2012年08月31日
明日は鳥栖戦
9月1日(土)は,Jリーグ第24節をサガン鳥栖を相手に戦う。
AWAY 19時キックオフ。
ベストアメニティスタジアム 観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4206
開幕前のプレシーズンマッチも含めて,
今シーズン未だ勝てていない相手・・・。
あの頃とは違うチームの完成度を見せつけたれ
勝って快進撃を本物にしよう
『ゴールを奪って勝つ』それだけ。
勝ち続けてこその逆襲



AWAY 19時キックオフ。
ベストアメニティスタジアム 観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4206
開幕前のプレシーズンマッチも含めて,
今シーズン未だ勝てていない相手・・・。
あの頃とは違うチームの完成度を見せつけたれ

勝って快進撃を本物にしよう

『ゴールを奪って勝つ』それだけ。
勝ち続けてこその逆襲




2012年08月26日
VS コンサドーレ札幌
8月25日(土),Jリーグ第23節をHOME万博で
コンサドーレ札幌と戦った結果は,7:2でガンバ大阪の勝利

観戦しました

おめでとう

おめでとう
「第27回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」
ガンバ大阪Jrユース初優勝


http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4188&pageID=2

おめでとう
スペランツァFC大阪高槻の丸山桂里奈選手が来場。
ロンドン五輪での銀メダルを携えて


9月15日(土)に開催される『1DAY MATCH “万博蹴結”』
チケット発売中。

そして,連勝おめでとう
今シーズン最多得点を達成。
ガンバ劇場キタ──ヽ('∀')ノ──!!!!!!!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4194

HOMEでワニナレナニワ最高


攻撃の波に乗ってきたぜ
岩下選手のアグレッシブなチャレンジが良かった。
遠藤選手に匹敵する家長選手の泰然自若ぶり,キープ力が頼もしい。
FWの決定力が嬉しい。


ただ,2失点は勿体ないなぁ。
すっきり無失点でいきたかった。
前半の惜しいを決めていれば二桁いけた試合。
勝利の結果,15位に浮上。
降格圏を脱出。
しかし,正念場はこれから。
守備の課題を詰めて,勝利の余韻をのばして,
こつこつ確実に順位を上げていこう。
まだまだ連勝せなアカン


次節は,9月1日(土) VS サガン鳥栖。AWAYにて。
★ facebookページにアルバムあります♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ
コンサドーレ札幌と戦った結果は,7:2でガンバ大阪の勝利


観戦しました


おめでとう


おめでとう

「第27回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会」
ガンバ大阪Jrユース初優勝



http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4188&pageID=2

おめでとう

スペランツァFC大阪高槻の丸山桂里奈選手が来場。
ロンドン五輪での銀メダルを携えて



9月15日(土)に開催される『1DAY MATCH “万博蹴結”』
チケット発売中。

そして,連勝おめでとう

今シーズン最多得点を達成。
ガンバ劇場キタ──ヽ('∀')ノ──!!!!!!!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4194

HOMEでワニナレナニワ最高



攻撃の波に乗ってきたぜ

岩下選手のアグレッシブなチャレンジが良かった。
遠藤選手に匹敵する家長選手の泰然自若ぶり,キープ力が頼もしい。
FWの決定力が嬉しい。


ただ,2失点は勿体ないなぁ。
すっきり無失点でいきたかった。
前半の惜しいを決めていれば二桁いけた試合。
勝利の結果,15位に浮上。
降格圏を脱出。
しかし,正念場はこれから。
守備の課題を詰めて,勝利の余韻をのばして,
こつこつ確実に順位を上げていこう。
まだまだ連勝せなアカン



次節は,9月1日(土) VS サガン鳥栖。AWAYにて。
★ facebookページにアルバムあります♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ
2012年08月24日
明日は札幌戦
8月25日(土)は,Jリーグ第23節をコンサドーレ札幌を相手に戦う。
HOME万博 19時キックオフ。
観戦しますよ
勝ち点3を積み上げるしかない現状なんやから,
強気でガンガンいこう
連勝しよう
FWのハットトリックが観たいな。
HOMEでワニナレナニワを

HOME万博 19時キックオフ。
観戦しますよ

勝ち点3を積み上げるしかない現状なんやから,
強気でガンガンいこう

連勝しよう

FWのハットトリックが観たいな。
HOMEでワニナレナニワを


2012年08月19日
VS 名古屋グランパス
8月18日(土),Jリーグ第22節をAWAYで
名古屋グランパスと戦った結果は,5:0でガンバ大阪の勝利
携帯の速報画面を埋めるガンバゴールの文字


