2015年12月26日
天皇杯準々決勝
12月26日(土)
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会
VS サガン鳥栖(万博 15:00)

3-1
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/230.html
藤春選手が体調不良。
西野選手、大森選手が負傷。
オ ジェソク選手が韓国で軍事練習のため帰国中。
いっぺんに不安が押し寄せる。
試合間隔も空いたし。
先制を守れず同点を許して、なおも相手に押し込まれる後半。
一瞬、延長戦がよぎった頃に東口選手が守るゴールネットが壊れる。
しばし中断して補修。
このブレイクがチームに落ち着く時間を与えてくれた。
冷静に気を引き締めなおして再開。
そしたらなんと立て続けに得点。
勝利キタ──ヽ(‘∀’)ノ──!!!
ワニナレナニワいえーい!
いつもより回数が多くて感涙。




宇佐美選手は金髪のほうがパワーみなぎるっぽい。。
素晴らしい2得点ありがとう!
ベビー誕生おめでとう!!!
http://ameblo.jp/usami-takashi/entry-12110099041.html
http://ameblo.jp/usami-ran/entry-12110280859.html

来季から新スタジアムにホームを移すためこの日が万博記念競技場でのラスト試合となった。
嬉しいこと悲しいこと笑顔と歓喜、盛りだくさん。
数え切れない思い出の数々ありがとう!
万博記念競技場への感謝は今季が終了後にあらためて書く予定。
天皇杯は残り2試合。
次は準決勝。
対戦相手はサンフレッチェ広島。
12月29日(火)15:05にヤンマースタジアムにて。
こんなに早く再戦できるとは。
あの悔しさをぶつけよう。
今度こそ勝とう!
勝って元日の決勝へ!
facebookページに観戦アルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会
VS サガン鳥栖(万博 15:00)
3-1
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/230.html
藤春選手が体調不良。
西野選手、大森選手が負傷。
オ ジェソク選手が韓国で軍事練習のため帰国中。
いっぺんに不安が押し寄せる。
試合間隔も空いたし。
先制を守れず同点を許して、なおも相手に押し込まれる後半。
一瞬、延長戦がよぎった頃に東口選手が守るゴールネットが壊れる。
しばし中断して補修。

このブレイクがチームに落ち着く時間を与えてくれた。
冷静に気を引き締めなおして再開。
そしたらなんと立て続けに得点。
勝利キタ──ヽ(‘∀’)ノ──!!!
ワニナレナニワいえーい!
いつもより回数が多くて感涙。


万博記念競技場での、ラスト輪になれナニワ!!
#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/fbF3LmPSx6
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) 2015, 12月 26


宇佐美選手は金髪のほうがパワーみなぎるっぽい。。
素晴らしい2得点ありがとう!
ベビー誕生おめでとう!!!
http://ameblo.jp/usami-takashi/entry-12110099041.html
http://ameblo.jp/usami-ran/entry-12110280859.html

来季から新スタジアムにホームを移すためこの日が万博記念競技場でのラスト試合となった。
嬉しいこと悲しいこと笑顔と歓喜、盛りだくさん。
数え切れない思い出の数々ありがとう!
万博記念競技場への感謝は今季が終了後にあらためて書く予定。

天皇杯は残り2試合。
次は準決勝。
対戦相手はサンフレッチェ広島。
12月29日(火)15:05にヤンマースタジアムにて。
こんなに早く再戦できるとは。
あの悔しさをぶつけよう。
今度こそ勝とう!
勝って元日の決勝へ!


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2015年12月21日
新スタジアム見学ツアー!
2015年12月21日(月)『新スタジアム見学ツアー』に参加いたしました。
(ガンバドール持って行った)
【見学ルート】
◆スタジアム概要紹介
◆VIPエリア
◆選手ベンチ&ロッカールーム
◆コンコース
【所要時間】約1時間
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3650
竣工式イベント(10/10)では入れなかったところ多数!
◆VIPエリア


ラグジュアリー空間。
ため息。
くつろぎながら観戦してぇー!
そんな機会はきっと無いだろう・・・。
いや、諦めるな。
御縁はどこから来るか分からない。
希望は持っていよう。
うん、そうしよう。

