2011年09月29日
今月の総括【J特】
9月10日 VS 大宮アルディージャ 2:0
9月18日 VS 横浜F・マリノス 1:1
9月24日 VS ヴァンフォーレ甲府 0:2
1勝1敗1分
全勝とはいかず,
微妙な結果やけども首位をキープ
橋本選手,中澤選手,下平選手が復帰してくれば,
ヤット&明神の負担が軽減されるかな。
控えも含めて厚みを増した総合力で,
1戦必勝,勝ち点3を積みまくって,
独走状態に持ち込んでほしい。
10月以降は負け無しでお願いっ
9月18日 VS 横浜F・マリノス 1:1
9月24日 VS ヴァンフォーレ甲府 0:2
1勝1敗1分
全勝とはいかず,
微妙な結果やけども首位をキープ

橋本選手,中澤選手,下平選手が復帰してくれば,
ヤット&明神の負担が軽減されるかな。
控えも含めて厚みを増した総合力で,
1戦必勝,勝ち点3を積みまくって,
独走状態に持ち込んでほしい。
10月以降は負け無しでお願いっ

2011年09月28日
映画館でガンバ!
5年ぶりにマイカル茨木に行ってきました。
109シネマズ箕面で上映していない映画を観るため。
その帰り,ロビーでこんな広告を発見

10月15日(土)のアウェイ,
名古屋グランパス戦を映画館で観戦ですってよ
チケットは今夜から
詳細はコチラ。
http://www.warnermycal.com/jleague2011/
車椅子席もあり。(しかし料金割引は無く全席一律だそう。。)
高いとみるか安いとみるか。。
今季Jリーグの大一番を大画面で観たいなぁ〜
気になるなぁ〜
109シネマズ箕面で上映していない映画を観るため。
その帰り,ロビーでこんな広告を発見


10月15日(土)のアウェイ,
名古屋グランパス戦を映画館で観戦ですってよ

チケットは今夜から

詳細はコチラ。
http://www.warnermycal.com/jleague2011/
車椅子席もあり。(しかし料金割引は無く全席一律だそう。。)
高いとみるか安いとみるか。。
今季Jリーグの大一番を大画面で観たいなぁ〜
気になるなぁ〜
2011年09月28日
そしてHIROコーヒーへ!
きょう姉です
先日、AKIRA氏とAKIRA母とCAZICAFEを堪能した後、
箕面の街並みを少しドライブし(道に迷っていたとも言う)、
母推薦の小野原にある「HIROコーヒー」へ行ってまいりました!

こちらがまた古風な建物で、なのに店内はイマドキな風景で、
このギャップが楽しかった。
店先に流れる小川っ!

私が頼んだのはこちら。

大人な苦味のエスプレッソに、ふわふわクリーム。
可愛さと大人のザ・コラボレーション!
そして、夕暮れになると、各テーブルにお洒落な雰囲気を醸しだしてくれる、
ランプをそっと置いてくれた。

充実した素敵な時間を過ごすことができました。
さっ!また明日からもがんばろう~

先日、AKIRA氏とAKIRA母とCAZICAFEを堪能した後、
箕面の街並みを少しドライブし(道に迷っていたとも言う)、
母推薦の小野原にある「HIROコーヒー」へ行ってまいりました!

こちらがまた古風な建物で、なのに店内はイマドキな風景で、
このギャップが楽しかった。
店先に流れる小川っ!

私が頼んだのはこちら。

大人な苦味のエスプレッソに、ふわふわクリーム。
可愛さと大人のザ・コラボレーション!
そして、夕暮れになると、各テーブルにお洒落な雰囲気を醸しだしてくれる、
ランプをそっと置いてくれた。

充実した素敵な時間を過ごすことができました。
さっ!また明日からもがんばろう~

2011年09月26日
AKIRA氏とCAZICAFEへ!
きょう姉です
あ、みなさんご報告がっ!
一緒にここでブログを書いてる仲間、かずき君がそろそろ復活の気配
サッカー人な彼は膝の手術をしておりました。
リハビリはまだ続くかな?
若さで乗り切ってくれるでしょう!
そのうち、ひょこっと顔を出してくれると思いますw
そんな嬉しいことがあった連休初日、
念願のCAZICAFEへ、
出かけてきました~。

築50年の古民家を見事再生した造り。
天井の張りが圧巻!ガラス障子も元の家のままだとか。

とても懐かしい気分に浸りながらの食事。
きょう姉が頂いたのは「ハンバーグ」!

