2011年11月27日
ホーム最終戦!!
いったよ、いきましたよ、いかせていただきましたよ!!!!
SM席よりものすごい形相で試合観戦をしていた私です。
いやーーー勝利wwイグノのヘッドが突き刺さりましたね
入った瞬間会場全員が立ち上がって喜ぶあの感覚・・・本当に万博最高
前半終了のこの風景

これ僕が中入ったら一週間は出れないでしょう
試合後のセレモニー・・・
選手整列

ガンバ大阪のフルコースwwでも二川が好きです
西野監督ーーーーーーーーーーーーー

黄金の脚賞が武井選手ということが気に食わず、笑いをとっていましたww
そして選手更新(いやいや全員契約満了かいなw行進か)

来年もみんなガンバ戦士として厚い、熱い、暑い、篤い試合をお願いします!
最終戦絶対勝ってミラクル「明神選手」起こしましょう!!
SM席よりものすごい形相で試合観戦をしていた私です。
いやーーー勝利wwイグノのヘッドが突き刺さりましたね

入った瞬間会場全員が立ち上がって喜ぶあの感覚・・・本当に万博最高

前半終了のこの風景
これ僕が中入ったら一週間は出れないでしょう
試合後のセレモニー・・・
選手整列
ガンバ大阪のフルコースwwでも二川が好きです
西野監督ーーーーーーーーーーーーー

黄金の脚賞が武井選手ということが気に食わず、笑いをとっていましたww
そして選手更新(いやいや全員契約満了かいなw行進か)
来年もみんなガンバ戦士として厚い、熱い、暑い、篤い試合をお願いします!
最終戦絶対勝ってミラクル「明神選手」起こしましょう!!
2011年11月26日
11/26 VS ベガルタ仙台【J特】
観戦しました
ベガッ太くんがいた!(ブログ)

AKIRA説教される図w

仙台にエール
豊中後援会の活動に参加。

選手バスを間近で出迎え!

穏やかな好天の土曜日に開催されたJリーグ第33節を,
HOME万博でベガルタ仙台と戦った結果は,
1:0でガンバ大阪の勝利
前半25分,
左右からの連続クロス攻撃をイグノ選手が決めて先制
その後は落ち着いた展開。
終盤,相手の猛攻にさらされるも耐え抜いて,
2011シーズン最後のHOME戦を勝利で飾った

試合後はホーム最終戦セレモニー。

黄金の脚賞は武井選手。

明神キャプテンの熱いスピーチ最高

思いがこもっていた監督の挨拶に拍手。

観戦後,ブログメンバーの,かずきさんと合流(^O^)


選手のバスを見送る。
さぁっ,Jリーグは残り1試合。
勝ち点2差の中に3チーム
勝って栄冠を掴もう
ミラクルガンバを見せよう
その最終節は,12月3日(土),
AWAYで清水エスパルスを相手に戦う
15時半キックオフ

ベガッ太くんがいた!(ブログ)

AKIRA説教される図w

仙台にエール

豊中後援会の活動に参加。

選手バスを間近で出迎え!

穏やかな好天の土曜日に開催されたJリーグ第33節を,
HOME万博でベガルタ仙台と戦った結果は,
1:0でガンバ大阪の勝利

前半25分,
左右からの連続クロス攻撃をイグノ選手が決めて先制

その後は落ち着いた展開。
終盤,相手の猛攻にさらされるも耐え抜いて,
2011シーズン最後のHOME戦を勝利で飾った


試合後はホーム最終戦セレモニー。

黄金の脚賞は武井選手。

明神キャプテンの熱いスピーチ最高

思いがこもっていた監督の挨拶に拍手。

観戦後,ブログメンバーの,かずきさんと合流(^O^)