◆選手ベンチ&ロッカールーム

ロッカーのアウェイ側は質素。
ガンバ側のロッカーかっけー!
中央に立つと声が反響する。

選手ベンチかっけー!
座り心地も良いらしい。




すべてエレベーターで移動。
快適。
楽しかった。(^^)
こけら落としが待ち遠しい!
「市立吹田サッカースタジアム こけら落としマッチ(仮)」開催
【日時】 2016/2/14(日)キックオフ時間未定
【対戦相手】 名古屋グランパス
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3761/
それまでに2016シーズン始動&新加入選手の発表を新スタジアムで開いてほしいな。
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
(ガンバドール持って行った)
【見学ルート】
◆スタジアム概要紹介
◆VIPエリア
◆選手ベンチ&ロッカールーム
◆コンコース
【所要時間】約1時間
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3650
竣工式イベント(10/10)では入れなかったところ多数!
◆VIPエリア
ラグジュアリー空間。
ため息。
くつろぎながら観戦してぇー!
そんな機会はきっと無いだろう・・・。
いや、諦めるな。
御縁はどこから来るか分からない。
希望は持っていよう。
うん、そうしよう。
◆選手ベンチ&ロッカールーム
ロッカーのアウェイ側は質素。
ガンバ側のロッカーかっけー!
中央に立つと声が反響する。
選手ベンチかっけー!
座り心地も良いらしい。
すべてエレベーターで移動。
快適。
楽しかった。(^^)
こけら落としが待ち遠しい!
「市立吹田サッカースタジアム こけら落としマッチ(仮)」開催
【日時】 2016/2/14(日)キックオフ時間未定
【対戦相手】 名古屋グランパス
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3761/
それまでに2016シーズン始動&新加入選手の発表を新スタジアムで開いてほしいな。
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2015年12月06日
シャーレに届かず。
12月5日(土) 2015 Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦
VS サンフレッチェ広島(Eスタ 19:30)
1-1
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/226.html
テレビ観戦。
2点差以上で勝利できず連覇を逃した。
かえすがえすも第1戦の負けが痛かった。
Jリーグ年間優勝のタイトルを懸けたチャンピオンシップは、
一週間に3試合というタイトな日程。
疲労が抜けないために万全のコンディションで戦えなかった。
そのなかでも走力を落とさず3試合とも強さを見せてくれた選手に拍手を送りたい。
ため息もあったけれど、
戴冠への希望を随所で示してドキドキした。
ナビスコに続いて準優勝だった悔しさをバネに、
あと一歩、届かなかった部分を埋めて2015シーズン最後のタイトル、
『天皇杯』を獲ろう!
準々決勝は12月26日(土)にサガン鳥栖と。(万博 15時)
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
VS サンフレッチェ広島(Eスタ 19:30)
1-1
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/226.html

2点差以上で勝利できず連覇を逃した。
かえすがえすも第1戦の負けが痛かった。
Jリーグ年間優勝のタイトルを懸けたチャンピオンシップは、
一週間に3試合というタイトな日程。
疲労が抜けないために万全のコンディションで戦えなかった。
そのなかでも走力を落とさず3試合とも強さを見せてくれた選手に拍手を送りたい。
ため息もあったけれど、
戴冠への希望を随所で示してドキドキした。
ナビスコに続いて準優勝だった悔しさをバネに、
あと一歩、届かなかった部分を埋めて2015シーズン最後のタイトル、
『天皇杯』を獲ろう!
準々決勝は12月26日(土)にサガン鳥栖と。(万博 15時)
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
タグ :CS
2015年12月03日
決勝第1戦は終わっても第2戦は終わってない!
12月2日(水) 明治安田生命2015 Jリーグチャンピオンシップ決勝第1戦
VS サンフレッチェ広島(万博 19:30)
結果は..
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/225.html

万博記念競技場ラストのチャンピオンシップを観戦しました。

2-1で逃げ切れるかと思いきや..


あれよあれよと。
逆転を許す。
ただ呆然とするしかない。
したたかなサンフレッチェ広島。
そこをいなして冷静に試合を進めてほしかった。
審判の判定に疑問がいくつも残ったがそれ以上に準決勝の浦和レッズ戦から中3日、さらに中2日で決勝第2戦というタイトな日程なんとかならなかったのか。
決勝はホーム&アウェイ。
第2戦は12月5日(土)19時半にエディオンスタジアム広島にて。
Jリーグ年間優勝のタイトルを懸けてガンバは2点差以上の勝利必須!

現状は厳しい。
だからこそかえって落ち着いて臨めるんじゃないか。
ここぞで見事な強さを発揮してくれると信じてる。
終わってない。
まだ終わってないよ!
前を向いて走ろう!!!

facebookページに観戦アルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
VS サンフレッチェ広島(万博 19:30)
結果は..
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/225.html

万博記念競技場ラストのチャンピオンシップを観戦しました。

2-1で逃げ切れるかと思いきや..


あれよあれよと。
逆転を許す。
ただ呆然とするしかない。
したたかなサンフレッチェ広島。
そこをいなして冷静に試合を進めてほしかった。
審判の判定に疑問がいくつも残ったがそれ以上に準決勝の浦和レッズ戦から中3日、さらに中2日で決勝第2戦というタイトな日程なんとかならなかったのか。
決勝はホーム&アウェイ。
第2戦は12月5日(土)19時半にエディオンスタジアム広島にて。
Jリーグ年間優勝のタイトルを懸けてガンバは2点差以上の勝利必須!

現状は厳しい。
だからこそかえって落ち着いて臨めるんじゃないか。
ここぞで見事な強さを発揮してくれると信じてる。
終わってない。
まだ終わってないよ!
前を向いて走ろう!!!



ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村