2020年07月30日
noteに移行気味
長らくブログを続けてきましたが、今後はnoteに移行しようと思います。
更新が簡単なので。。
たまに、ブログに戻ることもあるかもしれませんが。
noteも細々と書いていきますので、よろしくお願いします。
AKIRAのノート
https://note.com/akiranonote
更新が簡単なので。。
たまに、ブログに戻ることもあるかもしれませんが。
noteも細々と書いていきますので、よろしくお願いします。
AKIRAのノート
https://note.com/akiranonote
2016年02月24日
新たなブログ
2016年2月19日から『サッカーキング・オピニオン』で記事を書いています。
2月24日現在3件を投稿。
「はじめまして」
「2016シーズン開幕」
「吹田市立サッカースタジアムのバリアフリーチェック」
AKIRA(メンバーページ)
https://opinion.sk/member/21374
このブログはテキストリンクを貼ると改行される仕様だったり、やや不便と感じる部分もいくつかあるので完全移行にはしません。
2月24日現在3件を投稿。
「はじめまして」
「2016シーズン開幕」
「吹田市立サッカースタジアムのバリアフリーチェック」
AKIRA(メンバーページ)
https://opinion.sk/member/21374
このブログはテキストリンクを貼ると改行される仕様だったり、やや不便と感じる部分もいくつかあるので完全移行にはしません。
2011年03月01日
当ブログについて
当ブログの管理人はAKIRA。
2009年〜2011年2月まで北摂のタウン誌「シティライフ」の企画ブログ
「北摂ガンバ日和」を書いていました。
その期間終了を機に,新たにブログを開設!
それが『ガンバ応援 From 北摂』です
(現在は「ガンバ応援from千里」)
車椅子の身ですが,周りに支えられて元気に生きています♪

ぼかしは不審者ではなくオカン。
万博で見かけたら,気軽にお声かけ下さい〜
ブログカテゴリー『AKIRA ROOM』では、
パソコン仕事や、母のハンドメイドなどをご紹介しています。
好きなガンバ選手は加地亮選手。("あきら"繋がり(^O^))
・・・移籍...2014.6
遠藤選手、宇佐美選手をはじめガンバ大阪の全員を応援しています!
映画の感想ブログと,ツイッターも展開中。ツイアカは@gambav
メールはコチラから。★を@に!
←サイドメニューから読者登録して頂くと更新情報がメールで届きますので是非
続きを読む
2009年〜2011年2月まで北摂のタウン誌「シティライフ」の企画ブログ
「北摂ガンバ日和」を書いていました。
その期間終了を機に,新たにブログを開設!
それが『ガンバ応援 From 北摂』です

車椅子の身ですが,周りに支えられて元気に生きています♪

ぼかしは不審者ではなくオカン。
万博で見かけたら,気軽にお声かけ下さい〜

ブログカテゴリー『AKIRA ROOM』では、
パソコン仕事や、母のハンドメイドなどをご紹介しています。
好きなガンバ選手は加地亮選手。("あきら"繋がり(^O^))
・・・移籍...2014.6
遠藤選手、宇佐美選手をはじめガンバ大阪の全員を応援しています!
映画の感想ブログと,ツイッターも展開中。ツイアカは@gambav
メールはコチラから。★を@に!
←サイドメニューから読者登録して頂くと更新情報がメールで届きますので是非

続きを読む