選手のバスを見送る。
さぁっ,Jリーグは残り1試合。
勝ち点2差の中に3チーム

勝って栄冠を掴もう

ミラクルガンバを見せよう

その最終節は,12月3日(土),
AWAYで清水エスパルスを相手に戦う

15時半キックオフ

2011年11月25日
明日はホーム最終戦!【J特】
26日(土)は,HOME万博でベガルタ仙台戦。
競技場へのアクセスとバリアフリー
14時キックオフ
『お弁当』気になる。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3573&pageID=2
『2011年感謝袋』欲しいなぁ。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3577
天皇杯を敗退してしまったため,
この試合が2011年,最後のHOME万博戦。。
累積警告で山口選手が出場できないのは痛いが,
優勝への可能性はまだ残されている。
他力に頼る状況とはいえ,
ガンバが勝たないことには始まらない。
全力で残り2試合とも勝って栄冠を掴んでほしい。
西野監督の有終の美を飾ってほしい。
明日は好天の様子
観戦します
見かけたら気軽にお声をかけて下さいね
競技場へのアクセスとバリアフリー
14時キックオフ

『お弁当』気になる。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3573&pageID=2
『2011年感謝袋』欲しいなぁ。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3577
天皇杯を敗退してしまったため,
この試合が2011年,最後のHOME万博戦。。
累積警告で山口選手が出場できないのは痛いが,
優勝への可能性はまだ残されている。
他力に頼る状況とはいえ,
ガンバが勝たないことには始まらない。
全力で残り2試合とも勝って栄冠を掴んでほしい。
西野監督の有終の美を飾ってほしい。
明日は好天の様子

観戦します

見かけたら気軽にお声をかけて下さいね


2011年11月24日
私も書かなければ
遅れましたが・・・
今はこのことで頭がいっぱいです。
西野監督解任
就任して10年。。いつも母親が西野監督かっこいいと言っていました。
そんなことがきっかけ?なのか分からないですが、家族みんなが万博へ通うようにりました。
点を取られてもそれ以上取るというスタイルを貫き、数々のタイトルを僕たちに与えてくれました。
それはこの長期政権では十分すぎる数でした。
しかし「変化」は必要なんですね。。。
もう少しこのチームでタイトルを取る瞬間が見たいから、今は無冠でも我慢だ
そうも言いたいが、マンネリ化からの早期脱却が必要でもある
フロントも苦しい決断だったのでは・・・
西野監督に退任を考えず、全力で現場を指揮して欲しい思いもあったんだろう。
何はともあれ、本当に西野監督はいなくなってしまうんですね。
本当に悲しいです。
でもこの悲しみ。絶対忘れちゃ駄目ですよ!!
今後ガンバが大きくなったときの歴史のひとつとして必ず思い出にしないといけない!
絶対にガンバは今以上の常勝軍団になろう!
さぁラスト②試合!
ホーム最終戦を勝って、西野監督を声の限り叫んで送り出しましょう!!
今はこのことで頭がいっぱいです。
西野監督解任

