2017年09月17日
フリマと大宮戦PV
「吹田スタジアムフェスタ2017」@市立吹田サッカースタジアム
http://www.suita-festa.jp/

初めて屋外フリマに出店!
http://freemarket-go.com/shousai_osaka_019.html
出店ブースは雨天のため1F広場から3Fコンコースに変更。
「山本家」
96番ブースはGATE3付近。アウェイ側。
¥50から¥1,000まで!
イチオシ商品は3点。>¥1,000
ほとんど¥100。
無料コーナーもあり!
いろいろ用意しすぎて荷物が多くなった。。
駐車場に到着後、傘をさして母と荷物運びにおろおろしているとサポーターの方が手伝ってくださった。
心から助かりました。ありがとうございます。
(「AT THE 21」の方でした!)
助けていただいたおかげで無事に割り当てブースに到着。
11時開店。


客足は・・・多くなかった・・・。
台風18号のせい。(。-`ω´-)キッパリ!!
残念。
でも、出店料より赤字にはならなくて安堵。
フリマは「売りたい!」だけではダメなんですね。
お客さんとのコミュニケーションが大事なんだと分かった。
来年も吹田フェスがあれば参加したい。
16時過ぎに店じまい。
18時からは吹田フェス目玉イベントのパブリックビューイングで(以下PV)ガンバのアウェイ戦を観戦!
日本最大規模のエアスクリーン!
ってなんだ?
IMAXスクリーン規模のプロジェクターをピッチ全体に設置するのかと想像していたら、こういうものだった。

あとひとまわり以上のサイズを希望したかったけれどそれでもエアスクリーンとしては日本最大級なんだそう。幅16メートル×高さ9メートル(720インチ)
http://www.ntt.co.jp/news2017/1709/170907a.html
映像が映し出されると思っていた以上に画質が良くて驚いた。
生中継される大画面の臨場感が最高。
ホームスタンド側を埋めたサポーターとの一体感も得られて興奮した。
普段、ホームスタンド側には車椅子席が無いから新鮮な体験だった。




中継映像の音を絞って、吹スタで生実況&解説をスタジアムDJ仙石幸一氏とガンバOB中澤聡太氏が担当。
中澤さんの解説が的を得ていて笑いもあって楽しかった。
2016年5月よりグレードアップしたPVを満喫。
(吹田スタジアムで初のパブリックビューイング開催!(2016/5/30/) )
さて、試合は・・・。
チャンスが幾度とあった前半で複数点を決めたかった。。
リーグ戦は残り8試合。
9/23(土 祝)第27節 VS 鹿島(カシマ)
9/30(土)第28節 VS 横浜FM(吹田S)
10/14(土)第29節 VS 新潟(吹田S)
10/22(日)第30節 VS 浦和(埼玉)
10/29(日)第31節 VS 仙台(吹田S)
11/18(土)第32節 VS 川崎F(等々力)
11/26(日)第33節 VS 札幌(吹田S)
12/2(土)第34節 VS F東京(味スタ)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
http://www.suita-festa.jp/

初めて屋外フリマに出店!
http://freemarket-go.com/shousai_osaka_019.html
出店ブースは雨天のため1F広場から3Fコンコースに変更。
「山本家」
96番ブースはGATE3付近。アウェイ側。
¥50から¥1,000まで!
イチオシ商品は3点。>¥1,000
ほとんど¥100。
無料コーナーもあり!
いろいろ用意しすぎて荷物が多くなった。。
駐車場に到着後、傘をさして母と荷物運びにおろおろしているとサポーターの方が手伝ってくださった。
心から助かりました。ありがとうございます。
(「AT THE 21」の方でした!)
助けていただいたおかげで無事に割り当てブースに到着。
11時開店。
客足は・・・多くなかった・・・。
台風18号のせい。(。-`ω´-)キッパリ!!
残念。
でも、出店料より赤字にはならなくて安堵。
フリマは「売りたい!」だけではダメなんですね。
お客さんとのコミュニケーションが大事なんだと分かった。
来年も吹田フェスがあれば参加したい。
16時過ぎに店じまい。
18時からは吹田フェス目玉イベントのパブリックビューイングで(以下PV)ガンバのアウェイ戦を観戦!
日本最大規模のエアスクリーン!
ってなんだ?
IMAXスクリーン規模のプロジェクターをピッチ全体に設置するのかと想像していたら、こういうものだった。
あとひとまわり以上のサイズを希望したかったけれどそれでもエアスクリーンとしては日本最大級なんだそう。幅16メートル×高さ9メートル(720インチ)
http://www.ntt.co.jp/news2017/1709/170907a.html
映像が映し出されると思っていた以上に画質が良くて驚いた。
生中継される大画面の臨場感が最高。
ホームスタンド側を埋めたサポーターとの一体感も得られて興奮した。
普段、ホームスタンド側には車椅子席が無いから新鮮な体験だった。
中継映像の音を絞って、吹スタで生実況&解説をスタジアムDJ仙石幸一氏とガンバOB中澤聡太氏が担当。
中澤さんの解説が的を得ていて笑いもあって楽しかった。
2016年5月よりグレードアップしたPVを満喫。
(吹田スタジアムで初のパブリックビューイング開催!(2016/5/30/) )
さて、試合は・・・。
チャンスが幾度とあった前半で複数点を決めたかった。。
リーグ戦は残り8試合。
9/23(土 祝)第27節 VS 鹿島(カシマ)
9/30(土)第28節 VS 横浜FM(吹田S)
10/14(土)第29節 VS 新潟(吹田S)
10/22(日)第30節 VS 浦和(埼玉)
10/29(日)第31節 VS 仙台(吹田S)
11/18(土)第32節 VS 川崎F(等々力)
11/26(日)第33節 VS 札幌(吹田S)
12/2(土)第34節 VS F東京(味スタ)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2017年07月23日
2017年ファン感謝デー
2017/7/23(日)@市立吹田サッカースタジアム
ガンバ大阪 2017 ファン感謝デー
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2017.html
GAMBAバスを間近で撮影できる展示(停車)がうれしかった。
かっこええ。
トミカ発売希望。




スタート時に三浦選手が怪我で不参加の知らせが・・・。
どの程度なんだろうか。大事ありませんように・・・。
おちいった不安はステージトークが恒例の楽しさいっぱいでやわらぐ。
ただ、あまりの暑さに第二部の途中で離脱・・・。無念。
選手の出し物はオフィシャルにて。
>検索 #2017GFK @GAMBA_OFFICIAL
ファン感謝デー2017開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6306/
試合時とは違って参加者のほとんどがメイン側に詰めかける。
それによって暑さがこもるこもる。
コンコース内にエアコンをどうか・・・。
もしくはミストを・・・。
選手も監督もコーチも全員、今日のリラックスがリフレッシュにつながって英気となりますように。
後半戦の連勝を期待!!!

ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
ガンバ大阪 2017 ファン感謝デー
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2017.html
GAMBAバスを間近で撮影できる展示(停車)がうれしかった。
かっこええ。
トミカ発売希望。
スタート時に三浦選手が怪我で不参加の知らせが・・・。
どの程度なんだろうか。大事ありませんように・・・。
おちいった不安はステージトークが恒例の楽しさいっぱいでやわらぐ。
ただ、あまりの暑さに第二部の途中で離脱・・・。無念。
選手の出し物はオフィシャルにて。
>検索 #2017GFK @GAMBA_OFFICIAL
ファン感謝デー2017開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/6306/
試合時とは違って参加者のほとんどがメイン側に詰めかける。
それによって暑さがこもるこもる。
コンコース内にエアコンをどうか・・・。
もしくはミストを・・・。
選手も監督もコーチも全員、今日のリラックスがリフレッシュにつながって英気となりますように。
後半戦の連勝を期待!!!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
タグ :ファン感
2016年07月19日
2016年ファン感謝デー
今年のファン感は市立吹田サッカースタジアムで開催!
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2016.html
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/4608/

参加できそうな記念写真とかの事前応募はすべて落選した。(´・ω・`)
14時開演。
佐藤美希さん、17日の福岡戦に続いてのガンバ応援うれしい!
オープニング後、下層コンコースを散策。
選手参加のスタジアムグルメ。
ブラジル料理のところでパトリック選手と撮影してもろた。(^^)

15時。メインスタンド側へ移動。
車椅子スペースに人だかり・・・。
あるサポーターの方が「そこは車椅子やから譲ってあげて」と声をかけてくださったおかげでステージがよく見えました。感謝。

選手パフォーマンスおもろかったぁ。
声はくぐもって、ほっとんど聞き取れなかったけど。。
明瞭に聞こえたらもっと楽しめた。。
初瀬選手、藤春選手のサービス精神満点のはじけっぷりに爆笑。
今日のリラックスと笑顔が今後のガンバ大阪の連勝につながりますように。
楽しかったけど暑くて疲れた〜。
ファン感はいつも移動距離が長いし、健康な方向けのイベント多数。。
・購入列に優先レーンを設ける。
・立ち見エリアと車椅子スペースを分ける。
といった弱者への配慮も講じてほしいなと思う。
暑さ対策にミスト扇風機も大量に設置してほしい。
そういえばジェソク選手のアイス売りに遭遇できなかった。残念。
来年は選手はもちろん、ガンバチアもアイスorドリンク売り歩き希望!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2016.html
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/4608/

参加できそうな記念写真とかの事前応募はすべて落選した。(´・ω・`)
14時開演。
佐藤美希さん、17日の福岡戦に続いてのガンバ応援うれしい!
「ガンバ大阪×アビスパ福岡」戦!昨日はガンバ大阪のファン感謝デーのイベントに呼んでいただきました!クラブのファン感に参加させていただくのは初めて!!試合のときとは全く違う選手の姿を見ることができて最高に楽しかったです pic.twitter.com/B1HQPy0aYg
— 佐藤美希 (@sato_miki626) 2016年7月19日
オープニング後、下層コンコースを散策。
選手参加のスタジアムグルメ。
ブラジル料理のところでパトリック選手と撮影してもろた。(^^)

15時。メインスタンド側へ移動。
車椅子スペースに人だかり・・・。
あるサポーターの方が「そこは車椅子やから譲ってあげて」と声をかけてくださったおかげでステージがよく見えました。感謝。

選手パフォーマンスおもろかったぁ。
声はくぐもって、ほっとんど聞き取れなかったけど。。
明瞭に聞こえたらもっと楽しめた。。
初瀬選手、藤春選手のサービス精神満点のはじけっぷりに爆笑。
歌、ダンス部門始まりました!!
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) 2016年7月18日
練習中のケガを乗り越え、満足のE-Girls。笑#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA #2016ガンバ大阪ファン感 pic.twitter.com/WMzqVys38v
今日のリラックスと笑顔が今後のガンバ大阪の連勝につながりますように。
楽しかったけど暑くて疲れた〜。
ファン感はいつも移動距離が長いし、健康な方向けのイベント多数。。
・購入列に優先レーンを設ける。
・立ち見エリアと車椅子スペースを分ける。
といった弱者への配慮も講じてほしいなと思う。
暑さ対策にミスト扇風機も大量に設置してほしい。
そういえばジェソク選手のアイス売りに遭遇できなかった。残念。
来年は選手はもちろん、ガンバチアもアイスorドリンク売り歩き希望!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2016年02月11日
EXPOCITYのトークショーに行ってきた!
『EXPO CITY×ガンバ大阪 選手トークショー』
【日時】2/11(木・祝)15:00~16:00
【会場】ららぽーとEXPO CITY内 光の広場
登壇は、西野選手(茨木市出身)、呉屋選手(兵庫県川西市出身(生まれは北摂らしい))。
※当初、登壇予定だった田尻選手は都合により呉屋選手に変更



お揃いのファッション!
双子っぽい。
西野選手:早く怪我を治したい。代表に復帰したい。
呉屋選手:コーヒーが好き。コーヒーメーカーを探し中。数字を決めることが苦手。とにかく早くゴールを決めたい。
西野選手と呉屋選手はともにバレンタインチョコは5個程度が最高だとか。
(きっと嘘である!w
二川選手はツムツムに夢中の様子。
二人とも爽やかな自然体のトークで場が和む!


さて、週末はいよいよ新スタ杮落とし!
「Panasonic Cup」2月14日(日)( 詳細 )
行きますよ!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
【日時】2/11(木・祝)15:00~16:00
【会場】ららぽーとEXPO CITY内 光の広場
登壇は、西野選手(茨木市出身)、呉屋選手(兵庫県川西市出身(生まれは北摂らしい))。
※当初、登壇予定だった田尻選手は都合により呉屋選手に変更
お揃いのファッション!
双子っぽい。
西野選手:早く怪我を治したい。代表に復帰したい。
呉屋選手:コーヒーが好き。コーヒーメーカーを探し中。数字を決めることが苦手。とにかく早くゴールを決めたい。
西野選手と呉屋選手はともにバレンタインチョコは5個程度が最高だとか。
(きっと嘘である!w
二川選手はツムツムに夢中の様子。
二人とも爽やかな自然体のトークで場が和む!
さて、週末はいよいよ新スタ杮落とし!
「Panasonic Cup」2月14日(日)( 詳細 )
行きますよ!
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2015年07月05日
ガンバ大阪号!
【ガンバ大阪号発車記念イベント】に行ってきた!
オフィシャルサイトの開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3131/
大阪モノレール「ガンバ大阪号発車記念イベント」のお知らせ
http://www.osaka-monorail.co.jp/info/event-88.html
ず〜っっっとあればいいのにと思っていたガンバ大阪ラッピングがやっとこさ実現した!
ガンバブルーに染まった車体かっけー!!!
これに乗ってスタジアム行ったら気分が上がる!



