2015年08月31日
湘南戦に行ってきた!
8月30日(日) J1リーグ2ndステージ 第9節
VS 湘南ベルマーレ(万博 19:00)
1-0
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/204.html
トラッキングデータ
6月以来の観戦。
お天道様が分厚い雲に隠れて泣きそうやったけど雨は降らず!
“ウノゼロ”(イタリア語で1-0)はサッカーで勝つことの喜びの大きさを実感できる。
待望の倉田選手のゴールを守り抜いてリーグ戦連勝!

GK東口選手の好セーブを筆頭に守備陣が素晴らしかった。
日本代表に多く選ばれていることで気持ちも充実している印象。
最近のチームのシステムは4-2-3-1。
まだ、もどかしい部分はあるもののパトリック選手のキープから始まる二列目以降の攻撃参加は惜しい形が幾つも作られてきて、あとちょっとで武器になる予感。
宇佐美選手の左MFもフィットする気配が見えて期待が膨らむ。
最後まで走る湘南ベルマーレと接したことで、
ガンバのスピード感も刺激されて良い効果をもたらした気がする。
精度を上げて9月以降の過密日程に臨もう!
9月の日程
ナビスコ準々決勝
9.2(水) 第1戦 VS 名古屋(HOME 19:00)
9.6(日) 第2戦 VS 名古屋(パロ瑞 19:30)
リーグ戦
9.12(土)2ndステージ 第10節 VS 鹿島(カシマ 18:30)
9.20(日)2ndステージ 第11節 VS 松本(松本 14:00)
9.26(土)2ndステージ 第12節 VS 柏(HOME 16:00)
ACL
9.16(水)準々決勝 第2戦 VS 全北現代(HOME 19:00)
9.30(水)準決勝 第1戦
facebookページに観戦アルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村


VS 湘南ベルマーレ(万博 19:00)
1-0
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/204.html
トラッキングデータ
6月以来の観戦。
お天道様が分厚い雲に隠れて泣きそうやったけど雨は降らず!
“ウノゼロ”(イタリア語で1-0)はサッカーで勝つことの喜びの大きさを実感できる。
待望の倉田選手のゴールを守り抜いてリーグ戦連勝!
GK東口選手の好セーブを筆頭に守備陣が素晴らしかった。
日本代表に多く選ばれていることで気持ちも充実している印象。
最近のチームのシステムは4-2-3-1。
まだ、もどかしい部分はあるもののパトリック選手のキープから始まる二列目以降の攻撃参加は惜しい形が幾つも作られてきて、あとちょっとで武器になる予感。
宇佐美選手の左MFもフィットする気配が見えて期待が膨らむ。
最後まで走る湘南ベルマーレと接したことで、
ガンバのスピード感も刺激されて良い効果をもたらした気がする。
精度を上げて9月以降の過密日程に臨もう!
9月の日程
ナビスコ準々決勝
9.2(水) 第1戦 VS 名古屋(HOME 19:00)
9.6(日) 第2戦 VS 名古屋(パロ瑞 19:30)
リーグ戦
9.12(土)2ndステージ 第10節 VS 鹿島(カシマ 18:30)
9.20(日)2ndステージ 第11節 VS 松本(松本 14:00)
9.26(土)2ndステージ 第12節 VS 柏(HOME 16:00)
ACL
9.16(水)準々決勝 第2戦 VS 全北現代(HOME 19:00)
9.30(水)準決勝 第1戦


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

2015年08月22日
久々のクラブハウス
ある件で嬉しい進展があり行ってきましたクラブハウス。
>詳細は後日!(その後日! 11/2のブログ)
リリースされてからずっと気になっていたユニパッチンにやっと対面。
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/2205/
誕生日ナンバーでAKIRA!
(付属のケースは1個。ケースのみ追加で購入可能。。)
ガンバ大阪の拠点であるクラブハウスに行くと気持ちが高ぶる上がる気分が前向きになる。
ガンバサポを実感できる聖地。
佳境を迎えている新スタジアムの建設もそれを後押し。
間近で目にすると興奮の重厚美!
かっこええ〜。
早く中に入りたいっす。
あと空からも眺めてみたいっす。
宙に浮かびたいわー。