「これ、絶対ええ肉使ってはるわ!」と、思わず立上がりそうになる。
そんじょそこらのハンバーグではない。
これ、原価度外視やなぁ~と思いながら食しました。
添えつけの野菜も、具たっぷりのおみそ汁も一品も、いちいち美味しいやないですか!
「来てよかったぁ~!」
閑静な住宅地に、ふっとある空間。
なんだかその空間だけ、時間がゆっくり過ぎていくような。
日ごろ忙しい忙しいとバタバタな私のような人間は、
こういうところにたまに来て、
リセットせんといかんなぁーと、つくづく感じました。
スタッフの方もとってもいい感じの人ばかり。
箕面イオンから車で5分くらいに、その場所はあります。
みなさん、是非是非オススメです!
人気店なので、ご予約を~。

あ、みなさんご報告がっ!
一緒にここでブログを書いてる仲間、かずき君がそろそろ復活の気配

サッカー人な彼は膝の手術をしておりました。
リハビリはまだ続くかな?
若さで乗り切ってくれるでしょう!
そのうち、ひょこっと顔を出してくれると思いますw
そんな嬉しいことがあった連休初日、
念願のCAZICAFEへ、
出かけてきました~。

築50年の古民家を見事再生した造り。
天井の張りが圧巻!ガラス障子も元の家のままだとか。

とても懐かしい気分に浸りながらの食事。
きょう姉が頂いたのは「ハンバーグ」!

「これ、絶対ええ肉使ってはるわ!」と、思わず立上がりそうになる。
そんじょそこらのハンバーグではない。
これ、原価度外視やなぁ~と思いながら食しました。
添えつけの野菜も、具たっぷりのおみそ汁も一品も、いちいち美味しいやないですか!
「来てよかったぁ~!」
閑静な住宅地に、ふっとある空間。
なんだかその空間だけ、時間がゆっくり過ぎていくような。
日ごろ忙しい忙しいとバタバタな私のような人間は、
こういうところにたまに来て、
リセットせんといかんなぁーと、つくづく感じました。
スタッフの方もとってもいい感じの人ばかり。
箕面イオンから車で5分くらいに、その場所はあります。
みなさん、是非是非オススメです!
人気店なので、ご予約を~。
2011年09月25日
首位キープ!!!
Jリーグ第27節が終了。
ガンバは黒星。
名古屋は勝利。
柏レイソルと横浜Fマリノスは黒星。
この結果,
1位 ガンバ大阪 勝ち点54
2位 名古屋グランパス 53
3位 柏レイソル 53
4位 横浜Fマリノス 51
首位をキープ
ホッ
他会場の結果が味方する。
こういう運も大事。
でも,まだまだ上位4チームは混戦。
早く抜け出したい。
胃が痛い日々から。
勝ち点3を積み上げよう

ガンバは黒星。
名古屋は勝利。
柏レイソルと横浜Fマリノスは黒星。
この結果,
1位 ガンバ大阪 勝ち点54
2位 名古屋グランパス 53
3位 柏レイソル 53
4位 横浜Fマリノス 51
首位をキープ

ホッ
他会場の結果が味方する。
こういう運も大事。
でも,まだまだ上位4チームは混戦。
早く抜け出したい。
胃が痛い日々から。
勝ち点3を積み上げよう



2011年09月25日
9/24 VS ヴァンフォーレ甲府【J特】
観戦しました!>ファンクラブ招待デー
残暑のつもりが,まさかの寒さにびっくり。半袖に後悔。


さて・・・
Jリーグ第27節を,
HOME万博でヴァンフォーレ甲府と戦った結果は,
0:2でガンバ大阪の・・・黒星。。

ハーフナー・マイク・・・
この日のガンバは,
チーム全体に動きが鈍くて,攻守ともに精彩を欠いた。
パスが通らない。
シュートが少ない。あっても枠外。
スピード感が無い。
膠着というより沈滞。
後半に佐々木選手と武井選手を投入するもリズムを変えられず。
はぁ・・・
7月のアウェイ戦に続いて甲府に連敗するとは。。
悔しい。
何より昨日は無得点なのが悲しい。
ま,打ち合いで負けるより,
こんな形で完敗のほうが引きずらないかも。
ダメダメは昨日限りですっきり消化して立て直そう。
月が変わる次節からは,
勝ち虫(トンボ)のように前だけを見据えて