制服姿のガンバボーイと記念撮影♪

遠藤選手と今野選手は出発式の後、トークショーに!
質疑応答コーナーでは子供から「将来の夢はなんですか」と。w
両選手とも「長生きしたいです。子供のために」(´∀`)


後半戦への意気込み、
しっかり勝ちますと力強く言葉にしてくれて嬉しかった。
快進撃を信じて応援するよ!!!
facebookページにアルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
オフィシャルサイトの開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3131/
大阪モノレール「ガンバ大阪号発車記念イベント」のお知らせ
http://www.osaka-monorail.co.jp/info/event-88.html
ず〜っっっとあればいいのにと思っていたガンバ大阪ラッピングがやっとこさ実現した!
ガンバブルーに染まった車体かっけー!!!
これに乗ってスタジアム行ったら気分が上がる!
制服姿のガンバボーイと記念撮影♪
遠藤選手と今野選手は出発式の後、トークショーに!
質疑応答コーナーでは子供から「将来の夢はなんですか」と。w
両選手とも「長生きしたいです。子供のために」(´∀`)
後半戦への意気込み、
しっかり勝ちますと力強く言葉にしてくれて嬉しかった。
快進撃を信じて応援するよ!!!


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2015年06月28日
2015ファン感謝デーに行ってきた!
例年の万博公園ではなくラストイヤーのため万博記念競技場にて!
なでしこ応援で早朝に起きた勢いで10時の抽選に間に合う。
炎天下で並んだが車椅子者はやっぱり通常のスロープから入場。
もしかして抽選せんでもよかったのか?
だったら、特設ページに「車椅子をご利用の方は抽選の必要はありません」と明記してほしかった。
いつものステージ上での出し物はなく、場内と場外に分かれて選手が移動しまくる2部構成。
ピッチレベルが開放されて普段は入れないところに踏み込めて楽しかった!
ただし選手のいるところはすべて人集りで見えず。
母にカメラを託す。


場外の【GAMBA SPIRIT公開生トーク】面白かった。
前半を観覧。
司会の岩下アニキのオーラで大森選手、内田選手はおとなしめ。
宇佐美選手はトーク慣れしていて観客を沸かす。
サポーターも交えてラウンドテーブルは無かった。残念。
まぁ、そんな時間は無いか。
あちらこちらでイベントが行われているため、
こっちを見ればあそこが見られずが満載。
影分身したいわ。
あと、移動距離がけっこうあって母と僕は疲れた。
第2部はメインスタンドに移って試合観戦。
宮本恒靖育成コーチと遠藤選手の監督で対戦する『GAMBAドリームマッチ』!
磯貝(ぽっちゃり…)、
ルーカスキタ──ヽ(‘∀’)ノ──!!!(嬉しい!)、
吉原宏太さん!
新井場さん!
嵜本さん!

かつてのガンバ戦士が顔を揃えてくれて感動。
長谷川監督が選手となって走るなど和やかに賑やかに展開。
もう少し万博記念競技場ラストイヤーを惜しむ映像企画やサポーターとの触れ合いを盛り込んでくれたらと思ったものの、総じて選手との距離感が近くて満足だったのはたしか。
後半戦はたっくさんの笑顔を届けてね!

「2015ファン感謝デー」開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3116/
ラブちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/lovemedo_blog/41689375.html
facebookページにアルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村


なでしこ応援で早朝に起きた勢いで10時の抽選に間に合う。
炎天下で並んだが車椅子者はやっぱり通常のスロープから入場。
もしかして抽選せんでもよかったのか?
だったら、特設ページに「車椅子をご利用の方は抽選の必要はありません」と明記してほしかった。
いつものステージ上での出し物はなく、場内と場外に分かれて選手が移動しまくる2部構成。
ピッチレベルが開放されて普段は入れないところに踏み込めて楽しかった!
ただし選手のいるところはすべて人集りで見えず。
母にカメラを託す。
場外の【GAMBA SPIRIT公開生トーク】面白かった。
前半を観覧。
司会の岩下アニキのオーラで大森選手、内田選手はおとなしめ。
宇佐美選手はトーク慣れしていて観客を沸かす。
サポーターも交えてラウンドテーブルは無かった。残念。
まぁ、そんな時間は無いか。
あちらこちらでイベントが行われているため、
こっちを見ればあそこが見られずが満載。
影分身したいわ。
あと、移動距離がけっこうあって母と僕は疲れた。
第2部はメインスタンドに移って試合観戦。
宮本恒靖育成コーチと遠藤選手の監督で対戦する『GAMBAドリームマッチ』!
磯貝(ぽっちゃり…)、
ルーカスキタ──ヽ(‘∀’)ノ──!!!(嬉しい!)、
吉原宏太さん!
新井場さん!
嵜本さん!
かつてのガンバ戦士が顔を揃えてくれて感動。
長谷川監督が選手となって走るなど和やかに賑やかに展開。
もう少し万博記念競技場ラストイヤーを惜しむ映像企画やサポーターとの触れ合いを盛り込んでくれたらと思ったものの、総じて選手との距離感が近くて満足だったのはたしか。
後半戦はたっくさんの笑顔を届けてね!
「2015ファン感謝デー」開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3116/
ラブちゃん
http://blogs.yahoo.co.jp/lovemedo_blog/41689375.html


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2014年12月14日
優勝報告会
寒さに耐えて行ってきた!
>12/14(日)ガンバ大阪J1リーグ優勝報告会
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/2501/
2005年も行ってた!ブログ


あの時は舞台が無かった。
今年は立派なものが!
構成などはコチラに書きました。
>CityLifeNEWS記事「ガンバ大阪の優勝報告会に行ってきた!」
http://citylife-new.com/sport/16844.html
メインスタンド満員!
選手、スタッフ、サポーターのみんなが三冠を達成した喜びで熱気を演出!
サプライズとして読み上げられた加地さんの手紙はやっぱり笑い満載。
3つの栄冠!!!




心配になるほど選手達が寒そうで。。

来季の優勝報告会は新スタでね!



GAMBA-FAMiLY.NET/2014年12月14日 ガンバ大阪J1リーグ優勝報告会(43分弱)

終了後、ガンバボーイ発見。
記念撮影♪

選手のバスを見送る。
「おめでとう」と「ありがとう」の声で!!!

はぁー今季が終わるー、寂しい。
2014シーズンまとめは後日あらためて。
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
>12/14(日)ガンバ大阪J1リーグ優勝報告会
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/2501/
2005年も行ってた!ブログ


あの時は舞台が無かった。
今年は立派なものが!
構成などはコチラに書きました。
>CityLifeNEWS記事「ガンバ大阪の優勝報告会に行ってきた!」
http://citylife-new.com/sport/16844.html
メインスタンド満員!
選手、スタッフ、サポーターのみんなが三冠を達成した喜びで熱気を演出!
サプライズとして読み上げられた加地さんの手紙はやっぱり笑い満載。
3つの栄冠!!!
心配になるほど選手達が寒そうで。。

来季の優勝報告会は新スタでね!



![]() | アンブロ ジュニア 2014 ガンバ大阪 ホーム レプリカユニフォーム ブルー×ブラック アンブロ by G-Tools |
![]() | アンブロ 2014 ガンバ大阪 アウェイ オーセンティックユニフォーム ホワイト×ブルー アンブロ by G-Tools |
終了後、ガンバボーイ発見。
記念撮影♪
選手のバスを見送る。
「おめでとう」と「ありがとう」の声で!!!
はぁー今季が終わるー、寂しい。
2014シーズンまとめは後日あらためて。
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2014年09月14日
宇佐美駅長!
9/14(日)、大阪モノレール1日駅長&トークショーに行ってきた!
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/2188/
2012年はレアンドロ選手。
http://gambav8.citylife-new.com/e38543.html
2014年、任命されたのは宇佐美選手!
ホームでの姿は混雑のため母にカメラを託す。

母、ナイスズーム!