11/19オープンの『EXPOCITY-エキスポシティ-』に出来る観覧車「オオサカホイール(Osaka Wheel)」なら上から目線で眺めたおせるかな?
(観覧車は来春完成予定)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
>詳細は後日!(その後日! 11/2のブログ)
リリースされてからずっと気になっていたユニパッチンにやっと対面。
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/2205/
誕生日ナンバーでAKIRA!
(付属のケースは1個。ケースのみ追加で購入可能。。)
ガンバ大阪の拠点であるクラブハウスに行くと気持ちが高ぶる上がる気分が前向きになる。
ガンバサポを実感できる聖地。
佳境を迎えている新スタジアムの建設もそれを後押し。
間近で目にすると興奮の重厚美!
かっこええ〜。
早く中に入りたいっす。
あと空からも眺めてみたいっす。
宙に浮かびたいわー。
11/19オープンの『EXPOCITY-エキスポシティ-』に出来る観覧車「オオサカホイール(Osaka Wheel)」なら上から目線で眺めたおせるかな?
(観覧車は来春完成予定)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2015年08月12日
スル銀杯
Jリーグヤマザキナビスコカップ(日本)とコパ・トタル・スダメリカーナ(南米)の優勝チームが対戦する国際大会『スルガ銀行チャンピオンシップ』が8月11日(火) 万博記念競技場で行われた。
ガンバ大阪 VS リバープレート(CAリーベル・プレート)(アルゼンチンのクラブ)
結果は0-3。
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/177.html
速報にてチェック。その後、23時からBSフジ。
中身は悪く無かったが無得点が象徴するように良くも無かった・・・。
倉田選手の見事なドリブル突破からのクロス惜しかったなぁ・・・。
足下の技術が巧くて90分ほとんどミスをしない相手にこちらも万全のチーム状態で対戦したかった。
直前まで開催の東アジアカップ2015に日本代表としてガンバから6選手が参加したためこの試合に出場できなかった選手がいたことが残念。
タイトルのかかった国際大会、
もうすこし日程なんとかならなかったのか日本サッカー協会さん・・・。
ただ、クラブの歴史が100年を超える南米の古豪と手を合わせたことで得た経験値は大きいと思う。
トップクラスの実力に触れた感覚はきっとこの先に活きてくるはず。
ACL優勝 or Jリーグ王者になればクラブワールドカップでリーベルと再戦の可能性がある。
そこを目指そう!!!

ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
ガンバ大阪 VS リバープレート(CAリーベル・プレート)(アルゼンチンのクラブ)
結果は0-3。
http://www2.gamba-osaka.net/game/2015/177.html


中身は悪く無かったが無得点が象徴するように良くも無かった・・・。
倉田選手の見事なドリブル突破からのクロス惜しかったなぁ・・・。
足下の技術が巧くて90分ほとんどミスをしない相手にこちらも万全のチーム状態で対戦したかった。
直前まで開催の東アジアカップ2015に日本代表としてガンバから6選手が参加したためこの試合に出場できなかった選手がいたことが残念。
タイトルのかかった国際大会、
もうすこし日程なんとかならなかったのか日本サッカー協会さん・・・。
ただ、クラブの歴史が100年を超える南米の古豪と手を合わせたことで得た経験値は大きいと思う。
トップクラスの実力に触れた感覚はきっとこの先に活きてくるはず。
ACL優勝 or Jリーグ王者になればクラブワールドカップでリーベルと再戦の可能性がある。
そこを目指そう!!!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2015年08月01日
8月のガンバ
8月ー!夏まっさかりー!