次戦は,10月2日(日),
HOME万博で浦和レッズ戦。
17時キックオフ。
20周年記念試合だ
勝つしかないでしょうっ


観戦しますよ
残暑のつもりが,まさかの寒さにびっくり。半袖に後悔。


さて・・・
Jリーグ第27節を,
HOME万博でヴァンフォーレ甲府と戦った結果は,
0:2でガンバ大阪の・・・黒星。。


ハーフナー・マイク・・・
この日のガンバは,
チーム全体に動きが鈍くて,攻守ともに精彩を欠いた。
パスが通らない。
シュートが少ない。あっても枠外。
スピード感が無い。
膠着というより沈滞。
後半に佐々木選手と武井選手を投入するもリズムを変えられず。
はぁ・・・
7月のアウェイ戦に続いて甲府に連敗するとは。。
悔しい。
何より昨日は無得点なのが悲しい。
ま,打ち合いで負けるより,
こんな形で完敗のほうが引きずらないかも。
ダメダメは昨日限りですっきり消化して立て直そう。
月が変わる次節からは,
勝ち虫(トンボ)のように前だけを見据えて



次戦は,10月2日(日),
HOME万博で浦和レッズ戦。
17時キックオフ。
20周年記念試合だ

勝つしかないでしょうっ



観戦しますよ

2011年09月23日
CAZIカフェ♪
ガンバ大阪の加地選手の奥様がオーナーの
『CAZIカフェ』に,
きょう姉さんと行ってきました

閑静な住宅地に古民家を改装した素敵な佇まい



駐車場あり
外に2つと,
店内へのドアを開けた所の計3箇所に段差あり。

据え付けでなくてもいいから,
こんな形のスロープがあればいいなぁ。

(これはウチのマンションの管理人さんが駐輪場の段差に,
DIYで丈夫なスノコをリメイクして下さったもの)
不便に沈んでいると,
颯爽と現れた男性にサポートして頂いて気持ち良く店内に。
席について思い返すと,な,な,なんとー


加地さんだったーーーぁっっっ


びっくり。
AKIRA感激。

神様はいる。加地さんはいる。w


高い天井,
年季の入った梁,
和の空間。
アットホームで落ち着く内装。
和んで長居をしてしまった。
めちゃ気に入った。
また来たいと思わせてくれた。(^O^)

『CAZIカフェ』
http://www.cazi-cafe.com/
大阪府箕面市如意谷1丁目11-21
072-721-3321
大きな地図で見る
『CAZIカフェ』に,
きょう姉さんと行ってきました


閑静な住宅地に古民家を改装した素敵な佇まい




駐車場あり

外に2つと,
店内へのドアを開けた所の計3箇所に段差あり。

据え付けでなくてもいいから,
こんな形のスロープがあればいいなぁ。

(これはウチのマンションの管理人さんが駐輪場の段差に,
DIYで丈夫なスノコをリメイクして下さったもの)
不便に沈んでいると,
颯爽と現れた男性にサポートして頂いて気持ち良く店内に。
席について思い返すと,な,な,なんとー



加地さんだったーーーぁっっっ



びっくり。
AKIRA感激。

神様はいる。加地さんはいる。w


高い天井,
年季の入った梁,
和の空間。
アットホームで落ち着く内装。
和んで長居をしてしまった。
めちゃ気に入った。
また来たいと思わせてくれた。(^O^)

『CAZIカフェ』
http://www.cazi-cafe.com/
大阪府箕面市如意谷1丁目11-21

大きな地図で見る
2011年09月23日
明日は甲府戦!【J特】
24日(土)は,HOME万博でヴァンフォーレ甲府戦。
競技場へのアクセスとバリアフリー
18時キックオフ
7月の借りを返すぞっ
前半から猛攻を見せてほしい