母、ナイスポジション!

「しゅっぱーつ!」←良い声!
モノレールを見送った後はコンコースにてトークショー。

「駅長めっちゃ楽しいっす。またやりたいです!」
ガンバに入ったばかりの頃はモノレールで練習場に通っていたそう!
試合後の車内ではサポーターからその日の良し悪しを聞かされた事もあったとか。
「シーズン開幕前に長谷川監督から「今年は15点は取れよ。取れなかったら高級寿司おごれよ」とプレッシャーをかけられたんであと8点頑張ります!」←残り11試合きっと達成できる!
背番号「39」の由来は、
「「3」がラッキーナンバーなんですが当時33を沼田選手が付けていたんで3×3で39にしました。あ、サンキューじゃないです」←サンキューじゃなかったのか!
将来は、「ガンバを代表するような存在になりたいですね」←なれる!!!
セレッソ戦でゴール何点決めてくれますか。
「う〜ん、1点・・・(静かなブーイング)じゃあ2点で。」←ハットトリックしてね!
「3冠を目指せるのはウチだけなんで頑張ります!」と締めの挨拶。
トークショー後のプレゼント大会は華麗に落選。

お疲れ様!
大阪ダービーでのゴールを信じてるよ!

宇佐美選手、姿勢が良くて駅長姿が似合ってる!
トーク慣れしていて流暢の中にも調子に乗らない謙虚というか堅実さ、サポーターへの優しさが見える『大阪モノレール1日駅長&トークショー」だった!
facebookページにアルバムあるよ
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/2188/
2012年はレアンドロ選手。
http://gambav8.citylife-new.com/e38543.html
2014年、任命されたのは宇佐美選手!
ホームでの姿は混雑のため母にカメラを託す。
母、ナイスズーム!
母、ナイスポジション!
「しゅっぱーつ!」←良い声!
モノレールを見送った後はコンコースにてトークショー。
「駅長めっちゃ楽しいっす。またやりたいです!」
ガンバに入ったばかりの頃はモノレールで練習場に通っていたそう!
試合後の車内ではサポーターからその日の良し悪しを聞かされた事もあったとか。
「シーズン開幕前に長谷川監督から「今年は15点は取れよ。取れなかったら高級寿司おごれよ」とプレッシャーをかけられたんであと8点頑張ります!」←残り11試合きっと達成できる!
背番号「39」の由来は、
「「3」がラッキーナンバーなんですが当時33を沼田選手が付けていたんで3×3で39にしました。あ、サンキューじゃないです」←サンキューじゃなかったのか!
将来は、「ガンバを代表するような存在になりたいですね」←なれる!!!
セレッソ戦でゴール何点決めてくれますか。
「う〜ん、1点・・・(静かなブーイング)じゃあ2点で。」←ハットトリックしてね!
「3冠を目指せるのはウチだけなんで頑張ります!」と締めの挨拶。
トークショー後のプレゼント大会は華麗に落選。
お疲れ様!
大阪ダービーでのゴールを信じてるよ!
宇佐美選手、姿勢が良くて駅長姿が似合ってる!
トーク慣れしていて流暢の中にも調子に乗らない謙虚というか堅実さ、サポーターへの優しさが見える『大阪モノレール1日駅長&トークショー」だった!


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2014年07月07日
ファン感謝デー2014
ファンクラブ会員限定イベント
『ガンバ大阪ファン感謝デー 2014』に行ってきた!

事前の参加券の購入が必要になった。
(ファン感謝デーへの参加は無料。万博公園の入園料+セブンイレブン発券手数料。
入園の割引は使うことができない。)詳細
天気予報で雨予報は夜から言うてたのに小雨パラついたりパラつかなかったり。
終盤は細くずっと降ってた。。気温は低くて暑さは無かった。
入場時に今井翼似の男性スタッフが売店への案内と車椅子スペースへの誘導を親切に付き添って頂きました。その気遣いが嬉しく憂鬱な空模様への不安が吹き飛ぶ。ありがとうございます!
今年もステージ前から微動だにせず。(舗装されていない地面での移動は重たくてしんどいの。。)
★2014 ガンバ大阪 ファン感謝デー★
◎プログラム
・オープニング
・ステージイベント1
・ステージイベント2
・その間にガンバフェスティバル(トーナメント形式の運動会)
・最後に恒例の選手企画プログラム
◎公式サイトでの開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/1886/
持ち前のサービス精神でファン感を毎回盛り上げていた加地さんが移籍してしまって、
さらに昨年の長谷川監督のモノマネが抜群だった星原選手もいない。。
かすめたグダグダ予想はみごとにどこかへ飛んだ。
選手全員が楽しみまくっていて弾けるスマイルの連続。
観ていてそれが伝わるから一緒になって笑った!





田尻選手の歌唱力は色褪せない。
おむすびアチュは来なかったけど木村選手の安定感。
ジェソク選手の宮崎駿、良い味出してるわー。
いわっしーw
陽気なリンス&パトリックが好印象!!
藤春選手は脱ぎ過ぎw
葉っぱ隊が締めって...w
今年も見どころ多数であった!
後半戦みごとな巻き返しでこの日の満足がより輝く事を信じる!
加地さんはこれからもビデオ出演してほしい。(たまには飛び入りで)
前半のステージイベント「選手を探せ」がナイス企画。
客席にまぎれた扮装した選手を探すというもの。

運動のアクティブ系や、各ブースへの参加よりもこういった選手と身近に触れ合える企画を今後もっと打ち出してほしいな。選手とサポーター合同のクイズ大会、大喜利大会とか。
facebookページにアルバム作りました
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
『ガンバ大阪ファン感謝デー 2014』に行ってきた!

事前の参加券の購入が必要になった。
(ファン感謝デーへの参加は無料。万博公園の入園料+セブンイレブン発券手数料。
入園の割引は使うことができない。)詳細
天気予報で雨予報は夜から言うてたのに小雨パラついたりパラつかなかったり。
終盤は細くずっと降ってた。。気温は低くて暑さは無かった。
入場時に今井翼似の男性スタッフが売店への案内と車椅子スペースへの誘導を親切に付き添って頂きました。その気遣いが嬉しく憂鬱な空模様への不安が吹き飛ぶ。ありがとうございます!
今年もステージ前から微動だにせず。(舗装されていない地面での移動は重たくてしんどいの。。)
★2014 ガンバ大阪 ファン感謝デー★
◎プログラム
・オープニング
・ステージイベント1
・ステージイベント2
・その間にガンバフェスティバル(トーナメント形式の運動会)
・最後に恒例の選手企画プログラム
◎公式サイトでの開催報告
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/1886/
持ち前のサービス精神でファン感を毎回盛り上げていた加地さんが移籍してしまって、
さらに昨年の長谷川監督のモノマネが抜群だった星原選手もいない。。
かすめたグダグダ予想はみごとにどこかへ飛んだ。
選手全員が楽しみまくっていて弾けるスマイルの連続。
観ていてそれが伝わるから一緒になって笑った!
田尻選手の歌唱力は色褪せない。
おむすびアチュは来なかったけど木村選手の安定感。
ジェソク選手の宮崎駿、良い味出してるわー。
いわっしーw
陽気なリンス&パトリックが好印象!!
藤春選手は脱ぎ過ぎw
葉っぱ隊が締めって...w
今年も見どころ多数であった!
後半戦みごとな巻き返しでこの日の満足がより輝く事を信じる!
加地さんはこれからもビデオ出演してほしい。(たまには飛び入りで)
前半のステージイベント「選手を探せ」がナイス企画。
客席にまぎれた扮装した選手を探すというもの。

