOD(β版)」というサイトを管理している者です。弊社の「ブロGOOD」というブログランキングに登録して頂けないかというお願いにあがりました。現在、「サッカー」のブログを書いているブロガー様に「登録のお願い」の連絡をしております。
「ブロGOOD」はスマホアプリとして、新しいブログランキングを実現させようとするものです。まだジャンルが少ない状況ですが、これからどんどん増やして行きます!また、最初はiPhoneアプリとしてリリースしますが、後々はAndroidアプリの製作にもかかる予定です。他のブログランキングと大きく違うのは、アプリメインのブログランキングだということです。今後ブログはPCより、スマートフォンやタブレットで閲覧する人が多くなると思っております。「ブロGOOD」はその先駆者となるよう、スマートフォンに特化した作りを目指しております。
また、他のブログランキングにはない「ポイント」が貯まる制度も設けております。せっかく時間をかけて書いたブログですので、何かしらのプレゼントができないかと思い設けた弊社独自のシステムです(ちょっとしたお小遣い稼ぎになれば幸いです)。
賛同頂けるのであれば、ぜひご登録をお願い致します。登録は非常に簡単にできるように作っております(下記のURLにて完全無料で登録できます)。ブロGOODの詳しい内容もここに書いてあります。
「ブロGOODホームページ」= http://www.blogood.jp/
もしiPhoneをお持ちであれば、すでに発売しております「野球」のアプリをご参照下さい。同じようなインターフェイスになります。
野球のブロGOOD = http://p.tl/9wih
※ご迷惑であれば、コメントは消してもらって構いません。
※ランキングへの登録が早ければ早いほど上位からスタートします。
※アプリは最初に数名のブロガー様が登録して頂いた段階で申請致します(登録が早ければ早いほど上位からスタートします。現在、既に数名のブロガー様が登録してくださったので、アプリを申請中です(アプリは無料です)。
ブロGOODのTwitter=@blogood_info
どうぞ、宜しくお願い致します。
長文、失礼致しました。
「ブロGOOD」はスマホアプリとして、新しいブログランキングを実現させようとするものです。まだジャンルが少ない状況ですが、これからどんどん増やして行きます!また、最初はiPhoneアプリとしてリリースしますが、後々はAndroidアプリの製作にもかかる予定です。他のブログランキングと大きく違うのは、アプリメインのブログランキングだということです。今後ブログはPCより、スマートフォンやタブレットで閲覧する人が多くなると思っております。「ブロGOOD」はその先駆者となるよう、スマートフォンに特化した作りを目指しております。
また、他のブログランキングにはない「ポイント」が貯まる制度も設けております。せっかく時間をかけて書いたブログですので、何かしらのプレゼントができないかと思い設けた弊社独自のシステムです(ちょっとしたお小遣い稼ぎになれば幸いです)。
賛同頂けるのであれば、ぜひご登録をお願い致します。登録は非常に簡単にできるように作っております(下記のURLにて完全無料で登録できます)。ブロGOODの詳しい内容もここに書いてあります。
「ブロGOODホームページ」= http://www.blogood.jp/
もしiPhoneをお持ちであれば、すでに発売しております「野球」のアプリをご参照下さい。同じようなインターフェイスになります。
野球のブロGOOD = http://p.tl/9wih
※ご迷惑であれば、コメントは消してもらって構いません。
※ランキングへの登録が早ければ早いほど上位からスタートします。
※アプリは最初に数名のブロガー様が登録して頂いた段階で申請致します(登録が早ければ早いほど上位からスタートします。現在、既に数名のブロガー様が登録してくださったので、アプリを申請中です(アプリは無料です)。
ブロGOODのTwitter=@blogood_info
どうぞ、宜しくお願い致します。
長文、失礼致しました。
Posted by ブロGOOD at 2013年12月02日 17:08
はじめましてAKIRAさん。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
「サッカーG大阪情報!」のブログ記事を書いているstepmonrinです。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、相互リンクしてもらえればと思いコメントいたしました。
AKIRAさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。
私のブログは、
「サッカーG大阪情報!」
URL⇒http://blog.goo.ne.jp/stepmonrin ←ブログURL
になります。
宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
この場をお借りしてで申し訳ございません。
「サッカーG大阪情報!」のブログ記事を書いているstepmonrinです。
今日は、相互リンクのお願いでコメントさせていただきました。
ご訪問させていただき、是非、相互リンクしてもらえればと思いコメントいたしました。
AKIRAさんのブログは、こちらのブログにリンクさせていただきましたのでご確認お願いします。
私のブログは、
「サッカーG大阪情報!」
URL⇒http://blog.goo.ne.jp/stepmonrin ←ブログURL
になります。
宜しければで結構ですので、ご検討よろしくお願いします。
Posted by stepmonrin at 2013年12月04日 17:08
>stepmonrinさん
リンクありがとうございます。
こちらからも張らさせて頂きました!
今後ともよろしくお願いします。
リンクありがとうございます。
こちらからも張らさせて頂きました!
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 管理人
at 2013年12月05日 12:07
