2017年09月17日
フリマと大宮戦PV
「吹田スタジアムフェスタ2017」@市立吹田サッカースタジアム
http://www.suita-festa.jp/

初めて屋外フリマに出店!
http://freemarket-go.com/shousai_osaka_019.html
出店ブースは雨天のため1F広場から3Fコンコースに変更。
「山本家」
96番ブースはGATE3付近。アウェイ側。
¥50から¥1,000まで!
イチオシ商品は3点。>¥1,000
ほとんど¥100。
無料コーナーもあり!
いろいろ用意しすぎて荷物が多くなった。。
駐車場に到着後、傘をさして母と荷物運びにおろおろしているとサポーターの方が手伝ってくださった。
心から助かりました。ありがとうございます。
(「AT THE 21」の方でした!)
助けていただいたおかげで無事に割り当てブースに到着。
11時開店。


客足は・・・多くなかった・・・。
台風18号のせい。(。-`ω´-)キッパリ!!
残念。
でも、出店料より赤字にはならなくて安堵。
フリマは「売りたい!」だけではダメなんですね。
お客さんとのコミュニケーションが大事なんだと分かった。
来年も吹田フェスがあれば参加したい。
16時過ぎに店じまい。
18時からは吹田フェス目玉イベントのパブリックビューイングで(以下PV)ガンバのアウェイ戦を観戦!
日本最大規模のエアスクリーン!
ってなんだ?
IMAXスクリーン規模のプロジェクターをピッチ全体に設置するのかと想像していたら、こういうものだった。

あとひとまわり以上のサイズを希望したかったけれどそれでもエアスクリーンとしては日本最大級なんだそう。幅16メートル×高さ9メートル(720インチ)
http://www.ntt.co.jp/news2017/1709/170907a.html
映像が映し出されると思っていた以上に画質が良くて驚いた。
生中継される大画面の臨場感が最高。
ホームスタンド側を埋めたサポーターとの一体感も得られて興奮した。
普段、ホームスタンド側には車椅子席が無いから新鮮な体験だった。




中継映像の音を絞って、吹スタで生実況&解説をスタジアムDJ仙石幸一氏とガンバOB中澤聡太氏が担当。
中澤さんの解説が的を得ていて笑いもあって楽しかった。
2016年5月よりグレードアップしたPVを満喫。
(吹田スタジアムで初のパブリックビューイング開催!(2016/5/30/) )
さて、試合は・・・。
チャンスが幾度とあった前半で複数点を決めたかった。。
リーグ戦は残り8試合。
9/23(土 祝)第27節 VS 鹿島(カシマ)
9/30(土)第28節 VS 横浜FM(吹田S)
10/14(土)第29節 VS 新潟(吹田S)
10/22(日)第30節 VS 浦和(埼玉)
10/29(日)第31節 VS 仙台(吹田S)
11/18(土)第32節 VS 川崎F(等々力)
11/26(日)第33節 VS 札幌(吹田S)
12/2(土)第34節 VS F東京(味スタ)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
http://www.suita-festa.jp/