就任して10年。。いつも母親が西野監督かっこいいと言っていました。
そんなことがきっかけ?なのか分からないですが、家族みんなが万博へ通うようにりました。
点を取られてもそれ以上取るというスタイルを貫き、数々のタイトルを僕たちに与えてくれました。
それはこの長期政権では十分すぎる数でした。
しかし「変化」は必要なんですね。。。
もう少しこのチームでタイトルを取る瞬間が見たいから、今は無冠でも我慢だ
そうも言いたいが、マンネリ化からの早期脱却が必要でもある
フロントも苦しい決断だったのでは・・・
西野監督に退任を考えず、全力で現場を指揮して欲しい思いもあったんだろう。
何はともあれ、本当に西野監督はいなくなってしまうんですね。
本当に悲しいです。
でもこの悲しみ。絶対忘れちゃ駄目ですよ!!
今後ガンバが大きくなったときの歴史のひとつとして必ず思い出にしないといけない!
絶対にガンバは今以上の常勝軍団になろう!
さぁラスト②試合!
ホーム最終戦を勝って、西野監督を声の限り叫んで送り出しましょう!!
2011年11月23日
西野監督が。。
まさか勤労感謝の日にこんな発表があるなんて・・・
『西野朗監督の指揮は今季限り』
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3574
マンチェスターユナイテッドのファーガソン監督のように
長期指揮になるものと思い込んでいただけにショック。
なにより,
マスコミ報道が先行してからフロントが動いて,
契約満了を決定した感じでサポーターはもちろん,
監督に対して失礼なのでは・・・
10年間で攻撃的サッカーを確立,常勝チームとなったガンバ大阪。
西野監督の功績はめっちゃ大きい。
今季だって優勝の可能性が残っているのに,
交代の必要性を感じない・・・。
「新しい風で次の10年を」かぁ。
はぁ。
土曜日のホーム最終戦でセレモニーがあるのかな?
悲しい,寂しいな。
来週,練習場に行きたい。
残り2試合のJリーグ,
選手一丸となって2連勝してほしい
監督への感謝は,
2011シーズン終了後にあらためて書きます。
『西野朗監督の指揮は今季限り』
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3574
マンチェスターユナイテッドのファーガソン監督のように
長期指揮になるものと思い込んでいただけにショック。
なにより,
マスコミ報道が先行してからフロントが動いて,
契約満了を決定した感じでサポーターはもちろん,
監督に対して失礼なのでは・・・
10年間で攻撃的サッカーを確立,常勝チームとなったガンバ大阪。
西野監督の功績はめっちゃ大きい。
今季だって優勝の可能性が残っているのに,
交代の必要性を感じない・・・。
「新しい風で次の10年を」かぁ。
はぁ。
土曜日のホーム最終戦でセレモニーがあるのかな?
悲しい,寂しいな。
来週,練習場に行きたい。
残り2試合のJリーグ,
選手一丸となって2連勝してほしい

監督への感謝は,
2011シーズン終了後にあらためて書きます。
2011年11月20日
32節の結果【J特】
Jリーグ第32節の上位3チームの結果。
ガンバはドロー,柏と名古屋は勝利で,
順位は,
1位:柏レイソル 勝ち点68
2位:名古屋グランパス 勝ち点65
3位:ガンバ大阪 勝ち点64
となった。
Jリーグは残り2試合。
上位2チームが星を落とすことに頼るしかない。
むぅ・・・
厳しいなぁ
でも,信じる
ガンバの2連勝と栄冠を信じる
最後の最後まで諦めず戦ってほしい
ガンバはドロー,柏と名古屋は勝利で,
順位は,
1位:柏レイソル 勝ち点68
2位:名古屋グランパス 勝ち点65
3位:ガンバ大阪 勝ち点64
となった。
Jリーグは残り2試合。
上位2チームが星を落とすことに頼るしかない。
むぅ・・・
厳しいなぁ
でも,信じる

ガンバの2連勝と栄冠を信じる

最後の最後まで諦めず戦ってほしい

2011年11月19日
11/19 VS アルビレックス新潟【J特】

雨の土曜日に開催されたJリーグ第32節を,
AWAYでアルビレックス新潟と戦った結果は,
2:2のドロー。
アグレッシブな相手のペースを打破できず,
後半30分までリードを許す展開。
ここでガンバの底力が発動。
期待のFW,川西選手が2ゴールの活躍


あと1点,欲しかったなぁ。
しかし,勝ち点0と1では大違い。
優勝への扉が閉まってしまうところを,
なんとか押し返して踏ん張った。
ふぅ〜
Jリーグは残り2試合。
試合終了のホイッスルまで気を抜かず,
前へ前へと気持ちを身体を動かして勝ち点3を掴んでほしい

次節は,26日(土),
HOME万博でベガルタ仙台戦。
14時キックオフ

観戦します

2011年11月18日
明日は新潟戦!【J特】
19日(土)は,AWAYでアルビレックス新潟戦。
競技場へのアクセスと車椅子席
14時キックオフ
ナビスコ&天皇杯が終わり,
獲得のチャンスがあるタイトルはJリーグを残すのみとなってしまった。
残り3試合。
可能性は大いにある。
プレッシャーを高いモチベーションに変えて,
チームがひとつになって大きな目標へと挑んでほしい。
SHOBU魂を燃やして勝ち点3×3を
テレビ中継あり。
http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
NHKさん有難う
競技場へのアクセスと車椅子席
14時キックオフ

