2016年07月19日
2016年ファン感謝デー
今年のファン感は市立吹田サッカースタジアムで開催!
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2016.html
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/4608/

参加できそうな記念写真とかの事前応募はすべて落選した。(´・ω・`)
14時開演。
佐藤美希さん、17日の福岡戦に続いてのガンバ応援うれしい!
オープニング後、下層コンコースを散策。
選手参加のスタジアムグルメ。
ブラジル料理のところでパトリック選手と撮影してもろた。(^^)

15時。メインスタンド側へ移動。
車椅子スペースに人だかり・・・。
あるサポーターの方が「そこは車椅子やから譲ってあげて」と声をかけてくださったおかげでステージがよく見えました。感謝。

選手パフォーマンスおもろかったぁ。
声はくぐもって、ほっとんど聞き取れなかったけど。。
明瞭に聞こえたらもっと楽しめた。。
初瀬選手、藤春選手のサービス精神満点のはじけっぷりに爆笑。
今日のリラックスと笑顔が今後のガンバ大阪の連勝につながりますように。
楽しかったけど暑くて疲れた〜。
ファン感はいつも移動距離が長いし、健康な方向けのイベント多数。。
・購入列に優先レーンを設ける。
・立ち見エリアと車椅子スペースを分ける。
といった弱者への配慮も講じてほしいなと思う。
暑さ対策にミスト扇風機も大量に設置してほしい。
そういえばジェソク選手のアイス売りに遭遇できなかった。残念。
来年は選手はもちろん、ガンバチアもアイスorドリンク売り歩き希望!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2016.html
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/4608/

参加できそうな記念写真とかの事前応募はすべて落選した。(´・ω・`)
14時開演。
佐藤美希さん、17日の福岡戦に続いてのガンバ応援うれしい!
「ガンバ大阪×アビスパ福岡」戦!昨日はガンバ大阪のファン感謝デーのイベントに呼んでいただきました!クラブのファン感に参加させていただくのは初めて!!試合のときとは全く違う選手の姿を見ることができて最高に楽しかったです pic.twitter.com/B1HQPy0aYg
— 佐藤美希 (@sato_miki626) 2016年7月19日
オープニング後、下層コンコースを散策。
選手参加のスタジアムグルメ。
ブラジル料理のところでパトリック選手と撮影してもろた。(^^)

15時。メインスタンド側へ移動。
車椅子スペースに人だかり・・・。
あるサポーターの方が「そこは車椅子やから譲ってあげて」と声をかけてくださったおかげでステージがよく見えました。感謝。

選手パフォーマンスおもろかったぁ。
声はくぐもって、ほっとんど聞き取れなかったけど。。
明瞭に聞こえたらもっと楽しめた。。
初瀬選手、藤春選手のサービス精神満点のはじけっぷりに爆笑。
歌、ダンス部門始まりました!!
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) 2016年7月18日
練習中のケガを乗り越え、満足のE-Girls。笑#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA #2016ガンバ大阪ファン感 pic.twitter.com/WMzqVys38v
今日のリラックスと笑顔が今後のガンバ大阪の連勝につながりますように。
楽しかったけど暑くて疲れた〜。
ファン感はいつも移動距離が長いし、健康な方向けのイベント多数。。
・購入列に優先レーンを設ける。
・立ち見エリアと車椅子スペースを分ける。
といった弱者への配慮も講じてほしいなと思う。
暑さ対策にミスト扇風機も大量に設置してほしい。
そういえばジェソク選手のアイス売りに遭遇できなかった。残念。
来年は選手はもちろん、ガンバチアもアイスorドリンク売り歩き希望!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2016年07月10日
観戦2連勝!
7月9日(土)
J1リーグ 2ndステージ第2節 VS ベガルタ仙台(吹田S 18:30)
父の命日にガンバ観戦!
FC招待にて。
チケット申し込み後、車椅子席を希望するとカテゴリー1 A16-A(アウェイ側)になった。

端っこ・・・。(´・ω・`)
ただ、意外と全体を見渡せて真ん中付近よりも見やすかった。
アウェイサポーターが満員時は製塩の熱量すごいだろうけど・・・。



試合は3-1で快勝!
パトリック選手の2得点うれしかったぁ。
2点目の感涙にもらい泣きした。
これからゴールラッシュを期待!


アデミウソン選手との2トップも相手にとっては脅威になると思うなぁ。
あと、藤本選手の存在感アップも待ちたい。
6月のレッズ戦に続いて観戦2連勝!!(≧▽≦)
・帰路の出来事
万博外周を「おゆば」で左折し千里ニュータウンに帰還。119号線から古江台に入ってテニスコート付近を走行中、フロントガラスにボタッと何かが当たる音が。雨粒か!いや違う白いぞ。鳥のフンだ!運が付いた、運が付いたよお父さん!!ww
てゆうかほんま見事に走ってる車のフロントにヒットして思わず母と二人で爆笑したわ。
雨の木の下、傘に雨粒が当たるとトトロを思い出してほっこりするけどフンは・・・w
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
J1リーグ 2ndステージ第2節 VS ベガルタ仙台(吹田S 18:30)
父の命日にガンバ観戦!
FC招待にて。
チケット申し込み後、車椅子席を希望するとカテゴリー1 A16-A(アウェイ側)になった。

端っこ・・・。(´・ω・`)
ただ、意外と全体を見渡せて真ん中付近よりも見やすかった。
アウェイサポーターが満員時は製塩の熱量すごいだろうけど・・・。



試合は3-1で快勝!
パトリック選手の2得点うれしかったぁ。
2点目の感涙にもらい泣きした。
これからゴールラッシュを期待!


アデミウソン選手との2トップも相手にとっては脅威になると思うなぁ。
あと、藤本選手の存在感アップも待ちたい。
6月のレッズ戦に続いて観戦2連勝!!(≧▽≦)
・帰路の出来事
万博外周を「おゆば」で左折し千里ニュータウンに帰還。119号線から古江台に入ってテニスコート付近を走行中、フロントガラスにボタッと何かが当たる音が。雨粒か!いや違う白いぞ。鳥のフンだ!運が付いた、運が付いたよお父さん!!ww
てゆうかほんま見事に走ってる車のフロントにヒットして思わず母と二人で爆笑したわ。
雨の木の下、傘に雨粒が当たるとトトロを思い出してほっこりするけどフンは・・・w
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村