累積警告4枚にリーチの
ヤット達を休ませられる展開になればいいなぁ。
ファンクラブ招待デー
8月の名古屋戦以来の観戦


ワクワク
Jリーグの万博ホームゲームは24日を含めて残り4試合
競技場へのアクセスとバリアフリー
18時キックオフ

7月の借りを返すぞっ
前半から猛攻を見せてほしい



累積警告4枚にリーチの
ヤット達を休ませられる展開になればいいなぁ。
ファンクラブ招待デー

8月の名古屋戦以来の観戦



ワクワク

Jリーグの万博ホームゲームは24日を含めて残り4試合

2011年09月22日
疑惑の・・・・・・・
きょう姉です
こないだのブログオフ会報告で、書き忘れていました(^-^)
カツラ疑惑の彼を・・・
↓ ↓

さんざんいじられてましたね、みんなに(笑)
髪が多すぎて大変らしいです。
なのに浮かび上がる疑惑・・・。
続きはWEBで。
ε=ε=ε=┏(  ̄∇ ̄)┛

こないだのブログオフ会報告で、書き忘れていました(^-^)
カツラ疑惑の彼を・・・
↓ ↓

さんざんいじられてましたね、みんなに(笑)
髪が多すぎて大変らしいです。
なのに浮かび上がる疑惑・・・。
続きはWEBで。
ε=ε=ε=┏(  ̄∇ ̄)┛
2011年09月20日
遅ればせながらの「オフ会報告」!
きょう姉です
楽しみにしていたシティライフブロガーオフ会へ行ってまいりました!
ランキング上位で、よくお見受けする、あのブロガーさんや、
グルメブロガーですごいアクセス数を誇るブロガーさん!
場所は、JR茨木駅すぐの「「割鮮居酒家 酒呑童子」さん
入り口はスロープになっていて、店内の通路も広く、なんて優しい設計。
お店の人たちもみんな優しかったなぁ~。満員なのも納得!
もちろん、料理も美味しい~♪
そして集まりだしたブロガー軍団。
いやいや~みなさんとても、気さくな方たちで話がおもしろいおもしろい。
どんどん話に引きこまれる。
そして、その話には「ネガティブさ」が、ない。
とても「ポジティブ」で聞いてても元気になれる。
こんないいお酒の席って、そうそうないじゃないかと思う(^-^)
また次回を楽しみにしています♪
ランキング上位じゃない人だって、気軽にご参加を!
そして、私たちと一緒にブロガーになりましょー!

「ガンバ応援 From 北摂ブログ」を一緒に書かせてもらってるAKIRA氏と。
また参加しましょうねぇ~(^-^)

楽しみにしていたシティライフブロガーオフ会へ行ってまいりました!
ランキング上位で、よくお見受けする、あのブロガーさんや、
グルメブロガーですごいアクセス数を誇るブロガーさん!
場所は、JR茨木駅すぐの「「割鮮居酒家 酒呑童子」さん

入り口はスロープになっていて、店内の通路も広く、なんて優しい設計。
お店の人たちもみんな優しかったなぁ~。満員なのも納得!
もちろん、料理も美味しい~♪
そして集まりだしたブロガー軍団。
いやいや~みなさんとても、気さくな方たちで話がおもしろいおもしろい。
どんどん話に引きこまれる。
そして、その話には「ネガティブさ」が、ない。
とても「ポジティブ」で聞いてても元気になれる。
こんないいお酒の席って、そうそうないじゃないかと思う(^-^)
また次回を楽しみにしています♪
ランキング上位じゃない人だって、気軽にご参加を!
そして、私たちと一緒にブロガーになりましょー!

「ガンバ応援 From 北摂ブログ」を一緒に書かせてもらってるAKIRA氏と。
また参加しましょうねぇ~(^-^)
2011年09月19日
9/18 VS 横浜F・マリノス【J特】
Jリーグ第26節を,AWAYで横浜F・マリノスと戦った結果は,
互いに譲らず1:1のドロー。
前半20分に先制を許すも,
後半13分に,
藤春選手の絶妙クロスを
ラフィーニャ選手がヘディングで合わせて同点
スポーツニュースで見た前半のイグノ選手,
後半のアフォンソ選手のシュート惜しかったなぁ。
ポストのアホ! シュッと細ならんかい!
2位との対決。今月の大一番。
勝ちたかった・・・けれども,勝ち点1も貴重。
負けないことこそ大事
勝ち点を54にして首位をキープ。
次節は,24日(土)HOME万博でヴァンフォーレ甲府戦。
18時キックオフ
観戦しますよ

互いに譲らず1:1のドロー。
前半20分に先制を許すも,
後半13分に,
藤春選手の絶妙クロスを
ラフィーニャ選手がヘディングで合わせて同点

スポーツニュースで見た前半のイグノ選手,
後半のアフォンソ選手のシュート惜しかったなぁ。
ポストのアホ! シュッと細ならんかい!
2位との対決。今月の大一番。
勝ちたかった・・・けれども,勝ち点1も貴重。
負けないことこそ大事

