2013年03月31日
VS コンサドーレ札幌
3月31日(日),
J2リーグ第6節をAWAYでコンサドーレ札幌と戦った結果は,3:1でガンバ大阪の勝利。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4730" target="_blank">
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4730
★ 吉原宏太さん!
公式サイトの速報にて。
進展がなかなか見られない速報画面。
リズムに乗れていない停滞ムードが伝わってくる。
もどかしい時間が過ぎてゆき前半43分。
ようやくガンバゴールの文字。
倉田選手のクロスをレアンドロ選手が合わせて先制
この得点が効いたのか後半はエンジン回転数アップ。
ガンバシュートの文字が多くてワクワク。
そして59分に追加点。
二川選手のパスを家長選手が決める
81分にはFKこぼれ球を岩下選手が拾ってゴール
しかし、アディショナルタイムに失点・・・
残念。
無失点勝利したかったなぁ。
守備の意識が高すぎて、攻撃の波を作り出せていない印象。
とはいえ、今日の勝利で今月は無敗やで
よっしゃ
次節は、
4月7日(日) 東京ヴェルディ HOME 14:00
連勝して勝ち点3をどんどん積み重ねよう



にほんブログ村
★ 4月3日発売♪
J2リーグ第6節をAWAYでコンサドーレ札幌と戦った結果は,3:1でガンバ大阪の勝利。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4730" target="_blank">
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4730
★ 吉原宏太さん!

進展がなかなか見られない速報画面。
リズムに乗れていない停滞ムードが伝わってくる。
もどかしい時間が過ぎてゆき前半43分。
ようやくガンバゴールの文字。
倉田選手のクロスをレアンドロ選手が合わせて先制

この得点が効いたのか後半はエンジン回転数アップ。
ガンバシュートの文字が多くてワクワク。
そして59分に追加点。
二川選手のパスを家長選手が決める

81分にはFKこぼれ球を岩下選手が拾ってゴール

しかし、アディショナルタイムに失点・・・
残念。
無失点勝利したかったなぁ。
守備の意識が高すぎて、攻撃の波を作り出せていない印象。
とはいえ、今日の勝利で今月は無敗やで

よっしゃ

次節は、
4月7日(日) 東京ヴェルディ HOME 14:00
連勝して勝ち点3をどんどん積み重ねよう




にほんブログ村
★ 4月3日発売♪
![]() | 眼・術・戦 ヤット流ゲームメイクの極意 遠藤保仁 西部謙司 カンゼン 2013-04-02 by G-Tools |
2013年03月27日
日曜は札幌戦!
3月31日(日)はJ2リーグ第6節。
対戦相手はコンサドーレ札幌。
AWAY 16:00
★ 札幌ドーム観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4724
コツコツと勝ち点1を積み重ね中。
そろそろ勝ち点3が欲しい。
FWにハットトリックが出ると起爆剤になると思うなぁ。
今月の締めの試合を勝利で飾ってくれると信じてエール
チームに勢いが付く快勝を期待。
代表戦帰りの遠藤選手、今野選手は出場するかな?
ヨルダン戦の悔しさをガンバ大阪で思う存分に晴らして

にほんブログ村


対戦相手はコンサドーレ札幌。
AWAY 16:00
★ 札幌ドーム観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4724
コツコツと勝ち点1を積み重ね中。
そろそろ勝ち点3が欲しい。
FWにハットトリックが出ると起爆剤になると思うなぁ。
今月の締めの試合を勝利で飾ってくれると信じてエール

チームに勢いが付く快勝を期待。
代表戦帰りの遠藤選手、今野選手は出場するかな?
ヨルダン戦の悔しさをガンバ大阪で思う存分に晴らして


にほんブログ村

2013年03月24日
VS ジェフユナイテッド千葉
3月24日(日),
J2リーグ第5節をHOMEでジェフユナイテッド千葉と戦った結果は1:1のドロー。
前半18分に千葉が先制。
前半25分に追いつく。
副キャプテン倉田秋選手のゴール
速報画面にてチェック。
岡崎選手がリーグ戦デビュー
はぁ、しかし勝ち点3が遠い。
HOME初勝利は7節までお預けとなりました。
攻守のバランス整えて、
無敗を自信に変えて次から勝とう。
勝ち点3を掴もう