ナビスコ&天皇杯が終わり,
獲得のチャンスがあるタイトルはJリーグを残すのみとなってしまった。
残り3試合。
可能性は大いにある。
プレッシャーを高いモチベーションに変えて,
チームがひとつになって大きな目標へと挑んでほしい。
SHOBU魂を燃やして勝ち点3×3を


http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html
NHKさん有難う

2011年11月18日
ガンバ×ワンピース!!
なんと,
ガンバ大阪と国民的人気漫画「ONE PIECE」がコラボを発表
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3559
ガンバユニ着用のルフィとチョッパー


欲しい
気がする。w
価格:各2520円(税込)
販売期間:11/18(金)22:00〜11/30(水)
オンラインショップ限定商品なんですって。
こちら。
http://shop3.gamba-osaka.net/fs/g003/c/23
ガンバ大阪と国民的人気漫画「ONE PIECE」がコラボを発表

http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3559
ガンバユニ着用のルフィとチョッパー



欲しい

価格:各2520円(税込)
販売期間:11/18(金)22:00〜11/30(水)
オンラインショップ限定商品なんですって。
こちら。
http://shop3.gamba-osaka.net/fs/g003/c/23
2011年11月16日
天皇杯3回戦。。
HOME万博で
天皇杯三回戦を水戸ホーリーホックと戦った結果は,
2:3でガンバ大阪の負け・・・。
肩を痛めているラフィーニャ選手と,
代表戦のため遠藤選手とイグノ選手が不在。
スタメンには内田選手,藤春選手,
平井選手,キム スンヨン選手が名を連ねる布陣。
佐々木選手,スンヨン選手がゴールをあげるも,
相手に3点を許して試合終了。
2011年の天皇杯は,3回戦で敗退・・・
なんてこったい。
はぁ。
12月に天皇杯を観戦したかったのに・・・

この悔しさも経験値になるはず。
せなアカン
タイトルのために全力で,
フルスロットルでJリーグに集中してほしい。
ガンバ大阪の強さを見せてくれー

天皇杯三回戦を水戸ホーリーホックと戦った結果は,
2:3でガンバ大阪の負け・・・。
肩を痛めているラフィーニャ選手と,
代表戦のため遠藤選手とイグノ選手が不在。
スタメンには内田選手,藤春選手,
平井選手,キム スンヨン選手が名を連ねる布陣。
佐々木選手,スンヨン選手がゴールをあげるも,
相手に3点を許して試合終了。
2011年の天皇杯は,3回戦で敗退・・・
なんてこったい。
はぁ。
12月に天皇杯を観戦したかったのに・・・

この悔しさも経験値になるはず。
せなアカン

タイトルのために全力で,
フルスロットルでJリーグに集中してほしい。
ガンバ大阪の強さを見せてくれー



2011年11月15日
本日感動
ザックJAPAN残念でした・・・
今日は年休で休んでたんですが、観戦してても北朝鮮の方が気迫がすごかった
いちいち時間かけてくるんうっとうしいと感じましたがww
でもまだ一敗(*^_^*)ザックJAPANは強いよ
そんなみんなの心が悔しいとなっているときに癒しの一枚
彼女が偶然撮ったものです

虹がすんごいきれい!!!!
明日から仕事頑張りますか
今日は年休で休んでたんですが、観戦してても北朝鮮の方が気迫がすごかった
いちいち時間かけてくるんうっとうしいと感じましたがww
でもまだ一敗(*^_^*)ザックJAPANは強いよ