勝ち点を54にして首位をキープ。
次節は,24日(土)HOME万博でヴァンフォーレ甲府戦。
18時キックオフ

観戦しますよ


2011年09月17日
明日はマリノス戦!【J特】
18日(日)は,AWAYで横浜F・マリノス戦。
アクセス&車椅子席
18時キックオフ
2位との対決。
今月の大一番。
油断せず強さを見せつけてほしい。
6月のHOME戦に引き続いて連勝やぁ〜
イグノが得点ランクTOPに立ってほしいな。
アクセス&車椅子席
18時キックオフ

2位との対決。
今月の大一番。
油断せず強さを見せつけてほしい。
6月のHOME戦に引き続いて連勝やぁ〜

イグノが得点ランクTOPに立ってほしいな。
2011年09月15日
残暑しつこい
高気圧が元気すぎる。
はよ弱まれ
とは言うものの,
空は澄んで高くなってきた気がする。
秋の足音は確実に近付いている予感。

(撮影:北千里駅前ロータリー
昨日の練習試合で,
橋本選手,中澤選手が35分×2本をフル出場したそう。
本格復帰が待ち遠しい
はよ弱まれ

とは言うものの,
空は澄んで高くなってきた気がする。
秋の足音は確実に近付いている予感。

(撮影:北千里駅前ロータリー
昨日の練習試合で,
橋本選手,中澤選手が35分×2本をフル出場したそう。
本格復帰が待ち遠しい

2011年09月13日
2011年09月11日
9/10 VS 大宮アルディージャ【J特】

ラフィーニャがスキンヘッドになった!
そのせいかラファエルと間違えすぎ実況さん!
日本代表戦の中断を経て再開されたJリーグの第25節を,
HOME万博で大宮アルディージャと戦った結果は,
2:0でガンバ大阪の勝利

代表帰りの遠藤選手,イグノ選手がスタメン

藤春選手の積極的な駆け上がり,いいね

試合間隔が空いたせいか,
展開が停滞気味でパスミスもあったが,
要所で巧さを発揮して勝ちを掴んだ。
3試合連続完封で4連勝

首位をがっちりキープ

次節は,
18日(日),AWAYで横浜F・マリノス戦。
18時キックオフ

2位との対決だ

しっかり勝とう



2011年09月10日
オフ会♪
昨晩は,
シティライフ様の主催で
シティライフブロガーさんの集まり,
オフ会に,きょう姉さんと参加してきました。
場所は『割鮮居酒屋 酒呑童子』(JR茨木駅前)
グルメブロガーさんの活発さに驚き,
ある方の凄まじい武闘伝に唖然とし,
新人くんの若さにエール送り,
マリさんのズラ疑惑に笑い。
と,楽しい二時間でありました。
都合で途中離脱してしまいましたが,
また,このような機会があれば参加したい
シティライフ様よろしくお願いします。(^O^)
シティライフ様の主催で
シティライフブロガーさんの集まり,
オフ会に,きょう姉さんと参加してきました。
場所は『割鮮居酒屋 酒呑童子』(JR茨木駅前)
グルメブロガーさんの活発さに驚き,
ある方の凄まじい武闘伝に唖然とし,
新人くんの若さにエール送り,
マリさんのズラ疑惑に笑い。
と,楽しい二時間でありました。
都合で途中離脱してしまいましたが,
また,このような機会があれば参加したい

シティライフ様よろしくお願いします。(^O^)
2011年09月09日
明日は大宮戦!【J特】
代表戦のあとはJリーグに行こう!!!
9月10日(土),ガンバ大阪はHOME万博で大宮アルディージャと戦います。
競技場へのアクセスとバリアフリー
19時キックオフ
スーパーGガラ! 1000円を高いと見るか安いと見るか。。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3393
手羽ポテ&ガンバーガー!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3391
大宮戦限定:チリスパイシーチキン!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3397
コンフィットシャツに西野監督! 『朗』て。。w
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3395
日本代表戦の中断を経て,
約2週間ぶりにJリーグが再開
試合勘,鈍ってないかな。
入りが重要。
キックオフから全力でいったれいったれ
7月のアウェイ戦に続いて勝利を