次節は、3月31日(日)コンサドーレ札幌 AWAY 16:00

にほんブログ村
J2リーグ第5節をHOMEでジェフユナイテッド千葉と戦った結果は1:1のドロー。
前半18分に千葉が先制。
前半25分に追いつく。
副キャプテン倉田秋選手のゴール


岡崎選手がリーグ戦デビュー

はぁ、しかし勝ち点3が遠い。
HOME初勝利は7節までお預けとなりました。
攻守のバランス整えて、
無敗を自信に変えて次から勝とう。
勝ち点3を掴もう



次節は、3月31日(日)コンサドーレ札幌 AWAY 16:00

にほんブログ村
2013年03月23日
明日は千葉戦!
明日、3月24日(日)はJ2リーグ第5節。
対戦相手はジェフユナイテッド千葉。
HOME 16:00キックオフ。
★ ホームゲーム日は「ガンバロード」ウォーキング♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4608&pageID=2
★ Gガラ「春のファンまつり」開催
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4703
★ 美味G横丁 道頓堀くくるにてクリアファイルプレゼント
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4706
★ 万博鉄道祭り@万博 にガンバボーイ&選手が登場♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4690&pageID=2
★ 今日から第11節〜第21節までのホームゲームチケット発売!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4701

千葉には、元ガンバの青木良太選手、山口智選手、大塚翔平選手が所属。
さて、連戦の締めにHOME初勝利を届けてもらいましょうか
万博スタジアムでエールおくろう
節度を守って自分も周りも気持ち良く観戦しよう。
攻守のバランスを高く意識したうえで快勝してほしい。無失点で




にほんブログ村
サッカーショップ加茂


対戦相手はジェフユナイテッド千葉。
HOME 16:00キックオフ。
★ ホームゲーム日は「ガンバロード」ウォーキング♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4608&pageID=2
★ Gガラ「春のファンまつり」開催
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4703
★ 美味G横丁 道頓堀くくるにてクリアファイルプレゼント
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4706
★ 万博鉄道祭り@万博 にガンバボーイ&選手が登場♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4690&pageID=2
★ 今日から第11節〜第21節までのホームゲームチケット発売!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4701



千葉には、元ガンバの青木良太選手、山口智選手、大塚翔平選手が所属。
さて、連戦の締めにHOME初勝利を届けてもらいましょうか

万博スタジアムでエールおくろう

節度を守って自分も周りも気持ち良く観戦しよう。
攻守のバランスを高く意識したうえで快勝してほしい。無失点で





にほんブログ村
サッカーショップ加茂

2013年03月20日
VS ロアッソ熊本
3月20日(水),3節から中2日で開催されたJ2リーグ第4節を、
AWAYにてロアッソ熊本と戦った結果は,2:2のドロー。。
代表戦のため遠藤選手、今野選手が離脱。
明神選手と武井選手のボランチ。
加地さんと家長選手がスタメン復帰。
西野選手2戦連続先発。
ワクワク布陣で快勝、とはいかず・・・
レアンドロ選手、武井選手のゴールで前半をリードして折り返すも、
後半、2失点・・・
・こぼれ球を押し込まれる。
・DFに当たってコースが変わる。
と不運でもあった様子。
しかしなぁ勿体ない。
3点目を奪えなかったのが残念。
後半の失速が目立つなぁ。心配である。
次節は、3月24日(日)VS ジェフユナイテッド千葉。
HOMEやで
連戦の締めを勝利で飾って
最後まで走って走って攻め続けなアカン

にほんブログ村
AWAYにてロアッソ熊本と戦った結果は,2:2のドロー。。
代表戦のため遠藤選手、今野選手が離脱。
明神選手と武井選手のボランチ。
加地さんと家長選手がスタメン復帰。
西野選手2戦連続先発。
ワクワク布陣で快勝、とはいかず・・・
レアンドロ選手、武井選手のゴールで前半をリードして折り返すも、
後半、2失点・・・
・こぼれ球を押し込まれる。
・DFに当たってコースが変わる。
と不運でもあった様子。
しかしなぁ勿体ない。
3点目を奪えなかったのが残念。
後半の失速が目立つなぁ。心配である。
次節は、3月24日(日)VS ジェフユナイテッド千葉。
HOMEやで

連戦の締めを勝利で飾って

最後まで走って走って攻め続けなアカン


にほんブログ村
2013年03月17日
VS 横浜FC
★ 大阪青山大学×ガンバ大阪「ガンバ応援弁当」
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4666