そんなみんなの心が悔しいとなっているときに癒しの一枚
彼女が偶然撮ったものです

虹がすんごいきれい!!!!
明日から仕事頑張りますか

2011年11月15日
明日は天皇杯!
16日(水)は,HOME万博で天皇杯三回戦。
VS 水戸ホーリーホック。
19時キックオフ
観戦の注意など。署名活動も!
http://www.gamba-osaka.net/news/newsrelease.php
代表戦のため遠藤選手とイグノ選手が不在。
しかし大丈夫でしょう
しっかり勝って4回戦へと駒を進めてほしい。
週末,Jリーグへのモチベーションを高くするためにも,
強さ発揮しての勝利が必要


テレビ中継は・・・
http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/index.html
・・・無いのかよ!
明日の夜は気温が低くなるそう。
観戦されるかたは防寒をお忘れなく!
VS 水戸ホーリーホック。
19時キックオフ

観戦の注意など。署名活動も!
http://www.gamba-osaka.net/news/newsrelease.php
代表戦のため遠藤選手とイグノ選手が不在。
しかし大丈夫でしょう

しっかり勝って4回戦へと駒を進めてほしい。
週末,Jリーグへのモチベーションを高くするためにも,
強さ発揮しての勝利が必要



テレビ中継は・・・
http://www.nhk.or.jp/sports/tennouhai/index.html
・・・無いのかよ!
明日の夜は気温が低くなるそう。
観戦されるかたは防寒をお忘れなく!
2011年11月14日
2011年11月10日
署名のお願い
ガンバ大阪の新スタジアム計画を後押しするため,
要望署名の活動がスタートいたしました
所定用紙をダウンロードの上,FAX,または郵送にて。
詳しくはコチラ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3546
もちろん書きまっせ
目指せ10万人超え

11日の夕方,南千里と北千里で署名活動があるそうです。
http://gambasuita.citylife-new.com/e15925.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3548
要望署名の活動がスタートいたしました

所定用紙をダウンロードの上,FAX,または郵送にて。
詳しくはコチラ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3546
もちろん書きまっせ

目指せ10万人超え


11日の夕方,南千里と北千里で署名活動があるそうです。
http://gambasuita.citylife-new.com/e15925.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3548
2011年11月10日
2011年11月08日
だんしゃり!
きょう姉です
「断捨離」がブームですな。
「よっしゃ!私もダンシャリするでっ!」と宣言しましたところ、
「もともと家には何もないやんけ」と言われました。
そうです、モノのない家でした。
引っ越してきたとき、「あ、まだ荷物届いてないんですね」って来客者に言われました。
(全部やっちゅうねん)
そんな、うちのリビングは・・・・
がら~~~ん

あまりに殺風景なんで、ピングーとクッション置いてみました(笑)
冬はちょっと寒いです・・・・。

「断捨離」がブームですな。
「よっしゃ!私もダンシャリするでっ!」と宣言しましたところ、
「もともと家には何もないやんけ」と言われました。
そうです、モノのない家でした。
引っ越してきたとき、「あ、まだ荷物届いてないんですね」って来客者に言われました。
(全部やっちゅうねん)
そんな、うちのリビングは・・・・
がら~~~ん

あまりに殺風景なんで、ピングーとクッション置いてみました(笑)
冬はちょっと寒いです・・・・。
2011年11月07日
妄想その2
きょう姉です

万博に大きなスタジアムが建ったら・・・
最寄りの駅はやっぱりモノレールかな。
万博公園から歩くかな、
宇野辺から、てくてくてくてくって人もいるかな。
そうだ!宇野辺駅からスタジアムまでを「ガンバ通り」と命名しよう。
そして、5メートルおきにガンバのぼりを建てよう。
お店がいっぱいできるといいな。
スタンプラリーなんかやったりして。
そこを通る人はみんなガンバ大阪ファンで。
「ガンバサポーターです」と言うといろんな割引があって・・・
ああ、妄想は止まりません。。。www


