2017年07月30日
大阪ダービー!
7月29日(日)
J1リーグ第19節 VS セレッソ大阪(吹田S 19:00)
吹スタ初のJ1大阪ダービー!
→煽り高揚ページ最高!
http://www2.gamba-osaka.net/osakaderby2017/
恒例の先制点を許してからスイッチ入る仕様が出てしまったけれども結果は素晴らしい逆転勝利!
新戦力のファン・ウィジョ選手が良い!
ボールをおさめる技術、前を向く姿勢、クロスへの対応、ゴールへの意欲を存分に見せつけてデビュー戦ゴールも獲得。
藤本選手や藤春選手とのホットライン構築の片鱗も見せて今後に期待しかない!

吹田スタジアム最多観客動員数を更新!

東口選手への応援、ガンバがチャンスを迎えた時のぐわっとボルテージが上がる熱気を帯びた声援、ゴールが決まったときの最高潮喝采。
選手・サポーター・スタジアムが一体となった感覚に触れて鳥肌立った。
めっちゃ興奮。
吹田スタジアムのスペックの高さを認識した夜だった。
この試合をパッケージとして販売してほしいですよ。
今年4回目の観戦
ようやく勝利を目にすることができた。感涙。
2.26 VS ヴァンフォーレ甲府(1-1)
4.16 VS セレッソ大阪(2-2)
5.5 VS 清水エスパルス(1-1)
7.29 VS セレッソ大阪(3-1)
試合後はプロジェクションマッピング!
「大阪ダービープロジェクションナイト」
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6290/
3/11 FC東京戦でも実施。この日が2度目。
フィールドにスクリーンを敷いて映像を投影。
まずは勝利後恒例のガンバクラップ(選手とサポーターで手を叩く)

その後、ガンバボーイ&ガンバチアも加わってショーが始まる。
歴代の選手が作ってきた栄光の歴史とこれからへの鼓舞といった内容。
かなりの格好良さ。
最後に打ち出される「キャノン砲テープ」は選手サイン入りオリジナルテープ。
車いす席までは飛んでこなかった。。(T_T)
3/11 FC東京戦(この日は行けなかった)
次節から3試合は連戦
8.5(土)第20節 VS 甲府(18:00 中銀スタ)
8.9(水)第21節 VS 広島(19:00 Eスタ)
8.13(日)第22節 VS 磐田(18:30 吹田S)
ダービー勝利のこの上ない満足度をエネルギーにして夏を駆け抜けよう!
連勝をつかめ!!!


facebookページに観戦アルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
J1リーグ第19節 VS セレッソ大阪(吹田S 19:00)
吹スタ初のJ1大阪ダービー!
→
http://www2.gamba-osaka.net/osakaderby2017/
恒例の先制点を許してからスイッチ入る仕様が出てしまったけれども結果は素晴らしい逆転勝利!
新戦力のファン・ウィジョ選手が良い!
ボールをおさめる技術、前を向く姿勢、クロスへの対応、ゴールへの意欲を存分に見せつけてデビュー戦ゴールも獲得。
藤本選手や藤春選手とのホットライン構築の片鱗も見せて今後に期待しかない!
吹田スタジアム最多観客動員数を更新!
東口選手への応援、ガンバがチャンスを迎えた時のぐわっとボルテージが上がる熱気を帯びた声援、ゴールが決まったときの最高潮喝采。
選手・サポーター・スタジアムが一体となった感覚に触れて鳥肌立った。
めっちゃ興奮。
吹田スタジアムのスペックの高さを認識した夜だった。
この試合をパッケージとして販売してほしいですよ。
今年4回目の観戦
ようやく勝利を目にすることができた。感涙。
2.26 VS ヴァンフォーレ甲府(1-1)
4.16 VS セレッソ大阪(2-2)
5.5 VS 清水エスパルス(1-1)
7.29 VS セレッソ大阪(3-1)
試合後はプロジェクションマッピング!
「大阪ダービープロジェクションナイト」
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6290/
3/11 FC東京戦でも実施。この日が2度目。
フィールドにスクリーンを敷いて映像を投影。
まずは勝利後恒例のガンバクラップ(選手とサポーターで手を叩く)
その後、ガンバボーイ&ガンバチアも加わってショーが始まる。
歴代の選手が作ってきた栄光の歴史とこれからへの鼓舞といった内容。
かなりの格好良さ。
最後に打ち出される「キャノン砲テープ」は選手サイン入りオリジナルテープ。
車いす席までは飛んでこなかった。。(T_T)
3/11 FC東京戦(この日は行けなかった)
次節から3試合は連戦
8.5(土)第20節 VS 甲府(18:00 中銀スタ)
8.9(水)第21節 VS 広島(19:00 Eスタ)
8.13(日)第22節 VS 磐田(18:30 吹田S)
ダービー勝利のこの上ない満足度をエネルギーにして夏を駆け抜けよう!
連勝をつかめ!!!


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2017年07月23日
2017年ファン感謝デー
2017/7/23(日)@市立吹田サッカースタジアム
ガンバ大阪 2017 ファン感謝デー
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2017.html
GAMBAバスを間近で撮影できる展示(停車)がうれしかった。
かっこええ。
トミカ発売希望。




スタート時に三浦選手が怪我で不参加の知らせが・・・。
どの程度なんだろうか。大事ありませんように・・・。
おちいった不安はステージトークが恒例の楽しさいっぱいでやわらぐ。
ただ、あまりの暑さに第二部の途中で離脱・・・。無念。
選手の出し物はオフィシャルにて。
>検索 #2017GFK @GAMBA_OFFICIAL
ファン感謝デー2017開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6306/
試合時とは違って参加者のほとんどがメイン側に詰めかける。
それによって暑さがこもるこもる。
コンコース内にエアコンをどうか・・・。
もしくはミストを・・・。
選手も監督もコーチも全員、今日のリラックスがリフレッシュにつながって英気となりますように。
後半戦の連勝を期待!!!

ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
ガンバ大阪 2017 ファン感謝デー
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2017.html
GAMBAバスを間近で撮影できる展示(停車)がうれしかった。
かっこええ。
トミカ発売希望。
スタート時に三浦選手が怪我で不参加の知らせが・・・。
どの程度なんだろうか。大事ありませんように・・・。
おちいった不安はステージトークが恒例の楽しさいっぱいでやわらぐ。
ただ、あまりの暑さに第二部の途中で離脱・・・。無念。
選手の出し物はオフィシャルにて。
>検索 #2017GFK @GAMBA_OFFICIAL
ファン感謝デー2017開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6306/
試合時とは違って参加者のほとんどがメイン側に詰めかける。
それによって暑さがこもるこもる。
コンコース内にエアコンをどうか・・・。
もしくはミストを・・・。
選手も監督もコーチも全員、今日のリラックスがリフレッシュにつながって英気となりますように。
後半戦の連勝を期待!!!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
タグ :ファン感