バランス良くて上品な薄味。美味しゅうございました。
観戦したよ〜
3月17日(日),
J2リーグ第3節をHOMEで横浜FCと戦った結果は,
う〜む、スコアレスドロー・・・


こんな布陣。

西野選手が初スタメン

その緊張感のせいか浮き足立って前半はミスが目立ったものの、
後半は落ち着きを取り戻してフル出場
彼のデビューを勝利で飾ろうと意気込み気負いすぎてしまったのか。
はたまた、
相手のメンバーにカズが入っていない事で士気が低下したのでしょうか。
今日のチーム状態は明るい材料に乏しかった・・・
中盤でタメを作れない。
ボールが前に出ない。
待ち受けて貰うだけのパス交換だから相手に読まれる。
連動性ほぼ皆無でパスミスが多い。
負けなかった安堵を上回る、
薄味すぎる攻撃のフラストレーション。

後半32分に加地選手が復活IN
ようやく活気が生まれたがゴールは奪えず・・・。
体調不良明けのレアンドロ選手に代えて、
後半の早くからパウリーニュ選手、平井選手を投入しても良かった気がする。
横浜FCは守備の戻りが早かった。
今季はこういうスタイルの相手が多いだろうなぁ。
守りを固められた時、いかに打破していくかが問題。
今日の完封の成果と、無得点の反省を次に活かしてほしい。
活かさなきゃ
次節は中2日の3月20日(水)にロアッソ熊本戦。 AWAY 13:00
代表戦のため遠藤選手、今野選手が離脱。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4680
24日(日)のジェフ千葉(HOME)戦を含めての3連戦が今月の山場。
副キャプテンの倉田選手に期待
アルバムはfacebookページに。
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4666

バランス良くて上品な薄味。美味しゅうございました。
観戦したよ〜
3月17日(日),
J2リーグ第3節をHOMEで横浜FCと戦った結果は,
う〜む、スコアレスドロー・・・


こんな布陣。

西野選手が初スタメン


その緊張感のせいか浮き足立って前半はミスが目立ったものの、
後半は落ち着きを取り戻してフル出場

彼のデビューを勝利で飾ろうと意気込み気負いすぎてしまったのか。
はたまた、
相手のメンバーにカズが入っていない事で士気が低下したのでしょうか。
今日のチーム状態は明るい材料に乏しかった・・・

中盤でタメを作れない。
ボールが前に出ない。
待ち受けて貰うだけのパス交換だから相手に読まれる。
連動性ほぼ皆無でパスミスが多い。
負けなかった安堵を上回る、
薄味すぎる攻撃のフラストレーション。

後半32分に加地選手が復活IN

ようやく活気が生まれたがゴールは奪えず・・・。
体調不良明けのレアンドロ選手に代えて、
後半の早くからパウリーニュ選手、平井選手を投入しても良かった気がする。
横浜FCは守備の戻りが早かった。
今季はこういうスタイルの相手が多いだろうなぁ。
守りを固められた時、いかに打破していくかが問題。
今日の完封の成果と、無得点の反省を次に活かしてほしい。
活かさなきゃ

次節は中2日の3月20日(水)にロアッソ熊本戦。 AWAY 13:00
代表戦のため遠藤選手、今野選手が離脱。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4680
24日(日)のジェフ千葉(HOME)戦を含めての3連戦が今月の山場。
副キャプテンの倉田選手に期待


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
![]() | J1&J2選手名鑑 2013 (NSK MOOK) 週刊サッカーダイジェスト 日本スポーツ企画出版社 2013-02-14 by G-Tools |
2013年03月13日
日曜は横浜FC戦
3月17日(日)はJ2リーグ第3節。
対戦相手は横浜FC。 HOME 16:00キックオフ
★ 大阪青山大学×ガンバ大阪「ガンバ応援弁当」販売のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4666
★ ホームゲーム日はウォーキング♪「ガンバロード」
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4608&pageID=2
"キング・カズ"こと三浦知良選手がいますね。
そういえば直接、目にしたこと無い気がする。
開幕後のガンバ大阪は2試合を終えて1勝1分け。
負けてはいないものの、いまいち笑顔になれない内容。
ミスを減らしてボール保持。
攻めきって攻めきって快勝。
勝ち点3を重ねてほしい。
17日、観戦しますよ
雨、降りませんように。。