運動のアクティブ系や、各ブースへの参加よりもこういった選手と身近に触れ合える企画を今後もっと打ち出してほしいな。選手とサポーター合同のクイズ大会、大喜利大会とか。


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2014年06月26日
加地さんの移籍会見
行ってきた!
移籍会見見学@クラブハウス横の人工芝グラウンド

会見の様子
会見動画(公式)
オファーが届いて決断、
移籍決定に至るスピードが急で、まだ気持ちの整理が付いていないとの事。
8年間在籍したガンバ大阪への感謝と愛着、
3〜4年前から憧れを抱いていた海外移籍、
「夢」は無いんです。なぜなら努力すれば叶うから。
かっけー!

今までで印象に残っている試合は?
「天皇杯優勝の播戸選手のゴールですね。キャンプ中、同室だった播戸がそのビデオ観まくってましたから。」
ほかには?
「ファン感ですね。」
英語は出来ますか?
「ノリと勢いとジェスチャーと笑顔で!」
と言ってたけど、
練習場には誰より早く到着する努力家なので英語もきっと勉強されているでしょう!
今までの思い出と実績を背負って、
新天地に旅立つ覚悟、熱い気持ちが言葉のすべてから滲み出ていて、
終始、爽やかな若々しいエネルギーに満ちた会見だった。
会見後、みんなで集合写真&駆け付けたサポーター全員と握手会!(集合写真!)


声をかけることが出来た!嬉しい(^O^)
ガンバ大阪での躍動の勇姿は忘れません。
これからもずっと応援しています。
加地亮選手にエール
facebookページにアルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
移籍会見見学@クラブハウス横の人工芝グラウンド
会見の様子
会見動画(公式)
オファーが届いて決断、
移籍決定に至るスピードが急で、まだ気持ちの整理が付いていないとの事。
8年間在籍したガンバ大阪への感謝と愛着、
3〜4年前から憧れを抱いていた海外移籍、
「夢」は無いんです。なぜなら努力すれば叶うから。
かっけー!
今までで印象に残っている試合は?
「天皇杯優勝の播戸選手のゴールですね。キャンプ中、同室だった播戸がそのビデオ観まくってましたから。」
ほかには?
「ファン感ですね。」
英語は出来ますか?
「ノリと勢いとジェスチャーと笑顔で!」
と言ってたけど、
練習場には誰より早く到着する努力家なので英語もきっと勉強されているでしょう!
今までの思い出と実績を背負って、
新天地に旅立つ覚悟、熱い気持ちが言葉のすべてから滲み出ていて、
終始、爽やかな若々しいエネルギーに満ちた会見だった。
会見後、みんなで集合写真&駆け付けたサポーター全員と握手会!(集合写真!)
声をかけることが出来た!嬉しい(^O^)
ガンバ大阪での躍動の勇姿は忘れません。
これからもずっと応援しています。
加地亮選手にエール



ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2013年08月08日
吹田千里郵便局に加地さん!
ガンバ大阪をかもめーるで応援しよう!PR
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5117

・かもめ〜るで応援メッセージ送ると抽選で素敵なプレゼント貰える!
★ ガンバ大阪を「かもめ〜る」で応援しよう!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5052&c=3&pageID=2
★ 吹田市の郵便局内でガンバコーナー設置
対応郵便局一覧
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5051&c=3&pageID=3

吹田千里郵便局(津雲台)では、選手直筆の短冊が展示されている。
加地さんは何を書いているのかな。

ちょww
小泉さんって春子さんでしょうか?w
さて、13時。イベントスタート。

まずは子供の団体さん(サッカークラブ)。
その後、サポーターが列に向かう。
整理券は2番。
すぐに加地さんと対面
しかし、流れていかなアカンから、写真は2枚しか撮れず。。(´・ω・`)
でも、まぁ声をかける事を出来たからいいか。


"あきら"繋がりもあって応援してます。って、かもめーる書こっと。
ガンバ大阪の切手シート作ってほしいなぁ。
各選手の短冊アップ
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5117

・かもめ〜るで応援メッセージ送ると抽選で素敵なプレゼント貰える!
★ ガンバ大阪を「かもめ〜る」で応援しよう!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5052&c=3&pageID=2
★ 吹田市の郵便局内でガンバコーナー設置
対応郵便局一覧
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5051&c=3&pageID=3

吹田千里郵便局(津雲台)では、選手直筆の短冊が展示されている。
加地さんは何を書いているのかな。

ちょww
小泉さんって春子さんでしょうか?w
さて、13時。イベントスタート。

まずは子供の団体さん(サッカークラブ)。
その後、サポーターが列に向かう。
整理券は2番。
すぐに加地さんと対面

しかし、流れていかなアカンから、写真は2枚しか撮れず。。(´・ω・`)
でも、まぁ声をかける事を出来たからいいか。


"あきら"繋がりもあって応援してます。って、かもめーる書こっと。
ガンバ大阪の切手シート作ってほしいなぁ。


ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2013年07月21日
トークショーinガーデンモール南千里
行って来たよー
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5047

サイン会&ビンゴ大会は買い物していない為、不参加。
立ち見席にて観覧。

見えへん・・・という訳でオカンと交代しながら必死のパッチで撮影。

登壇者は、今野選手・藤春選手・宇佐美選手・藤ヶ谷選手。
トークショー

・3人で宇佐美を褒めまくり
うまくなるコツは?
・監督の言うことを聞く。(今野)
・監督の言う事を聞きながら自分を通す。(宇佐美)
対戦したくない選手は?
・ロチャ:近距離でもスゴいシュート打ってくる。(藤ヶ谷)
今年の意気込み
・1試合1試合しっかり勝っていきます。(全員)


サイン会のあと、今野選手・藤春選手が離脱、
宇佐美選手・藤ヶ谷選手でビンゴ大会。


倉田選手ファンの子供がいたり、
二桁取る発言(宇佐美選手)に歓声&拍手したり、
和やか笑顔、楽しいイベントであった。

お見送り
お疲れサマー
facebookページにアルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★スタジアムつくろう!!!
・募金は2014年3月14日まで
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=5047

サイン会&ビンゴ大会は買い物していない為、不参加。
立ち見席にて観覧。

見えへん・・・という訳でオカンと交代しながら必死のパッチで撮影。

登壇者は、今野選手・藤春選手・宇佐美選手・藤ヶ谷選手。
トークショー

・3人で宇佐美を褒めまくり
うまくなるコツは?
・監督の言うことを聞く。(今野)
・監督の言う事を聞きながら自分を通す。(宇佐美)
対戦したくない選手は?
・ロチャ:近距離でもスゴいシュート打ってくる。(藤ヶ谷)
今年の意気込み
・1試合1試合しっかり勝っていきます。(全員)