ガンバ大阪、8月のスケジュール
・J1リーグ
8.16(日)2ndステージ 第7節 VS F東京(味スタ 18:00)
8.22(土)2ndステージ 第8節 VS 清水(HOME 19:00)
8.30(日)2ndステージ 第9節 VS 湘南(HOME 19:00)
・AFC CHAMPIONS LEAGUE 2015
8.26(水) ACL準々決勝 第1戦 VS 全北現代(韓国 19:00現地時間)
・スルガ銀行チャンピオンシップ2015
8.11(火)スルガ銀行杯 VS リバープレート(アルゼンチン)(HOME 19:00)

2ndステージの立ち上がりはリードを守れず勝ちきれない試合が目立った。
中二日、中三日で続いた連戦の蓄積疲労も影響した印象。(そりゃ疲れるよ・・・日程さん・・・)
攻守ともに、あと一歩前に出ていれば・・・という場面が多い。
中断時にいまいちど連携を深めてほしい。
勝ち点3を掴んだら離さない貪欲さ必要!
再開後いきなりタイトルを賭けた勝負に臨めるのはイッキに試合勘を取り戻す好日程かもしれない。
8/11は『スルガ銀行チャンピオンシップ』!
(Jリーグヤマザキナビスコカップとコパ・トタル・スダメリカーナの優勝チームが対戦する国際大会)
アルゼンチンのクラブ「リバープレート(CAリーベル・プレート)」は100年を超える歴史を持つ古豪。
ガンバは直前まで開催の東アジアカップ2015に日本代表として6選手が参加するためスタメンが難しいところ。
だからこそチーム力が試される!
ハードワークで今季1つ目のタイトル獲ろう!
「EAFF東アジアカップ2015(中国/武漢)」日本代表に東口選手、藤春選手、丹羽選手、倉田選手、米倉選手、宇佐美選手が選出。
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3229/
>6人も選ばれたことは誇っていい!
タイトルを獲得した勢いで、ACL準々決勝第1戦に向かいたい。
リーグ戦は、湘南戦を観にいく!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

ガンバ大阪、8月のスケジュール
・J1リーグ
8.16(日)2ndステージ 第7節 VS F東京(味スタ 18:00)
8.22(土)2ndステージ 第8節 VS 清水(HOME 19:00)
8.30(日)2ndステージ 第9節 VS 湘南(HOME 19:00)
・AFC CHAMPIONS LEAGUE 2015
8.26(水) ACL準々決勝 第1戦 VS 全北現代(韓国 19:00現地時間)
・スルガ銀行チャンピオンシップ2015
8.11(火)スルガ銀行杯 VS リバープレート(アルゼンチン)(HOME 19:00)



2ndステージの立ち上がりはリードを守れず勝ちきれない試合が目立った。
中二日、中三日で続いた連戦の蓄積疲労も影響した印象。(そりゃ疲れるよ・・・日程さん・・・)
攻守ともに、あと一歩前に出ていれば・・・という場面が多い。
中断時にいまいちど連携を深めてほしい。
勝ち点3を掴んだら離さない貪欲さ必要!
再開後いきなりタイトルを賭けた勝負に臨めるのはイッキに試合勘を取り戻す好日程かもしれない。
8/11は『スルガ銀行チャンピオンシップ』!
(Jリーグヤマザキナビスコカップとコパ・トタル・スダメリカーナの優勝チームが対戦する国際大会)
アルゼンチンのクラブ「リバープレート(CAリーベル・プレート)」は100年を超える歴史を持つ古豪。
ガンバは直前まで開催の東アジアカップ2015に日本代表として6選手が参加するためスタメンが難しいところ。
だからこそチーム力が試される!
ハードワークで今季1つ目のタイトル獲ろう!
「EAFF東アジアカップ2015(中国/武漢)」日本代表に東口選手、藤春選手、丹羽選手、倉田選手、米倉選手、宇佐美選手が選出。
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3229/
>6人も選ばれたことは誇っていい!
タイトルを獲得した勢いで、ACL準々決勝第1戦に向かいたい。
リーグ戦は、湘南戦を観にいく!

![]() | JLEAGUE SOCCER KING (Jリーグサッカーキング) 2015年 09 月号 [雑誌] 朝日新聞出版 2015-07-24 by G-Tools |
![]() | ラストピース J2降格から三冠達成を果たしたガンバ大阪の軌跡 下薗昌記 KADOKAWA/角川書店 2015-07-17 by G-Tools |
![]() | ガンバ大阪シーズンレビュー2014×ガンバTV~青と黒~ [Blu-ray] ビデオメーカー 2015-03-06 by G-Tools |
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村