初めて屋外フリマに出店!
http://freemarket-go.com/shousai_osaka_019.html
出店ブースは雨天のため1F広場から3Fコンコースに変更。
「山本家」
96番ブースはGATE3付近。アウェイ側。
¥50から¥1,000まで!
イチオシ商品は3点。>¥1,000
ほとんど¥100。
無料コーナーもあり!
いろいろ用意しすぎて荷物が多くなった。。
駐車場に到着後、傘をさして母と荷物運びにおろおろしているとサポーターの方が手伝ってくださった。
心から助かりました。ありがとうございます。
(「AT THE 21」の方でした!)
助けていただいたおかげで無事に割り当てブースに到着。
11時開店。
客足は・・・多くなかった・・・。
台風18号のせい。(。-`ω´-)キッパリ!!
残念。
でも、出店料より赤字にはならなくて安堵。
フリマは「売りたい!」だけではダメなんですね。
お客さんとのコミュニケーションが大事なんだと分かった。
来年も吹田フェスがあれば参加したい。
16時過ぎに店じまい。
18時からは吹田フェス目玉イベントのパブリックビューイングで(以下PV)ガンバのアウェイ戦を観戦!
日本最大規模のエアスクリーン!
ってなんだ?
IMAXスクリーン規模のプロジェクターをピッチ全体に設置するのかと想像していたら、こういうものだった。
あとひとまわり以上のサイズを希望したかったけれどそれでもエアスクリーンとしては日本最大級なんだそう。幅16メートル×高さ9メートル(720インチ)
http://www.ntt.co.jp/news2017/1709/170907a.html
映像が映し出されると思っていた以上に画質が良くて驚いた。
生中継される大画面の臨場感が最高。
ホームスタンド側を埋めたサポーターとの一体感も得られて興奮した。
普段、ホームスタンド側には車椅子席が無いから新鮮な体験だった。
中継映像の音を絞って、吹スタで生実況&解説をスタジアムDJ仙石幸一氏とガンバOB中澤聡太氏が担当。
中澤さんの解説が的を得ていて笑いもあって楽しかった。
2016年5月よりグレードアップしたPVを満喫。
(吹田スタジアムで初のパブリックビューイング開催!(2016/5/30/) )
さて、試合は・・・。
チャンスが幾度とあった前半で複数点を決めたかった。。
リーグ戦は残り8試合。
9/23(土 祝)第27節 VS 鹿島(カシマ)
9/30(土)第28節 VS 横浜FM(吹田S)
10/14(土)第29節 VS 新潟(吹田S)
10/22(日)第30節 VS 浦和(埼玉)
10/29(日)第31節 VS 仙台(吹田S)
11/18(土)第32節 VS 川崎F(等々力)
11/26(日)第33節 VS 札幌(吹田S)
12/2(土)第34節 VS F東京(味スタ)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2017年09月10日
ヴィッセル神戸戦
9月9日(土)
J1リーグ第25節 VS ヴィッセル神戸(吹田S 19:00)


同一クラブとの3連戦最終戦。
ルヴァン準々決勝2試合の結果を受けて相手のほうがモチベーション高く臨んできた印象。
ガンバは油断が芽生えてしまったかな。
監督退任がモチベーションにつながらず至極残念。
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6586/
動きが緩慢で決定的チャンスはほとんど無かった。
打開できず時間だけが過ぎてゆき1-2の敗戦。
リーグ戦は残り9試合。
9/16(土)or9/17(日)第26節 VS 大宮(熊谷陸)
9/23(土 祝)第27節 VS 鹿島(カシマ)
9/30(土)or10/1(日)第28節 VS 横浜FM(吹田S)
10/14(土)or10/15(日)第29節 VS 新潟(吹田S)
10/21(土)or10/22(日)第30節 VS 浦和(埼玉)
10/29(日)第31節 VS 仙台(吹田S)
11/18(土)第32節 VS 川崎F(等々力)
11/26(日)第33節 VS 札幌(吹田S)
12/2(土)第34節 VS F東京(味スタ)
ガンバプライドを発揮して連勝を!
ひとつでも上の順位に!

facebookページに観戦アルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
J1リーグ第25節 VS ヴィッセル神戸(吹田S 19:00)
同一クラブとの3連戦最終戦。
ルヴァン準々決勝2試合の結果を受けて相手のほうがモチベーション高く臨んできた印象。
ガンバは油断が芽生えてしまったかな。
監督退任がモチベーションにつながらず至極残念。
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6586/
動きが緩慢で決定的チャンスはほとんど無かった。
打開できず時間だけが過ぎてゆき1-2の敗戦。
リーグ戦は残り9試合。
9/16(土)or9/17(日)第26節 VS 大宮(熊谷陸)
9/23(土 祝)第27節 VS 鹿島(カシマ)
9/30(土)or10/1(日)第28節 VS 横浜FM(吹田S)
10/14(土)or10/15(日)第29節 VS 新潟(吹田S)
10/21(土)or10/22(日)第30節 VS 浦和(埼玉)
10/29(日)第31節 VS 仙台(吹田S)
11/18(土)第32節 VS 川崎F(等々力)
11/26(日)第33節 VS 札幌(吹田S)
12/2(土)第34節 VS F東京(味スタ)
ガンバプライドを発揮して連勝を!
ひとつでも上の順位に!


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村