NHKさんで中継してほしかった。。
スポーツニュースで見た得点シーンの数々に笑顔
2008年以来となる名古屋戦の勝利は,
積年の思いを爆発させるかのような大勝。
やはりガンバはFWが得点を重ねると安定する。
無失点も嬉しい。
この結果で,
今後の名古屋戦に対するモチベーションが上がるでしょう。
順位が1つ上がったものの,まだ降格圏は変わらない。
気を緩めず,最後まで攻撃を貫いて勝ち点を重ねよう
さぁ,上昇気流にノッていこう


次節は,8月25日(土) VS コンサドーレ札幌 HOME万博 19時
観戦しますよ
名古屋グランパスと戦った結果は,5:0でガンバ大阪の勝利





NHKさんで中継してほしかった。。
スポーツニュースで見た得点シーンの数々に笑顔

2008年以来となる名古屋戦の勝利は,
積年の思いを爆発させるかのような大勝。
やはりガンバはFWが得点を重ねると安定する。
無失点も嬉しい。
この結果で,
今後の名古屋戦に対するモチベーションが上がるでしょう。
順位が1つ上がったものの,まだ降格圏は変わらない。
気を緩めず,最後まで攻撃を貫いて勝ち点を重ねよう

さぁ,上昇気流にノッていこう



次節は,8月25日(土) VS コンサドーレ札幌 HOME万博 19時
観戦しますよ

2012年08月17日
明日は名古屋戦
8月18日(土)は,Jリーグ第22節を名古屋グランパスを相手に戦う。
AWAY 19時キックオフ。
豊田スタジアム
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4159
加地選手が再び負傷。。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4158
岩下選手のスタメンあるかな。

相手はクラブ創立20周年記念試合なのだそう。
雰囲気に負けるな
青き血の結束力を見せつけて勝ち点を


日本代表ベネズエラ戦を再現するようなゴールが見たい。
二川選手→藤春選手→遠藤選手の流れを希望。
この試合で勝ち点を掴めるか否かで,
今シーズンの厳しさが変わると言っても過言ではない。
とにかく勝ってほしい。
勝利を
AWAY 19時キックオフ。
豊田スタジアム
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4159
加地選手が再び負傷。。

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4158
岩下選手のスタメンあるかな。

相手はクラブ創立20周年記念試合なのだそう。
雰囲気に負けるな

青き血の結束力を見せつけて勝ち点を



日本代表ベネズエラ戦を再現するようなゴールが見たい。
二川選手→藤春選手→遠藤選手の流れを希望。
この試合で勝ち点を掴めるか否かで,
今シーズンの厳しさが変わると言っても過言ではない。
とにかく勝ってほしい。
勝利を

2012年08月12日
VS セレッソ大阪
8月11日(土),Jリーグ第21節をHOME万博で
セレッソ大阪と戦った結果は,2:2のドロー。
観戦しました。

開門前は晴れ間がのぞいていた夏空だったのに,
キックオフ時に雷ゴロゴロ,
次第に強弱巧みな雨が断続的に叩き付ける豪雨に・・・


まるで滝修行(  ̄ロ ̄)
幸い,雷はすぐにおさまって雷雨ではなかったことだけが救い。



前半の加地選手の負傷交代が心配。
先に2得点を相手に許す苦しい展開。


岩下選手,家長選手の投入で安定を生み,
粘り強く泥臭くドローを呼び込んだ佐藤選手の2ゴールが嬉しい。
選手も観客も我慢比べな環境,
最悪コンディションでよく追いついたよ。
しかし,負けたくない交代じゃなくて勝ちたい采配をしてほしかった。
勝てた気配が見えていただけに残念。
大阪を冠するクラブ同士のプライドをぶつける戦い,
集中力を研ぎすまして勝ってこそのガンバ劇場だった。
雨音しか聞こえない状態で掴んだ勝ち点1を先に繋げる為にも,
下を向かず,強く逞しく走り抜いてほしい。
次節は,
8月18日(土),AWAYにて名古屋グランパス戦。
勝とう
勝つしかない
★ facebookページにアルバムあります♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ
セレッソ大阪と戦った結果は,2:2のドロー。
観戦しました。