★ 第11節〜第21節までのホームゲームチケット発売
ファンクラブ先行販売:3/16(土)10:00〜
一般発売:3/23(土)10:00〜
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4670
★ 小中学生限定!子供の日企画ガンバボーイ似顔絵コンテスト参加券付きチケット
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4672
★ お一人様限定チケット
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4677
★ 雨に負けるなセットチケット
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4676

にほんブログ村
サッカーショップ加茂


・オーセンテック


・レプリカ
対戦相手は横浜FC。 HOME 16:00キックオフ
★ 大阪青山大学×ガンバ大阪「ガンバ応援弁当」販売のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4666
★ ホームゲーム日はウォーキング♪「ガンバロード」
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4608&pageID=2
"キング・カズ"こと三浦知良選手がいますね。
そういえば直接、目にしたこと無い気がする。
開幕後のガンバ大阪は2試合を終えて1勝1分け。
負けてはいないものの、いまいち笑顔になれない内容。
ミスを減らしてボール保持。
攻めきって攻めきって快勝。
勝ち点3を重ねてほしい。
17日、観戦しますよ


★ 第11節〜第21節までのホームゲームチケット発売
ファンクラブ先行販売:3/16(土)10:00〜
一般発売:3/23(土)10:00〜
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4670
★ 小中学生限定!子供の日企画ガンバボーイ似顔絵コンテスト参加券付きチケット
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4672
★ お一人様限定チケット
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4677
★ 雨に負けるなセットチケット
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4676

にほんブログ村
サッカーショップ加茂

・オーセンテック

・レプリカ
2013年03月10日
VS V・ファーレン長崎
3月10日(日),
J2リーグ第2節をAWAYでV・ファーレン長崎と戦った結果は,
3:1でガンバ大阪の勝利
外出の用事があったため携帯からチェック。
平井将生選手×2、二川選手のゴール


http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4664
レアンドロ選手と家長選手が体調不良(らしい)でスタメンを外れた中で、
みごと、結果を残した平井選手の2ゴール嬉しい
ガンバでのゴールは2、たしか2011年の23節、柏レイソル戦以来ではないでしょうか?
(大塚選手がリーグ戦初ゴールを決めた試合:Blog) 間違っていたらご指摘お願いします。。
ただ、得点は前半のみ。
どうやら、後半は攻めあぐねていた様子。
無失点勝利とはいかず残念。
今月は残り4試合。
勝ちきろう。
攻撃は最大の防御なり。
昇格、いや復帰のために必要なのはとにかく勝ち点3を積み上げること
次節は、3月17日(日) VS 横浜FC HOME 16:00
観戦しますよ

にほんブログ村
サッカーショップ加茂


・オーセンテック


・レプリカ
J2リーグ第2節をAWAYでV・ファーレン長崎と戦った結果は,
3:1でガンバ大阪の勝利


平井将生選手×2、二川選手のゴール



http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4664
レアンドロ選手と家長選手が体調不良(らしい)でスタメンを外れた中で、
みごと、結果を残した平井選手の2ゴール嬉しい

ガンバでのゴールは2、たしか2011年の23節、柏レイソル戦以来ではないでしょうか?
(大塚選手がリーグ戦初ゴールを決めた試合:Blog) 間違っていたらご指摘お願いします。。
ただ、得点は前半のみ。
どうやら、後半は攻めあぐねていた様子。
無失点勝利とはいかず残念。
今月は残り4試合。
勝ちきろう。
攻撃は最大の防御なり。
昇格、いや復帰のために必要なのはとにかく勝ち点3を積み上げること

次節は、3月17日(日) VS 横浜FC HOME 16:00
観戦しますよ


にほんブログ村
サッカーショップ加茂

・オーセンテック

・レプリカ
2013年03月06日
日曜は長崎
長崎に行ってみたいけど、そんな財力は無い。
ネット速報でチェックする。
クラブマスコット『ヴィヴィくん』かわええ!
おしどり(長崎県の県鳥)モチーフなんやね。
万博にも来てほしいな。>第32節:9月1日(日)
3月10日(日)はJ2リーグ第2節を、V・ファーレン長崎を相手に戦う。AWAY 13:00
長崎県立スタジアム情報

