2013年08月29日
ガンバ応援×まちづくり
千里市民フォーラム(千里を中心に活動するネットワーク型市民組織)にて、
『ガンバ大阪の応援×まちづくり』進行中。11月16日に発表予定。
http://senri-forum.com/e57729.html
"ガンバ大阪を応援する事"と"まちづくり"をどう結びつけるか。
"まちづくり"の基本は『年齢を問わず共感性をもって広がる事』
ヨーロッパのように地域にサッカーが根付くにはどうすれば良いのか?
街角にテレビで試合を流せばいいのか。
北摂をホームタウンとするガンバ大阪をもっと沢山の人に知ってもらいたい。
・勝利を信じる=希望
・ボールを行方を追っていると無意識に身体が活性化する。
・心の躍動。
・一本のパスで活路を開く興奮を体感しよう!
・ワクワクこそ健康の原動力!

サッカーで町を元気に!
・万博スタジアムの芝生管理の人に話を聞くのも良いかもしれない。
・千里ニュータウンの緑化、芝生促進などに繋がりそう。
う〜ん・・・はぁ、難しい。
具体的な案が出てこない・・・。
こんな僕をどなたかサポートして下さい。
間近にまたブログに書きますが、
11月16日にはサポーターの方も参加してほしいと思っています。
観戦の様子が伝わる写真などを使って興味喚起をプレゼンするお手伝いを・・・
『ガンバ応援×まちづくり』への御意見などございましたら、
気軽にコメント、メールお待ちしています。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★スタジアムつくろう!!!
・募金は2014年3月14日まで
『ガンバ大阪の応援×まちづくり』進行中。11月16日に発表予定。
http://senri-forum.com/e57729.html
"ガンバ大阪を応援する事"と"まちづくり"をどう結びつけるか。
"まちづくり"の基本は『年齢を問わず共感性をもって広がる事』
ヨーロッパのように地域にサッカーが根付くにはどうすれば良いのか?
街角にテレビで試合を流せばいいのか。
北摂をホームタウンとするガンバ大阪をもっと沢山の人に知ってもらいたい。
・勝利を信じる=希望
・ボールを行方を追っていると無意識に身体が活性化する。
・心の躍動。
・一本のパスで活路を開く興奮を体感しよう!
・ワクワクこそ健康の原動力!

サッカーで町を元気に!
・万博スタジアムの芝生管理の人に話を聞くのも良いかもしれない。
・千里ニュータウンの緑化、芝生促進などに繋がりそう。
う〜ん・・・はぁ、難しい。
具体的な案が出てこない・・・。
こんな僕をどなたかサポートして下さい。
間近にまたブログに書きますが、
11月16日にはサポーターの方も参加してほしいと思っています。
観戦の様子が伝わる写真などを使って興味喚起をプレゼンするお手伝いを・・・
『ガンバ応援×まちづくり』への御意見などございましたら、
気軽にコメント、メールお待ちしています。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★スタジアムつくろう!!!
・募金は2014年3月14日まで
Posted by 管理人 at 17:01│Comments(6)
│ まちづくり
この記事へのコメント
始めまして、おはようございます。 ガンバ大阪の応援×街作り
=活性化 Jリーグ百年構想に沿う
プロスポーツチームを核としての街作り。
まさにこれから吹田市 万博周辺は新スタジアム、三井住友アウトレットパークの商業施設が建設されて行きますよね。
新スタジアムに関しては、防災拠点、コミニティーの場にもなりますし、これからって事ですね。
活性化案なら俺も色々思う事があります
=活性化 Jリーグ百年構想に沿う
プロスポーツチームを核としての街作り。
まさにこれから吹田市 万博周辺は新スタジアム、三井住友アウトレットパークの商業施設が建設されて行きますよね。
新スタジアムに関しては、防災拠点、コミニティーの場にもなりますし、これからって事ですね。
活性化案なら俺も色々思う事があります
Posted by 茨木っ子 at 2013年09月10日 08:42
>茨木っ子さん
コメントありがとうございます!
新スタジアムを機に、東京五輪の高揚も受けて、
"スポーツ×まちづくり"が根付いてほしいですね。
活性化案お聞きしたいです!
もしよければメール下さい!^^
コメントありがとうございます!
新スタジアムを機に、東京五輪の高揚も受けて、
"スポーツ×まちづくり"が根付いてほしいですね。
活性化案お聞きしたいです!
もしよければメール下さい!^^
Posted by 管理人 at 2013年09月10日 09:45
メール、届きましたか?
Posted by 茨木っ子 at 2013年09月11日 02:27
はい、受け取りました。
ありがとうございます!!m(_ _)m
ありがとうございます!!m(_ _)m
Posted by 管理人
at 2013年09月11日 10:38

茨木っ子さん、お返事差し上げたいのですがメール送信できません。。
Posted by 管理人 at 2013年09月13日 18:39
おはようございます。
メール届いてますよ
メール届いてますよ
Posted by 茨木っ子 at 2013年09月14日 10:09