開門前は晴れ間がのぞいていた夏空だったのに,
キックオフ時に雷ゴロゴロ,
次第に強弱巧みな雨が断続的に叩き付ける豪雨に・・・



まるで滝修行(  ̄ロ ̄)
幸い,雷はすぐにおさまって雷雨ではなかったことだけが救い。



前半の加地選手の負傷交代が心配。
先に2得点を相手に許す苦しい展開。


岩下選手,家長選手の投入で安定を生み,
粘り強く泥臭くドローを呼び込んだ佐藤選手の2ゴールが嬉しい。
選手も観客も我慢比べな環境,
最悪コンディションでよく追いついたよ。
しかし,負けたくない交代じゃなくて勝ちたい采配をしてほしかった。
勝てた気配が見えていただけに残念。
大阪を冠するクラブ同士のプライドをぶつける戦い,
集中力を研ぎすまして勝ってこそのガンバ劇場だった。
雨音しか聞こえない状態で掴んだ勝ち点1を先に繋げる為にも,
下を向かず,強く逞しく走り抜いてほしい。
次節は,
8月18日(土),AWAYにて名古屋グランパス戦。
勝とう


★ facebookページにアルバムあります♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ
2012年08月10日
明日は大阪ダービー!!
8月11日(土)は,Jリーグ第21節をセレッソ大阪を相手に戦う。
HOME万博 19時キックオフ。
観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4149
大阪ダービー
青き血をたぎらせてガンバプライドを見せつけて快勝やっ


観戦します
全席完売だとか。
満員のHOME万博でガンバ戦士にエール

天気予報が微妙・・・(´・ω・`) 曇りのままで雨は降らんといて!
HOME万博 19時キックオフ。
観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4149
大阪ダービー

青き血をたぎらせてガンバプライドを見せつけて快勝やっ



観戦します

全席完売だとか。
満員のHOME万博でガンバ戦士にエール


天気予報が微妙・・・(´・ω・`) 曇りのままで雨は降らんといて!
2012年08月09日
ナビスコカップQF2
8月8日(水),
ナビスコカップ準々決勝 第2戦をAWAYで柏レイソルと戦った結果は,1:2の黒星。
GK 武田選手,
DF エドゥワルド選手,
トップ下に家長選手。
という布陣

3月27日の練習場にて
先制されるも佐藤選手のゴールで追いつく。
しかし,また突き放され・・・
第1戦,1:3。
第2戦,1:2。
2連敗で2012 ナビスコカップ敗退。
この悔しさは,リーグ戦にぶつけよう
家長選手のフィット感を確かめられた点が収穫かな。
ナビスコカップ準々決勝 第2戦をAWAYで柏レイソルと戦った結果は,1:2の黒星。
GK 武田選手,
DF エドゥワルド選手,
トップ下に家長選手。
という布陣



先制されるも佐藤選手のゴールで追いつく。
しかし,また突き放され・・・
第1戦,1:3。
第2戦,1:2。
2連敗で2012 ナビスコカップ敗退。
この悔しさは,リーグ戦にぶつけよう

家長選手のフィット感を確かめられた点が収穫かな。
2012年08月07日
明日はナビスコ第2戦!
8月8日(水)はナビスコカップ準々決勝の第2戦。
AWAYで柏レイソル戦
19時キックオフ。
日立柏サッカー場の観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4132
7/25の第1戦は,1:3の結果。
明日は前半のうちに2得点を奪って合計3:3。
そして後半に決勝ゴール。
次のステージへ進む。
と,信じている
AWAYで柏レイソル戦
19時キックオフ。
日立柏サッカー場の観戦ルール
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4132
7/25の第1戦は,1:3の結果。
明日は前半のうちに2得点を奪って合計3:3。
そして後半に決勝ゴール。
次のステージへ進む。
と,信じている

2012年08月06日
2012年08月05日
VS 大宮アルディージャ
8月4日(土),Jリーグ第20節をHOME万博で
大宮アルディージャと戦った結果は,3:1でガンバ大阪の勝利
前半:無失点・無得点
後半:先制を許す(タメ息)
その12分後:同点!(安堵)
1分後:逆転!(歓喜)
携帯の速報画面に踊るガンバゴールの黄色い文字。
久々の万博劇場で勝ち点3を掴む。
元気が出た


レアンドロ選手の復帰ゴールに,
加地選手のスタメン復帰と,
嬉しい報せが連続で
とはいえ,まだ下位のまま。
勝って兜の緒を締めて,
これからも全員でしっかりと戦い抜き,
勝ち星を重ねてほしい。
連勝を