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4581
B 自由席ゴール裏(アウェイ)で応援するガンバサポーターにプレゼントあり。
※ イヤーブック「V・ファーレン長崎」でのアクセス方法(交通手段)修正について
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4651
・開幕戦を勝てなかった悔しさ
・守備の課題は継続中の溜め息
何とか掴んだドローの勝ち点1を活かす為にも、大事な2戦目。
勝ってね

にほんブログ村
サッカーショップ加茂


・オーセンテック


・レプリカ
ネット速報でチェックする。
クラブマスコット『ヴィヴィくん』かわええ!
おしどり(長崎県の県鳥)モチーフなんやね。
万博にも来てほしいな。>第32節:9月1日(日)
3月10日(日)はJ2リーグ第2節を、V・ファーレン長崎を相手に戦う。AWAY 13:00



http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4581
B 自由席ゴール裏(アウェイ)で応援するガンバサポーターにプレゼントあり。
※ イヤーブック「V・ファーレン長崎」でのアクセス方法(交通手段)修正について
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4651
・開幕戦を勝てなかった悔しさ
・守備の課題は継続中の溜め息
何とか掴んだドローの勝ち点1を活かす為にも、大事な2戦目。
勝ってね


にほんブログ村
サッカーショップ加茂

・オーセンテック

・レプリカ
2013年03月03日
開幕戦を観戦♪
観戦したよ!

『Gマガジン』今季はスタジアムとクラブハウスのみで販売。。

3月3日に33番。

★『第2回グッズ企画プロジェクト」(Blog)★
グッズショップにてお手伝いしました。
というか、じっと佇んでおりました。
ツイートでの広報を担当。w
お声かけ下さった方、お立ち寄り頂いた方、
お買い上げ頂いた方ありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで売れ行き好調でありました
感謝
さて
3月3日(日),J2リーグ第1節をHOMEで
京都サンガF.C.と戦った結果は・・・3:3のドロー。。
阿部選手のゴールと、2本のPK(レアンドロ選手、遠藤選手)の3得点。
で、勝てず・・・


打てば何かが起きる。
その象徴のような阿部選手の今季チーム初得点は良かった。

今日の結果は、J2は一筋縄ではいかない。
気を引き締めて戦い抜かなくてはいけない。
その現実を突きつけられた感じ。

ただ、それでも勝ち点を掴めた事は希望に繋がった。
次こそ気負いを推進力に変えて勝利を


次節は3月10日(日)、V・ファーレン長崎(AWAY)。
Jリーグ20周年の2013年。
ガンバ大阪の大いなる躍動を信じてエールおくるよ

観戦アルバムはコチラ♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
サッカーショップ加茂


・オーセンテック


・レプリカ

『Gマガジン』今季はスタジアムとクラブハウスのみで販売。。

3月3日に33番。

★『第2回グッズ企画プロジェクト」(Blog)★
グッズショップにてお手伝いしました。
というか、じっと佇んでおりました。
ツイートでの広報を担当。w
お声かけ下さった方、お立ち寄り頂いた方、
お買い上げ頂いた方ありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで売れ行き好調でありました


さて

3月3日(日),J2リーグ第1節をHOMEで
京都サンガF.C.と戦った結果は・・・3:3のドロー。。
阿部選手のゴールと、2本のPK(レアンドロ選手、遠藤選手)の3得点。
で、勝てず・・・



打てば何かが起きる。
その象徴のような阿部選手の今季チーム初得点は良かった。

今日の結果は、J2は一筋縄ではいかない。
気を引き締めて戦い抜かなくてはいけない。
その現実を突きつけられた感じ。

ただ、それでも勝ち点を掴めた事は希望に繋がった。
次こそ気負いを推進力に変えて勝利を



次節は3月10日(日)、V・ファーレン長崎(AWAY)。
Jリーグ20周年の2013年。
ガンバ大阪の大いなる躍動を信じてエールおくるよ



ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
サッカーショップ加茂

・オーセンテック

・レプリカ
2013年03月02日
明日は開幕戦!
明日はガンバ大阪のJ2初戦
第1節の相手は京都サンガF.C.。16:00キックオフ。
HOMEです
満員の期待で選手にエールおくろう
★3/3京都戦 美味G横丁に「寿司割烹・仕出し なるを」「木下名酒店 CIEL」が出店♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4620
★3/3京都戦【美味G横丁】情報♪♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4625
★3/3開幕戦よりホームゲーム日に「ガンバロード」ウォーキング開催♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4608&pageID=2
★『第2回グッズ企画プロジェクト」の完成品が販売されます。
http://gambav8.citylife-new.com/e44709.html
グッズショップにて売り子しますので是非お立ち寄り下さい
すでに手帳をお持ちの方でも、もう1冊いや3冊!w
商品サンプル貰えないし、
ただ会議に参加、商品提案するだけやったけど、それだけで十分、満足。嬉しい。
すべてはガンバのために