代表に参加していた遠藤選手と,
韓国代表に参加していたイグノ選手を
余裕で休ませられる展開になればいいな。

NHK BS1でTV観戦
9月10日(土),ガンバ大阪はHOME万博で大宮アルディージャと戦います。
競技場へのアクセスとバリアフリー
19時キックオフ

スーパーGガラ! 1000円を高いと見るか安いと見るか。。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3393
手羽ポテ&ガンバーガー!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3391
大宮戦限定:チリスパイシーチキン!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3397
コンフィットシャツに西野監督! 『朗』て。。w
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3395
日本代表戦の中断を経て,
約2週間ぶりにJリーグが再開

試合勘,鈍ってないかな。
入りが重要。
キックオフから全力でいったれいったれ

7月のアウェイ戦に続いて勝利を



代表に参加していた遠藤選手と,
韓国代表に参加していたイグノ選手を
余裕で休ませられる展開になればいいな。

NHK BS1でTV観戦

2011年09月07日
一夜明けて・・・【J特】
きょう姉ですっ
寝不足ですっ
昨日のサッカー中継、視聴率35%だったとか!
23時キックオフは、いつも早く寝るお父さんお母さん、子どもたちも、
頑張れば起きれる時間やもんね。
みんなの応援で、なんとか引き分けに落ち着きました。
一時は負けるのか?と、不安になりましたが・・・。
個人的にはキヨタケがいいなぁ~って思いました。
本田選手もハラハラしながら見てはったでしょうねぇ。
しかし・・・
ザッケローニは負けない!
この調子で突き進んでいってほしいですね
そして私は土曜日、
久しぶりにガンバスタジアム観戦!行ってまいりまーす!
ガンバ大阪だって負けない!!

寝不足ですっ

昨日のサッカー中継、視聴率35%だったとか!
23時キックオフは、いつも早く寝るお父さんお母さん、子どもたちも、
頑張れば起きれる時間やもんね。
みんなの応援で、なんとか引き分けに落ち着きました。
一時は負けるのか?と、不安になりましたが・・・。
個人的にはキヨタケがいいなぁ~って思いました。
本田選手もハラハラしながら見てはったでしょうねぇ。
しかし・・・
ザッケローニは負けない!
この調子で突き進んでいってほしいですね

そして私は土曜日、
久しぶりにガンバスタジアム観戦!行ってまいりまーす!

ガンバ大阪だって負けない!!
2011年09月07日
ビラ配り!【J特】
女子,なでしこジャパンが,
タイ,韓国,オーストラリアに連勝で,
来年のロンドンオリンピック出場権獲得に王手をかけましたね。
明日も勝って掴もう
男子,日本代表は1勝1分のスタート。
長丁場のブラジルW杯予選,
勝ち点取りこぼさず快走してほしい。
ほぼ毎日,TVでサッカー観戦
嬉しい
でも,な〜んか物足りない。
それはやっぱりガンバ大阪好きの本質があるから。
Jリーグ再開の週末が待ち遠しいわぁ〜
早くガンバサッカーが見たいっ
今日の夕方,ビラ配りがあります。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3387
17時〜
配布場所:モノレール千里中央駅,JR高槻駅,JR茨木駅,阪急北千里駅
タイ,韓国,オーストラリアに連勝で,
来年のロンドンオリンピック出場権獲得に王手をかけましたね。
明日も勝って掴もう

男子,日本代表は1勝1分のスタート。
長丁場のブラジルW杯予選,
勝ち点取りこぼさず快走してほしい。
ほぼ毎日,TVでサッカー観戦

嬉しい

でも,な〜んか物足りない。
それはやっぱりガンバ大阪好きの本質があるから。
Jリーグ再開の週末が待ち遠しいわぁ〜
早くガンバサッカーが見たいっ
今日の夕方,ビラ配りがあります。
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3387
17時〜
配布場所:モノレール千里中央駅,JR高槻駅,JR茨木駅,阪急北千里駅
2011年09月06日
ちっちゃな頃から♪
悪ガキで
じゃなくって。
部屋の掃除してたら,
裏に覚え書き無しで何歳か不明,
おそらく小学校2〜4年生と思われる
(ハバひろっ!)
頃の写真が見つかった

この頃からサッカー好きやったんやなぁ〜



I love football


阪神帽子はスルーしてください。

じゃなくって。
部屋の掃除してたら,
裏に覚え書き無しで何歳か不明,
おそらく小学校2〜4年生と思われる
(ハバひろっ!)
頃の写真が見つかった


この頃からサッカー好きやったんやなぁ〜







阪神帽子はスルーしてください。