サイン会のあと、今野選手・藤春選手が離脱、
宇佐美選手・藤ヶ谷選手でビンゴ大会。


倉田選手ファンの子供がいたり、
二桁取る発言(宇佐美選手)に歓声&拍手したり、
和やか笑顔、楽しいイベントであった。

お見送り

お疲れサマー



ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★スタジアムつくろう!!!
・募金は2014年3月14日まで
2013年07月15日
ファン感謝デー2013
ファンクラブ会員限定イベント
2013ガンバ大阪ファン感謝デー

行って来たよー
13時45分。
開場と同時に細い雨が間断無く降ってくる・・・ジッと耐える。
15時。
ガンバチアでステージ幕開け。ぱたっと雨が止み晴れ間が広がる。
天啓や

雨を含んだ東広場の地面が重たくてステージ前から微動だにせずw
というわけでテニスの写真はありませんm(_ _)m



カラオケ、モノマネ、
健太の健太、
相槌を入れるナレーション、
DJポリス、
赤ずきん(アンパンマン)&ヤンキー岩下アニキ軍団etc...
笑った笑った〜楽しかったぁ
★ GAMBA-FAMILY.NETでファン感謝デーを配信中!
http://gamba-family.net/

今日のリラックス笑顔が英気になって、
メンタル大充実で20日の神戸戦に臨んでほしいな。

facebookページにアルバム
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★スタジアムつくろう!!!
・募金は2014年3月14日まで
2013ガンバ大阪ファン感謝デー

行って来たよー

13時45分。
開場と同時に細い雨が間断無く降ってくる・・・ジッと耐える。
15時。
ガンバチアでステージ幕開け。ぱたっと雨が止み晴れ間が広がる。



雨を含んだ東広場の地面が重たくてステージ前から微動だにせずw
というわけでテニスの写真はありませんm(_ _)m



カラオケ、モノマネ、
健太の健太、
相槌を入れるナレーション、
DJポリス、
赤ずきん(アンパンマン)&ヤンキー岩下アニキ軍団etc...
笑った笑った〜楽しかったぁ

★ GAMBA-FAMILY.NETでファン感謝デーを配信中!
http://gamba-family.net/

今日のリラックス笑顔が英気になって、
メンタル大充実で20日の神戸戦に臨んでほしいな。



ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

★スタジアムつくろう!!!
・募金は2014年3月14日まで
2013年04月10日
手帳と巾着
2012年11月、
『第2回グッズ企画プロジェクト(Gプロジェクト)』のメンバーに選出。
20名弱のサポーターが3つのグループに分かれ、
クラブスタッフと共に、
・スタジアムで使えるグッズ
・街中で使えるグッズ
・自宅で使う日用品
3つのテーマのもとアイデアを出し合い3回の会議を重ね、
2013年3月3日(日)の開幕戦と、
4月7日(日)の第7節のスタジアムで販売。
これにより活動終了。



配属されたC班は2点。
『手帳』 3種類のカバー(ユニフォーム/宇宙/水玉)


手前味噌やけど、
班内で考えたシンプルなデザインが良いわぁ。
カレンダーに試合日程と選手の誕生日が明記されていて開くたびにワクワク。
サイン用のページもあるよ。
おかげさまでユニホーム柄は完売いたしました。
『勝ち袋』 巾着


25cm(幅)×35(丈)×5(マチ) 裏地も黒
期待と応援を詰め込める巾着袋!(`・ω・´)キリッ
観戦のお伴に♪

無報酬。会議に参加、商品提案するのみ。
それでも楽しかった。
提案が形になる満足感は格別。
束の間でもクラブスタッフの仲間になった気になって気分が弾んだ。
いつかガンバ大阪で実際に働きたい。
そんな夢を抱いてしもた。
スカウト待っています。(え?
グッズ売り場にお立ち寄り頂いたお客様、
そして、クラブスタッフ様に心から感謝申し上げます。
なお、
『手帳』宇宙/水玉(カテゴリー 文具)と、
A班『サーモボトル』(カテゴリー 観戦グッズ)は、
ガンバ大阪オンラインショップにて発売中でございます。
http://shop2.gamba-osaka.net/fs/g002/c/
巾着の『勝ち袋』
A班『ウォータープルーフバック』
B班『のびるパスケース』も今後、取り扱い予定との事。
引き続き、よろしくお願いします。m(_ _)m
会議の1回目
http://gambav8.citylife-new.com/e37909.html
2回目
http://gambav8.citylife-new.com/e39649.html
3回目
http://gambav8.citylife-new.com/e42129.html
グッズ解禁
http://gambav8.citylife-new.com/e44709.html

にほんブログ村
『第2回グッズ企画プロジェクト(Gプロジェクト)』のメンバーに選出。
20名弱のサポーターが3つのグループに分かれ、
クラブスタッフと共に、
・スタジアムで使えるグッズ
・街中で使えるグッズ
・自宅で使う日用品
3つのテーマのもとアイデアを出し合い3回の会議を重ね、
2013年3月3日(日)の開幕戦と、
4月7日(日)の第7節のスタジアムで販売。
これにより活動終了。



配属されたC班は2点。
『手帳』 3種類のカバー(ユニフォーム/宇宙/水玉)


手前味噌やけど、
班内で考えたシンプルなデザインが良いわぁ。
カレンダーに試合日程と選手の誕生日が明記されていて開くたびにワクワク。
サイン用のページもあるよ。
おかげさまでユニホーム柄は完売いたしました。
『勝ち袋』 巾着


25cm(幅)×35(丈)×5(マチ) 裏地も黒
期待と応援を詰め込める巾着袋!(`・ω・´)キリッ
観戦のお伴に♪



無報酬。会議に参加、商品提案するのみ。
それでも楽しかった。
提案が形になる満足感は格別。
束の間でもクラブスタッフの仲間になった気になって気分が弾んだ。
いつかガンバ大阪で実際に働きたい。
そんな夢を抱いてしもた。
スカウト待っています。(え?
グッズ売り場にお立ち寄り頂いたお客様、
そして、クラブスタッフ様に心から感謝申し上げます。
なお、
『手帳』宇宙/水玉(カテゴリー 文具)と、
A班『サーモボトル』(カテゴリー 観戦グッズ)は、
ガンバ大阪オンラインショップにて発売中でございます。
http://shop2.gamba-osaka.net/fs/g002/c/
巾着の『勝ち袋』
A班『ウォータープルーフバック』
B班『のびるパスケース』も今後、取り扱い予定との事。
引き続き、よろしくお願いします。m(_ _)m
会議の1回目
http://gambav8.citylife-new.com/e37909.html
2回目
http://gambav8.citylife-new.com/e39649.html
3回目
http://gambav8.citylife-new.com/e42129.html
グッズ解禁
http://gambav8.citylife-new.com/e44709.html

にほんブログ村
2013年02月21日
ファンの集い
昨晩、開催された『ガンバ大阪後援会主催 第4回ファンの集い』に行ってきました
(曽根:アクア文化ホール)
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4528&c=3
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4607