2011年11月07日
2011年11月03日
ラフィーニャ 俺!!!
ラフィーニャはラフィーニャです
いやーーーーーG勝利!!!!!!
今日は初ホーム席立ち見でした(*^_^*)
さぁ入ろう。

了解です!あんさん!
この方と乗り込みました

そうです!今日は明神選手は立ち見です
試合せぇっちゅうねーん
さぁ雰囲気は最高潮

一樹。夢かなう!23歳です!
そしてそんな僕の夢に花を添えてくれたラフィーニャ選手
ありがとう!結果は1-0勝利
最後に「見に来たんちゃうで。応援しに来たんやで!」って前の人が行ったとき震えた・・・
なんか名言やわ・・・
これももらいました

これで僕も一人前のガンバサポかなwww
しかし。。。なんとこんなそんなあんなどんなで会員ではないというww
笑ってくれ俺を
でもこの子も笑ってあげて

応援しすぎてお腹減りましたとさ・・・@RYUHEIへーーーーい
いやーーーーーG勝利!!!!!!
今日は初ホーム席立ち見でした(*^_^*)
さぁ入ろう。
了解です!あんさん!
この方と乗り込みました
そうです!今日は明神選手は立ち見です

さぁ雰囲気は最高潮
一樹。夢かなう!23歳です!
そしてそんな僕の夢に花を添えてくれたラフィーニャ選手

ありがとう!結果は1-0勝利

最後に「見に来たんちゃうで。応援しに来たんやで!」って前の人が行ったとき震えた・・・
なんか名言やわ・・・
これももらいました
これで僕も一人前のガンバサポかなwww
しかし。。。なんとこんなそんなあんなどんなで会員ではないというww
笑ってくれ俺を
でもこの子も笑ってあげて
応援しすぎてお腹減りましたとさ・・・@RYUHEIへーーーーい
2011年11月03日
11/3 VS 鹿島アントラーズ【J特】
観戦しました

ミキティ!

ギネス達成!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3537
今回は落選。
残念ながら前回に続いての参加とはならず。。
晴れの特異日,文化の日に開催された
Jリーグ第31節を,HOME万博で鹿島アントラーズと戦った結果は,
1:0でガンバ大阪の勝利


武井 → 藤春 → ラフィーニャ
点と点が線になってズドン
みごとな速攻に興奮


互いにほとんどミスが無い接戦,
実力者同士の拮抗した展開。
ドローでもおかしくなかった内容で,
勝ち点3を掴めたのは大きい。
ほぼワンチャンスだった局面,よく決めてくれた


今日は,攻守にわたって武井選手,藤春選手が効いていた


加地さん復帰も嬉しい
Jリーグは残り3試合。
勝ち続ければ栄冠が見えてくる


ぜったいに
次節は,
11月19日(土),AWAYでアルビレックス新潟戦。 14時キックオフ。
その前に,
11月16日(水)に天皇杯の三回戦,
HOME万博で水戸ホーリーホック戦。
19時キックオフ。


ミキティ!

ギネス達成!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3537
今回は落選。
残念ながら前回に続いての参加とはならず。。
晴れの特異日,文化の日に開催された
Jリーグ第31節を,HOME万博で鹿島アントラーズと戦った結果は,
1:0でガンバ大阪の勝利



武井 → 藤春 → ラフィーニャ

点と点が線になってズドン

みごとな速攻に興奮



互いにほとんどミスが無い接戦,
実力者同士の拮抗した展開。
ドローでもおかしくなかった内容で,
勝ち点3を掴めたのは大きい。
ほぼワンチャンスだった局面,よく決めてくれた



今日は,攻守にわたって武井選手,藤春選手が効いていた



加地さん復帰も嬉しい

Jリーグは残り3試合。
勝ち続ければ栄冠が見えてくる



ぜったいに

次節は,
11月19日(土),AWAYでアルビレックス新潟戦。 14時キックオフ。
その前に,
11月16日(水)に天皇杯の三回戦,
HOME万博で水戸ホーリーホック戦。
19時キックオフ。