J2は中継、メディアへの露出がほとんど無い・・・。
応援の情熱と、
映像不足を我慢する冷静。
その、せめぎ合い頑張りましょう。
試合数が多い。
遠征が多い。
代表戦の間も中断しない。
厳しい。
そんなこと百も承知。
すべて吹き飛ばして
年末には記録づくめの金字塔を成し遂げてほしい。
初めての舞台。
足下しっかり見つめて踏み固めて、ジャンプだ
目標は明確やからね。
上へ行くのみ。
長谷川監督のもと、チーム全員が強い意志統一で


プロ初キャプテン、遠藤選手に期待。
我が道を行く(良い意味で)今までとは違って、
先頭に立ってチームを引っ張り、
名実、存在感ともにガンバの核になる予感。

明日の初戦は、今季を占う試金石となる
"ひなまつり"もとい"ガンバまつり"を魅せてくれ




にほんブログ村

第1節の相手は京都サンガF.C.。16:00キックオフ。
HOMEです

満員の期待で選手にエールおくろう

★3/3京都戦 美味G横丁に「寿司割烹・仕出し なるを」「木下名酒店 CIEL」が出店♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4620
★3/3京都戦【美味G横丁】情報♪♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4625
★3/3開幕戦よりホームゲーム日に「ガンバロード」ウォーキング開催♪
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4608&pageID=2
★『第2回グッズ企画プロジェクト」の完成品が販売されます。
http://gambav8.citylife-new.com/e44709.html
グッズショップにて売り子しますので是非お立ち寄り下さい

すでに手帳をお持ちの方でも、もう1冊いや3冊!w
商品サンプル貰えないし、
ただ会議に参加、商品提案するだけやったけど、それだけで十分、満足。嬉しい。
すべてはガンバのために




J2は中継、メディアへの露出がほとんど無い・・・。
応援の情熱と、
映像不足を我慢する冷静。
その、せめぎ合い頑張りましょう。
試合数が多い。
遠征が多い。
代表戦の間も中断しない。
厳しい。
そんなこと百も承知。
すべて吹き飛ばして
年末には記録づくめの金字塔を成し遂げてほしい。
初めての舞台。
足下しっかり見つめて踏み固めて、ジャンプだ

目標は明確やからね。
上へ行くのみ。
長谷川監督のもと、チーム全員が強い意志統一で



プロ初キャプテン、遠藤選手に期待。
我が道を行く(良い意味で)今までとは違って、
先頭に立ってチームを引っ張り、
名実、存在感ともにガンバの核になる予感。

明日の初戦は、今季を占う試金石となる
"ひなまつり"もとい"ガンバまつり"を魅せてくれ





にほんブログ村
2013年03月01日
3月のガンバ

ガンバ大阪、3月のスケジュール
・Jリーグ
第1節:3月3日(日) 京都サンガF.C. HOME 16:00
第2節:3月10日(日) V・ファーレン長崎 AWAY 13:00
第3節:3月17日(日) 横浜FC HOME 16:00
第4節:3月20日(水・祝) ロアッソ熊本 AWAY 13:00
第5節:3月24日(日) ジェフユナイテッド千葉 HOME 16:00
第6節:3月31日(日) コンサドーレ札幌 AWAY 16:00
・練習
スケジュールはコチラ。
http://www.gamba-osaka.net/sche/schedule.php



Jリーグ20周年
ガンバの20周年は2011年。記念試合。
Jリーグトレインいいなぁ。
全国で実施すればいいのに。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004923.html
いよいよ、開幕やね
残念ながら今季の舞台はJ2やけど、
今まで以上に強いガンバ大阪を見せつけて独走してほしい。
大きな期待とエール


2013年3月で3年目突入の当ブログ『ガンバ応援 From 北摂』
改めて、よろしくお願い致します。m(_ _)m
http://gambav8.citylife-new.com/
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
サッカーショップ加茂

・オーセンテック

・レプリカ