長谷川監督、コーチングスタッフ、
そして全選手キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

進行はこんな感じ。
・壇上で選手がジェスチャー/客席で選手が参加者の子供とペアを組んで解答
・ベタな大阪弁講座
藤ヶ谷選手&木村敦志選手、アドリブ炸裂の加地選手&武井選手がめっちゃおもろい。
・選手への質問コーナー
・抽選会
・締めの挨拶:キャプテン遠藤選手、長谷川監督




ステージ終了後、車椅子席そばの出口から退場。

その時、ほぼ全員とハイタッチで見送ることが出来た


感激
抽選会に外れて落ちた気分が上がった
意気込みを伝えるような力強い選手の手の感触が嬉しい

夏or年末に開催される『ファン感謝DAY』の大規模と違って、
限定募集なだけに距離感が近くてアットホームな雰囲気。
ガンバ充を満喫。
楽しかった
茨木市・吹田市・高槻市・豊中市の4市によるガンバ大阪後援会。
各地が持ち回りでファンの集いを担当。
来年は豊中市じゃないという訳で遠くて行けないかもしれんけれど、
とにかく思うのはただひとつ。
その場が、復帰した笑顔に包まれるイベントになりますように。
▼アルバムあるよ(^O^)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村

(曽根:アクア文化ホール)
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4528&c=3
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4607

長谷川監督、コーチングスタッフ、
そして全選手キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

進行はこんな感じ。
・壇上で選手がジェスチャー/客席で選手が参加者の子供とペアを組んで解答
・ベタな大阪弁講座
藤ヶ谷選手&木村敦志選手、アドリブ炸裂の加地選手&武井選手がめっちゃおもろい。
・選手への質問コーナー
・抽選会
・締めの挨拶:キャプテン遠藤選手、長谷川監督




ステージ終了後、車椅子席そばの出口から退場。

その時、ほぼ全員とハイタッチで見送ることが出来た



感激

抽選会に外れて落ちた気分が上がった

意気込みを伝えるような力強い選手の手の感触が嬉しい


夏or年末に開催される『ファン感謝DAY』の大規模と違って、
限定募集なだけに距離感が近くてアットホームな雰囲気。
ガンバ充を満喫。
楽しかった

茨木市・吹田市・高槻市・豊中市の4市によるガンバ大阪後援会。
各地が持ち回りでファンの集いを担当。
来年は豊中市じゃないという訳で遠くて行けないかもしれんけれど、
とにかく思うのはただひとつ。
その場が、復帰した笑顔に包まれるイベントになりますように。
▼アルバムあるよ(^O^)
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ

にほんブログ村
2013年01月29日
ラジオ出演報告
27日、FM千里(83.7MHz)
「デポルトナビゲーション」のガンバ情報コーナーに出演してきました。
http://info-fm.sakura.ne.jp/blog/?cat=9
2011年4月(blog)、
2012年2月(blog)に続いて3回目。
ようやく噛まなかった気がする。w
相変わらず張りの無いラジオ向きの声でなくてお恥ずかしい。m(_ _)m
・26日の練習試合について
・今シーズンのガンバに期待すること
などを喋りました。
抜粋してみた。
竹島さん『最近のガンバどうですか?』
AKIRA『昨日、練習場に行ってきたんですが寒かった〜。苦行のようでした』
竹島さん『どれくらいの人が来てました?』
AKIRA『けっこうぎっしりでした。500人ほど来ていたとか。嬉しいですね』
竹島さん『ユースとの試合はどうでした?』
AKIRA『今年の初陣ですからね。まだ形にはなっていなかった気がしますが、
練習も含めて活気を感じました』
竹島さん『長谷川監督が「声を出せ」と言ってましたが実際どうでした?』
AKIRA『声、出ていましたよ。特にGKの指示が聞こえてきて頼もしかった』
竹島さん『今年、期待している選手は?』
AKIRA『キャプテンマークを付ける遠藤選手。
責任感でチームを引っ張っていってほしい』
竹島さん『ほかには?』
AKIRA『今シーズンは誰がというより全員でしょうか。
ひとつにまとまって戦い抜いてほしい。
今年はJ2ということでテレビなど露出が減ってしまうぶん、
試合はもちろん、練習場にも沢山のサポーター駆け付けて応援してほしいですね。
僕もなるべく出かけようと思います』
ガンバトークは楽しい。(^O^)
また機会があればいいな
記念写真
http://info-fm.sakura.ne.jp/blog/?p=24421
どなたか、
MDをパソコンに取り込める方おられましたらデータ化お願いします・・・m(_ _)m

にほんブログ村
「デポルトナビゲーション」のガンバ情報コーナーに出演してきました。
http://info-fm.sakura.ne.jp/blog/?cat=9
2011年4月(blog)、
2012年2月(blog)に続いて3回目。
ようやく噛まなかった気がする。w
相変わらず張りの無いラジオ向きの声でなくてお恥ずかしい。m(_ _)m
・26日の練習試合について
・今シーズンのガンバに期待すること
などを喋りました。
抜粋してみた。
竹島さん『最近のガンバどうですか?』
AKIRA『昨日、練習場に行ってきたんですが寒かった〜。苦行のようでした』
竹島さん『どれくらいの人が来てました?』
AKIRA『けっこうぎっしりでした。500人ほど来ていたとか。嬉しいですね』
竹島さん『ユースとの試合はどうでした?』
AKIRA『今年の初陣ですからね。まだ形にはなっていなかった気がしますが、
練習も含めて活気を感じました』
竹島さん『長谷川監督が「声を出せ」と言ってましたが実際どうでした?』
AKIRA『声、出ていましたよ。特にGKの指示が聞こえてきて頼もしかった』
竹島さん『今年、期待している選手は?』
AKIRA『キャプテンマークを付ける遠藤選手。
責任感でチームを引っ張っていってほしい』
竹島さん『ほかには?』
AKIRA『今シーズンは誰がというより全員でしょうか。
ひとつにまとまって戦い抜いてほしい。
今年はJ2ということでテレビなど露出が減ってしまうぶん、
試合はもちろん、練習場にも沢山のサポーター駆け付けて応援してほしいですね。
僕もなるべく出かけようと思います』
ガンバトークは楽しい。(^O^)
また機会があればいいな

記念写真
http://info-fm.sakura.ne.jp/blog/?p=24421
どなたか、
MDをパソコンに取り込める方おられましたらデータ化お願いします・・・m(_ _)m

にほんブログ村
2013年01月17日
グッズ企画(第3回)
『第2回グッズ企画プロジェクト」会議の3回目に行ってきた。
C班/『街中で使えるグッズ』
今日のテーマは"デザインの最終確認と販売方法、販売時期"。
野呂新社長の挨拶もあった!
さて、商品が決まりましたよー
しかし、箝口令というほどでもないが、まだ明らかには出来ません。
C班は2点作ります。
ともに漢字で2文字。
カッコいいデザインの便利なグッズになりそう
時期は開幕戦 or 第2節。
各班2回に分けて発売予定。
乞うご期待
グッズ企画の第1回:2012年11月8日
http://gambav8.citylife-new.com/e37909.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4389&c=5
第2回:2012年12月6日
http://gambav8.citylife-new.com/e39649.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4464
C班/『街中で使えるグッズ』
今日のテーマは"デザインの最終確認と販売方法、販売時期"。
野呂新社長の挨拶もあった!
さて、商品が決まりましたよー