次節は,8月11日(土),HOME万博にて大阪ダービー,セレッソ大阪戦


その前に,8月8日(水)はAWAYで,
ナビスコカップ準々決勝 2nd leg,柏レイソル戦
大宮アルディージャと戦った結果は,3:1でガンバ大阪の勝利

前半:無失点・無得点
後半:先制を許す(タメ息)
その12分後:同点!(安堵)
1分後:逆転!(歓喜)
携帯の速報画面に踊るガンバゴールの黄色い文字。
久々の万博劇場で勝ち点3を掴む。
元気が出た



レアンドロ選手の復帰ゴールに,
加地選手のスタメン復帰と,
嬉しい報せが連続で

とはいえ,まだ下位のまま。
勝って兜の緒を締めて,
これからも全員でしっかりと戦い抜き,
勝ち星を重ねてほしい。
連勝を



次節は,8月11日(土),HOME万博にて大阪ダービー,セレッソ大阪戦



その前に,8月8日(水)はAWAYで,
ナビスコカップ準々決勝 2nd leg,柏レイソル戦

2012年08月03日
明日は大宮戦&チケットFC先行
8月4日(土)は,Jリーグ第20節を大宮アルディージャを相手に戦う。
HOME万博 19時キックオフ。
茨木市民応援デーということで茨木グルメが美味G横丁に登場!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4119
もなか食べたい。
家長選手の復帰出場あるかな?

2007年のFC会報
観戦したかったがチケット買えず。。(´・ω・`)
勝ち点3を重ねていくしかないシンプルな状況。
攻撃的に戦いぬいてほしいっ
夏の正念場を連勝で飾ろう



明日から,
J1リーグ後半戦ホームゲームチケットのファンクラブ先行販売開始
販売期間は,8月4日(土)10時〜8月10日(金)23時まで。
一般発売は,8月11日(土)10時から。
企画チケット目白押し。
http://www.gamba-osaka.net/news/newsrelease.php
HOME万博 19時キックオフ。
茨木市民応援デーということで茨木グルメが美味G横丁に登場!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4119
もなか食べたい。
家長選手の復帰出場あるかな?


観戦したかったがチケット買えず。。(´・ω・`)
勝ち点3を重ねていくしかないシンプルな状況。
攻撃的に戦いぬいてほしいっ

夏の正念場を連勝で飾ろう






明日から,
J1リーグ後半戦ホームゲームチケットのファンクラブ先行販売開始

販売期間は,8月4日(土)10時〜8月10日(金)23時まで。
一般発売は,8月11日(土)10時から。
企画チケット目白押し。
http://www.gamba-osaka.net/news/newsrelease.php
2012年08月01日
8月のガンバ
ガンバ大阪,8月のスケジュール
・Jリーグ
第20節:8月4日(土) VS 大宮アルディージャ HOME万博 19時
第21節:8月11日(土) VS セレッソ大阪 HOME万博 19時
第22節:8月18日(土) VS 名古屋グランパス AWAY 19時
第23節 :8月25日(土) VS コンサドーレ札幌 HOME万博 19時
・ナビスコカップ
8月8日(水) AWAY:準々決勝 VS 柏レイソル
・練習
スケジュールはコチラ。

5試合のうち3試合がHOME戦


大阪ダービーとコンサドーレ札幌戦を観戦します。
家長選手が帰ってきた


http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4113
これは嬉しい。
レアンドロ選手との復帰コンビが,
低迷を抜け出す起爆剤になることを期待。
SHOBUの夏場を戦力アップで快進撃したれ



・Jリーグ
第20節:8月4日(土) VS 大宮アルディージャ HOME万博 19時
第21節:8月11日(土) VS セレッソ大阪 HOME万博 19時
第22節:8月18日(土) VS 名古屋グランパス AWAY 19時
第23節 :8月25日(土) VS コンサドーレ札幌 HOME万博 19時
・ナビスコカップ
8月8日(水) AWAY:準々決勝 VS 柏レイソル
・練習
スケジュールはコチラ。



5試合のうち3試合がHOME戦



大阪ダービーとコンサドーレ札幌戦を観戦します。
家長選手が帰ってきた



http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4113
これは嬉しい。
レアンドロ選手との復帰コンビが,
低迷を抜け出す起爆剤になることを期待。
SHOBUの夏場を戦力アップで快進撃したれ