しかし、箝口令というほどでもないが、まだ明らかには出来ません。
C班は2点作ります。
ともに漢字で2文字。
カッコいいデザインの便利なグッズになりそう

時期は開幕戦 or 第2節。
各班2回に分けて発売予定。
乞うご期待

グッズ企画の第1回:2012年11月8日
http://gambav8.citylife-new.com/e37909.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4389&c=5
第2回:2012年12月6日
http://gambav8.citylife-new.com/e39649.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4464
タグ :グッズ企画
2013年01月03日
【AOQLOPEOPLE企画】2012年ガンバ大阪ベスト!
ガンバブロガーの企画に応募
http://d.hatena.ne.jp/taep252/touch/20130131/1354976937
★2012年 ガンバ大阪のベストマッチ、ベストゴール、MVP★
★ ベストマッチ:第32節 VS 清水エスパルス(11月17日)
・大雨の中、積極性を見せつけて快勝。
チームに躍動感がありハイライト動画を見返しても興奮する。
残り連勝して残留してくれるんじゃないかと希望を抱かせてくれた。
その結果はノーコメント。。
★ ベストゴール:第30節 VS サンフレッチェ広島(10月27日)の遠藤選手のゴール
・見事な連動性で生まれた得点。
ヤットさんのゴール前の落ち着きカッコええっ
観戦で目の当たりにした感動が嬉しい
http://gambav8.citylife-new.com/e37061.html
★ MVP:佐藤晃大選手
・攻守にわたって存在感を発揮。頼もしかった。
11得点ありがとう
第29節で負った全治8カ月の怪我が悲しい。
後半戦、彼がいればレアンドロ選手、家長選手との相乗効果で、
チームは浮上できたかもしれないし、得点王も狙えたであろう。

★ 2012シーズンまとめ記事
http://gambav8.citylife-new.com/e41233.html

http://d.hatena.ne.jp/taep252/touch/20130131/1354976937
★2012年 ガンバ大阪のベストマッチ、ベストゴール、MVP★
★ ベストマッチ:第32節 VS 清水エスパルス(11月17日)
・大雨の中、積極性を見せつけて快勝。
チームに躍動感がありハイライト動画を見返しても興奮する。
残り連勝して残留してくれるんじゃないかと希望を抱かせてくれた。
その結果はノーコメント。。
★ ベストゴール:第30節 VS サンフレッチェ広島(10月27日)の遠藤選手のゴール
・見事な連動性で生まれた得点。
ヤットさんのゴール前の落ち着きカッコええっ

観戦で目の当たりにした感動が嬉しい

http://gambav8.citylife-new.com/e37061.html
★ MVP:佐藤晃大選手
・攻守にわたって存在感を発揮。頼もしかった。
11得点ありがとう

第29節で負った全治8カ月の怪我が悲しい。
後半戦、彼がいればレアンドロ選手、家長選手との相乗効果で、
チームは浮上できたかもしれないし、得点王も狙えたであろう。

★ 2012シーズンまとめ記事
http://gambav8.citylife-new.com/e41233.html
2012年12月06日
グッズ企画(第2回)
『第2回グッズ企画プロジェクト」
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4340&c=5&pageID=2
会議2回目に行ってきた。

C班/『街中で使えるグッズ』
オカン得意のハンドメイドでショルダーバッグ、ミニポーチをサンプル持参。
メンバー個々に持ち寄った案を、
スタッフによるチェック、
生産可否(色条件やロット等)が入った結果、
2点に絞られ具体的な方向へと進む。
次回の会議(1月)では、より実物へと近付けて最終調整。
見えてきた見えてきたぞ製品が
楽しい(^O^)
会議が始まる16時までの約20分、15時からの練習を見学。
リラックスと気合いを感じた。


頼むで天皇杯


グッズ企画の第1回:2012年11月8日
http://gambav8.citylife-new.com/e37909.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4389&c=5
第3回:2013年1月17日
http://gambav8.citylife-new.com/e42129.html
★ facebookページにアルバム♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4340&c=5&pageID=2
会議2回目に行ってきた。

C班/『街中で使えるグッズ』
オカン得意のハンドメイドでショルダーバッグ、ミニポーチをサンプル持参。
メンバー個々に持ち寄った案を、
スタッフによるチェック、
生産可否(色条件やロット等)が入った結果、
2点に絞られ具体的な方向へと進む。
次回の会議(1月)では、より実物へと近付けて最終調整。
見えてきた見えてきたぞ製品が

楽しい(^O^)
会議が始まる16時までの約20分、15時からの練習を見学。
リラックスと気合いを感じた。


頼むで天皇杯



グッズ企画の第1回:2012年11月8日
http://gambav8.citylife-new.com/e37909.html
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4389&c=5
第3回:2013年1月17日
http://gambav8.citylife-new.com/e42129.html
★ facebookページにアルバム♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ
2012年11月18日
レアンドロ駅長
本日開催された『大阪モノレール1日駅長&トークショー』に行ってきたよ!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4411

二川選手の寡黙な駅長も見たかった気がするけど、
大阪モノレール「万博記念公園駅」
1日駅長に任命されたのはなんとレアンドロ選手
意外性があって素晴らしい。
駅ホームでの任命証授与式&列車監視業務&お見送り。

似合う

その後、構内に移動してトークショー&じゃんけん大会(当然、勝ち残れず)。
幾つかの質問に答える形式。

最後に会場に来ていた子供が選ばれて、
聞きたい事は何かな?
「来年もガンバ大阪に残ってください」
おぉ、見事なサポーターの代弁者!
それに対する答え。
『契約の事なので何とも言えませんが、
僕自身はガンバが好きですしずっとプレイしたいと思っているよ』
事実上の生涯ガンバ宣言キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー



ハートフルな笑顔を見せ続けて
じゃんけん勝者へのサイン会に応じ、
颯爽と控え室へ戻って行かれた日曜の午後。

カッコいいカッコいいぞレアンドロ
★ facebookページに観戦アルバムあるよ♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4411

二川選手の寡黙な駅長も見たかった気がするけど、
大阪モノレール「万博記念公園駅」
1日駅長に任命されたのはなんとレアンドロ選手

意外性があって素晴らしい。
駅ホームでの任命証授与式&列車監視業務&お見送り。

似合う


その後、構内に移動してトークショー&じゃんけん大会(当然、勝ち残れず)。
幾つかの質問に答える形式。

最後に会場に来ていた子供が選ばれて、
聞きたい事は何かな?
「来年もガンバ大阪に残ってください」
おぉ、見事なサポーターの代弁者!
それに対する答え。
『契約の事なので何とも言えませんが、
僕自身はガンバが好きですしずっとプレイしたいと思っているよ』
事実上の生涯ガンバ宣言キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー



ハートフルな笑顔を見せ続けて
じゃんけん勝者へのサイン会に応じ、
颯爽と控え室へ戻って行かれた日曜の午後。

カッコいいカッコいいぞレアンドロ

★ facebookページに観戦アルバムあるよ♪
ガンバ応援 From 北摂

Facebookページ